[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 火山のブログ記事をまとめ読み! 全83件の3ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

火山

このテーマに投稿された記事:83件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c44/17665/
火山
このテーマについて
桜島 観光名物なのに地元は大変
このテーマの作成者
作者のブログへ:「nisshindo」さんのブログ
その他のテーマ:「nisshindo」さんが作成したテーマ一覧(45件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9 >

なんとか、今年は太陽が活発・・

JUGEMテーマ:火山     なんとか、今年は太陽が活発・・         九州・阿蘇山 未明から火山性微動の振幅が拡大  2022/05/02 ウェザーニュース     https://weathernews.jp/s/topics/202205/020055/         重なるように太陽の黒点で急激な現象が起きてる・・   今回に阿蘇山のマグマ溜まりが出来たわけでないだろうが、 黒点の現象・太陽風の静かさで宇宙線がマグマを刺激するのか、謎めいてる・・ &...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.05.03 Tue 06:15

環太平洋の火山活動も一段落か、そこに控える次の火山も・・

JUGEMテーマ:火山       環太平洋の火山活動も一段落か、そこに控える次の火山も・・   〜破局が好きなTVメディア、でも自然の破局噴火は人と違い早々に起きる物でない ww     阿蘇山の火山活動も引き上げられたが、数日で収まる傾向のようだった・・   トカラ列島の群発地震も、何事もなかったように時々の地震再来や諏訪之瀬島の火山活動を見せている。   世界の火山も、一段落したのか・・大地震も収まって欲しいものだ。     ...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.03.26 Sat 10:23

トンガの話題もつづく中に、パプアNGで大きな噴火らしい

JUGEMテーマ:火山     トンガの話題もつづく中に、パプアNGで大きな噴火らしい        スレ「関東大震災から・・エリートと高等教育機関が崩壊したのか」・・から移行   パプアニューギニア マナム火山で噴火が発生 噴煙は高度1万5000m超  2022/03/08 ウェザーニュース   https://weathernews.jp/s/topics/202203/080285/      インドネシア・ジャワ島で火山噴火 253人避難  2022年3月10日 AFP      ht...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.03.11 Fri 23:04

天変地異のように語られる昨年の火山噴火は何年ぶり??

JUGEMテーマ:火山     天変地異のように語られる昨年の火山噴火は何年ぶり??   〜 昨年の火山噴火は、どんな程度の噴火だったか     世界で、大きな変化を思わせる大噴火の地域は、アイスランドがある・・これが、昨年の噴火なのかは解らない。   時代に先んじて、東に活動を広げたハワイの火山である・ >wiki>キラウエア火山>キラウエアの南方の海底では、天皇海山列をつくりだしたハワイ・ホットスポットの火山として最も新しいロイヒ火山が活動を始めている...

北からぴーまんなつぶやき | 2022.03.02 Wed 19:29

2021年コンゴ火山噴火の後に、カナリア諸島でも噴火と・

JUGEMテーマ:火山         2021年コンゴ火山噴火の後に、カナリア諸島でも噴火と・       9月に海外で火山噴火が報じられてる。 グアテマラは、時々聞くフエゴ山であるが、カナリア諸島はアフリカのモロッコ付近である。   その周辺は、取り上げることも少ないから、記載しておく・・   これで、2021年ではアイスランドに続きコンゴ、カナリヤ諸島と大西洋側で火山が活動。      カナリア諸島噴火、火山活動の勢い強...

北からぴーまんなつぶやき | 2021.09.26 Sun 21:00

火山研究は、変貌し歴史を覆すのか

JUGEMテーマ:火山       火山研究は、変貌し歴史を覆すのか     〜 なんか欧州勢の方が見慣れぬ火山研究に力入れてるような・     −前回の投稿から新規投稿に転記する−   このごろ、火山をWikiで調べてたら、歴史的な火山の噴火が大きく訂正されてたりもする・・ 気候変動が話題となったり、現地調査の反映や大規模な飢饉や事変を反映したかのようだ。 それと、グリーンランドの氷床のデータも正確に使われたか。   でも、い...

北からぴーまんなつぶやき | 2021.09.15 Wed 09:14

第25太陽周期の2年目、まだ大きな噴火が危惧されるフィリピン

JUGEMテーマ:火山       第25太陽周期の2年目、まだ大きな噴火が危惧されるフィリピン   〜まだ、本格的でない太陽活動、多少は地震活動とマントル活動を抑えてるか       現在の地震状況   −日本 2021年MAX 東日本 2/13 福島沖M7.3          2020年MAX 東日本 4/20 宮城沖M6.2、西日本 5/3 薩摩半島沖M6.2          2019年MAX 東日本 6/18 山形沖 M6.7、西日本 7/28 三...

北からぴーまんなつぶやき | 2021.06.21 Mon 15:01

不思議な絶好調の火山は、何を意味するのか

JUGEMテーマ:火山     不思議な絶好調の火山は、何を意味するのか       現在の地震状況   −日本 2021年MAX 東日本 2/13 福島沖M7.3          2020年MAX 東日本 4/20 宮城沖M6.2、西日本 5/3 薩摩半島沖M6.2          2019年MAX 東日本 6/18 山形沖 M6.7、西日本 7/28 三重沖深発 M6.6   −周辺 2021-01-21(UTC) M7.0  80km  Pondaguitan, Philippines   &...

北からぴーまんなつぶやき | 2021.05.07 Fri 20:13

2021年アイスランドの火山噴火で、気になる世界の火山活動

JUGEMテーマ:火山    2021年アイスランドの火山噴火で気になる世界の火山活動        アイスランドで火山が噴火、同時に気候変動の兆候か      http://kitanosumibit.jugem.jp/?eid=817  自身のブログ   USGSから、4/10〜/26の大西洋で起きた地震   今年は、アイスランドのレイキャネス半島で800年ぶりの火山活動の噴火があった。その休火山は6000年ぶりの噴火と言う。今のところ、溶岩だけを出す火山活動のようだ。   ...

北からぴーまんなつぶやき | 2021.04.26 Mon 12:08

立山・弥陀ヶ原 県警が火山災害研修(KNB 令和2年9月23日 19時06分)

JUGEMテーマ:火山 「KNB」→「KNBニュース>県内」→「2020.09.23 19:06」 →「立山・弥陀ヶ原 県警が火山災害研修」 2020.9.23(水)の他のニュース >>

中川岳志のブログ | 2020.09.29 Tue 14:45

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9 >

全83件中 21 - 30 件表示 (3/9 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!