JUGEMテーマ:火山 カムチャツカの火山噴火など、火山活動が多いらしい ...
北からぴーまんなつぶやき | 2017.01.29 Sun 09:11
JUGEMテーマ:火山 カムチャツカの火山噴火など、火山活動が多いらしい http://kitanosumibit.jugem.jp/?eid=372 ...
北からぴーまんなつぶやき | 2016.10.08 Sat 13:33
JUGEMテーマ:火山 2016年世界の地震は減らず、まだ2010年代は異常 http://kitanosumibit.j...
北からぴーまんなつぶやき | 2016.09.12 Mon 11:35
JUGEMテーマ:火山 火山警戒地域に140市町村 - 政府の中央防災会議が初指定 政府の中央防災会議(会長・安倍晋三首相)は16日、活動火山対策特別措置法(活火山法)に基づく警戒地域に、全国49火山周辺の140市町村と23都道県を初めて指定することを決めた。住民や登山者、観光客の安全確保のため、指定された自治体に避難計画の作成などが義務付けられる。 会議では、避難計画作成の留意点などを示した基本指針を了承。国や自治体の災害対策の基幹となる防災基本計画も修正し、噴火対策の強化を明記した。2...
えすあい。 | 2016.02.16 Tue 09:11
各山の山頂付近は、九重連山や雲仙と並ぶミヤマキリシマの一大群生地となっており、最盛期には南郷谷から烏帽子岳の斜面がピンクに染まる山肌を見ることが出来ます。 根子岳は地層調査によって他の山より古くからある山であることが分かり、カルデラ形成前からあったものであると推測されています。 外輪山の内側を中心として阿蘇くじゅう国立公園に指定されています。温泉や観光・レジャースポットが点在する有数の観光エリアで、夏になると多くのライダーがツーリングで訪れる場所です。 噴火時の災害対策として、中岳火口周辺...
SCL's Trend News | 2015.08.15 Sat 09:43
JUGEMテーマ:火山 浅間山で複数回の噴火、気象庁は機動観測班を派遣 16日午前9時ごろ、浅間山の山頂付近を撮影した赤外線カメラの映像を見ると、温度が高いことを示す黄色や赤が複数回、炎のように立ち上がるのが分かります。また午前9時20分ごろ、浅間山の西側に長野県側から設置したカメラでも噴煙が上がっているのが確認できます。 気象庁は16日午前9時半ごろ、群馬と長野の県境にある浅間山の山頂付近でごく小規模な噴火が発生したと発表しました。しかし、今回の噴火を最初に把握した東京大学地震研究所は...
えすあい。 | 2015.06.16 Tue 19:21
JUGEMテーマ:火山 平成27年6月16日の9時半頃に小規模噴火。 「あさま」「あぞ」「あたみ」などは火山や温泉に関係する地名。「あさ」は「熱」で「火の山」を意味する。【地名苗字読み解き事典 丹羽基二】
Bossの独り言 | 2015.06.16 Tue 13:14
JUGEMテーマ:火山 昨日発表になった週間火山概況によると、2週連続して蔵王では火山性地震や火山性微動が見られず。どういった基準で判断されるかはわからないが、この分だと蔵王の入山規制が緩和される可能性も。そうなればエコーラインも通行できるようになるし、良いことですねぇ。
Bossの独り言 | 2015.06.13 Sat 07:31
JUGEMテーマ:火山 昨日発表された週間地震情報によると、「この期間、火山性地震及び火山性微動は観測されませんでした。地殻変動観測では、火山活動に関する変化はみられません。」とのことで、蔵王山の火山活動の沈静化がみられる。問題はこれが一時的なものか継続的なものかだが、夜明けは近いか?
Bossの独り言 | 2015.06.06 Sat 06:34
JUGEMテーマ:火山 口永良部島の噴火、住民は全員無事だったみたいね よかったよかった 最初どこって思ったけど種子島とかの近くだそう
福日記 | 2015.05.29 Fri 14:43
全86件中 41 - 50 件表示 (5/9 ページ)