[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:雑記 こんばんは。なりたわたげです。HNに意味はないのですが、思いついたのでわたげです。綿毛のわたげです。ここでは、わたしがプレイしたゲームや読んだ漫画や小説の感想、好きな音楽や食べもの、日常生活のいろいろを気ままに書いていきます。感想等はあくまでわたし個人のものですので、よろしくお願いします。※なりたわたげは女ですが、ギャルゲーもやります。
わたげ | 2013.05.26 Sun 20:43
本日の歩数は8515歩(5.53km)。ブルーベリーが結実し始めた。昨年は、隣家のアオイちゃん(5歳)が「コレ美味しくない〜」と叫ぶほど酸っぱかった。今年もそうならば、熟したものから摘み取って冷凍し、ある程度の量になったらジャムにする。オリーブの花がたくさん咲いている。昨日の雨で散ってしまったものもあるけれど、順調に行けば大収穫の予感。御苑の森を借景に、まったり過ごせる隠れ家的な店と出会う。個人的に大好物な"昭和丸出しの雑居ビル"の6階にある。エレベーターはない。ヒザをガクガクさせながら店に辿り着く頃には、不...
イヌミミヤサイ | 2013.05.22 Wed 02:53
昨日(5/14火)の歩数は9944歩(6.45km)。本日の歩数は12,686歩(8.24km)。所用で連日、新宿の富久町〜御苑界隈を歩いている。個人的に思い入れたっぷりのエリア。某アングラ系書店に立ち入る。素敵すぎる自主制作マガジンと出会う。新宿二丁目交差点でネコと出会う。モモタロウ(2歳)・メス。散歩トレーニング中とのこと。メスなのにタロウと名付けた飼い主さんと、青信号3回分ほど立ち話。サカゼンの前でROBOKOと出会う。デカい。
イヌミミヤサイ | 2013.05.16 Thu 01:08
JUGEMテーマ:雑記 あ〜あ言っちゃった。これで女性を敵に回した。女性票を逃した。ワシントンも女性票を獲得する為、髭をどうとかしてイメージ作戦に努めたというのに、選挙において女性票は重要だからなぁ。レコア「エマ分かってよ、男は女を道具にすることしかできないのよ!」もう謝っても遅い。維新の会終了。そもそも戦争経験もない若造がさも戦争を経験してきたかの様に騙ってもなぁ、説得力皆無。 「建前論だと人間社会は回らない。」え、てことは何でもOKってことである。この人が総理大臣になったらそーいう日本にす...
ひきこもりニートの孤独@人 | 2013.05.13 Mon 23:27
ご無沙汰です。とりあえず犬も猫も私も妻も元気です。日々平穏で書くことがあまりなく。 それでもちょっと放置のし過ぎですね。 で、相変わらず大河の話。ネタはこれです。 要するに、どうやら世間がつまらないという大河か私には面白いようです。 前にも書きましたが、私は敵味方入り乱れた群像劇大河が好きなんですね。散漫大歓迎。 実際、現在八重の話を見ている気持ちゼロ。脳内では完全に「会津藩物語」に題名変換してます。 これで、幕末の動乱が終わって明治の八重の話になって、 やっと面白くなってきたねと世間...
☆中年♪犬乃湯店主の生活☆ | 2013.04.10 Wed 15:48
JUGEMテーマ:雑記毎日更新の目標が早くも途切れました笑昨日は初めて地元のハローワークに行ってきました。新規学卒者向けの担当者の方の話を聞いて、資料をもらって、ネット求人の使い方を教えて頂きました。ハローワーク行けばすぐに内定が頂けるような気がしていたのですが、実際にはそんなことないんですよね。就職活動は12月から解禁になって、私の大学のある地域は合同説明会や個別説明会、面接が次々に始まりましたが、私はUターン希望だったので就活を始めたのが春休みに入った2月からで、しかも地元だったので大学の友達から...
初めまして、こんにちは。 | 2013.04.04 Thu 22:19
JUGEMテーマ:雑記 ・POLO BOYS (ポロ ボーイズ) 1978年に登場した男児向けライン。 ・POLO HI TECH (ポロ ハイ テック) バルセロナオリンピックの開催を機に、1992年〜1993年にかけて、Polo by Ralph Laurenラインのコレクションとして発表。POLO SPORTラインに似たテイストを持っていた。 ・Wing Foot (ウィング フット) 1992年に、バルセロナオリンピックのアメリカチームの公式ユニフォームとしてラルフ・ローレンによってデザインされたコレクションの通称。Polo by Ralph Laurenラインの一部。裸足に羽が生え...
ラルフローレン | 2013.03.09 Sat 19:17
JUGEMテーマ:雑記 例えばテレビ・ニュースの一コマにおいて、その構成や編集によって、事実から大きくかけ離れた印象を受ける可能性がある。 ・まず、「何を撮るか」に取捨選択が働いている ・その場面を肯定的に伝えるか、否定的に伝えるかは、編集次第である。 ・明るいBGMを流し、キャスター、ナレーター、コメンテーターが肯定的なコメントをすれば支持・宣伝に、逆に不安を掻き立てるようなBGMを流し、批判的なコメントをつければ告発に ・印象操作の為の表現方法は非常に多種多様であるが、テレビ・ニュースを視聴する...
メディア・リテラシー | 2013.03.08 Fri 17:47
明日は久しぶりに韓国語の授業である。そのための予習をしているのだが、どうも集中力が続かない。実際にスクールまで行くのではなく、Skypeで授業していただくから、時間ぎりぎりまで勉強できる利点はあるのだが。最大の難点は。子供ら(ニーニーとネーネー)が騒ぐこと。寝ててくれればいいのだが、起きだしてると、あちこち動き回って、最後には、パソコンの前にきて、画面をのぞいたりも。ああ、再び韓国語の世界に戻らねば・・・。 JUGEMテーマ:雑記
ヒビノキロク | 2013.02.28 Thu 20:13
全870件中 461 - 470 件表示 (47/87 ページ)