[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ひとりごとのブログ記事をまとめ読み! 全31,940件の12ページ目 | JUGEMブログ

ひとりごと
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ひとりごと

このテーマに投稿された記事:31940件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c3/3687/
このテーマに投稿された記事
rss

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

安岡正篤一日一言7 10月8日

JUGEMテーマ:ひとりごと   安岡正篤一日一言7 10月8日 母の徳(2) 母は人間における造物主の権化ではないか。 誠に母の徳こそは「玄(げん)の又玄(またげん)」 なるものであって、婦人は根本において必ずよき妻たり 母たる人でなければならぬ。婦人にいわゆる娼婦型が 著しく増加して、妻らしい婦人、母らしい婦人の 段々なくなってゆくことは、確かに忌むべき 婦道の堕落である。 *安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言 六中観 ...

Que faisais-tu? | 2023.10.08 Sun 04:47

安岡正篤一日一言7 10月7日

JUGEMテーマ:ひとりごと   安岡正篤一日一言7 10月7日 母の徳(1) 世に母の徳ほど尊く懐しいものはあるまい。 母は子を生み、子を育て、子を教え、苦しみを 厭(いと)わず、与えて報(を思わず、子と共に憂え、 子と共に喜び、我あるを知らぬ。夫に添うては夫をたて、 夫の陰に隠れて己の力を竭(つく)し、夫の成功を 以て己みずから満足している。夫や子が世間に出て 浮世の荒波と戦っている時、これに不断の慰藉(いしゃ)と 奮励とを与える者は母である。夫...

Que faisais-tu? | 2023.10.07 Sat 08:48

安岡正篤一日一言7 10月6日

JUGEMテーマ:ひとりごと   安岡正篤一日一言7 10月6日 才と徳 “才”という字は名詞では働き・能力の意だが、 副詞だと“わずかに”という意味になる。 能力というものは非常に大事なものだが、それだけでは わずかなものにすぎない。"才”の大事さを充分に知りつつ、 わずかにと訓(よ)ませることは大変なことだ。 昔の人の識見の高さをみることができる。 *安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言 六中観 ...

Que faisais-tu? | 2023.10.07 Sat 06:01

安岡正篤一日一言7 10月6日

JUGEMテーマ:ひとりごと   安岡正篤一日一言7 10月6日 才と徳 “才”という字は名詞では働き・能力の意だが、 副詞だと“わずかに”という意味になる。 能力というものは非常に大事なものだが、それだけでは わずかなものにすぎない。"才”の大事さを充分に知りつつ、 わずかにと訓(よ)ませることは大変なことだ。 昔の人の識見の高さをみることができる。 *安岡 正篤 おすすめの本(名言集):一日一言 六中観 ...

Que faisais-tu? | 2023.10.06 Fri 07:21

安岡正篤一日一言7 10月3日

JUGEMテーマ:ひとりごと   安岡正篤一日一言7 10月3日 画になる顔(1) 人間は学問・修養次第で、たとえ木偶(でく)の ような人間でも、風韻(ふういん)とか韻致(いんち) ・気韻、或は風格というものが出て参ります。 賢者は賢者なりに、愚者は愚者なりに「趣」が 出て参ります。たとえば山寺の小僧にしても、 初めは如何にも泥芋みたいな無骨者ですが、 だんだん修行を重ねてきますと、その不細工な ぼくねんじんに、どことなく風格・風韻が 出て参りま...

Que faisais-tu? | 2023.10.06 Fri 07:20

なだふくしフェスタ2023

JUGEMテーマ:ひとりごと なだふくしフェスタ オープニング講演会 〜なだくがつながる なだくをつなげる〜 清水健氏講演会  つながる、つなげる。   大切な人の 「想い」 とともに。 講師:清水健氏(フリーアナウンサー(元読売テレビキャスター) 会場:神戸市立灘区民ホール 大ホール 申込方法:右記の二次元コードから申込      (原則、電話、FAXでの受付はありませんのでご了承ください) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いろいろと新しい方法で世の中...

akicat | 2023.10.05 Thu 18:51

安岡正篤一日一言7 10月5日

JUGEMテーマ:ひとりごと   安岡正篤一日一言7 10月5日 慈心と仁心 器量が大きそうに見える人で、ときどき「断」を 欠く人物がある。人物は見識と勇気をもって よく断じなければ実行が立たない。特に悪を 除くのに対して、気が弱く、同情心などから ぐずぐずしていると、大罪悪を犯すことになる。 この同情心、甘やかす心を慈心とし、これに対する 大きな天地生成化育の心を仁心とし、仁心に よってよく断ずることができる。 *安岡 正篤 おすすめの...

Que faisais-tu? | 2023.10.05 Thu 06:17

安岡正篤一日一言7 10月4日

JUGEMテーマ:ひとりごと   安岡正篤一日一言7 10月4日 画になる顔(2) 私もいろいろな軍人や政治家と懇意にしましたが、 その中で今まで一番醜男(ぶおとこ)だと思ったのが この宇垣大将です。頭から目、口、鼻とよくもまあ これだけ不細工な男があったものだと思われる ぐらいの醜男でありました。ところがそれが 全体としての一つの相になりますと、これが何とも いえぬ魅力があるのです。風格・威厳があって、 いわゆる画(え)になる顔でありました。 ...

Que faisais-tu? | 2023.10.05 Thu 06:16

安岡正篤一日一言7 10月4日

JUGEMテーマ:ひとりごと   安岡正篤一日一言7 10月4日 画になる顔(2) 私もいろいろな軍人や政治家と懇意にしましたが、 その中で今まで一番醜男(ぶおとこ)だと思ったのが この宇垣大将です。頭から目、口、鼻とよくもまあ これだけ不細工な男があったものだと思われる ぐらいの醜男でありました。ところがそれが 全体としての一つの相になりますと、これが何とも いえぬ魅力があるのです。風格・威厳があって、 いわゆる画(え)になる顔でありました。 ...

Que faisais-tu? | 2023.10.04 Wed 06:49

安岡正篤一日一言7 10月3日

JUGEMテーマ:ひとりごと   安岡正篤一日一言7 10月3日 画になる顔(1) 人間は学問・修養次第で、たとえ木偶(でく)の ような人間でも、風韻(ふういん)とか韻致(いんち) ・気韻、或は風格というものが出て参ります。 賢者は賢者なりに、愚者は愚者なりに「趣」が 出て参ります。たとえば山寺の小僧にしても、 初めは如何にも泥芋みたいな無骨者ですが、 だんだん修行を重ねてきますと、その不細工な ぼくねんじんに、どことなく風格・風韻が 出て参りま...

Que faisais-tu? | 2023.10.03 Tue 05:19

このテーマに記事を投稿する"

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

全1000件中 111 - 120 件表示 (12/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!