[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 群馬のブログ記事をまとめ読み! 全975件の28ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

群馬

このテーマに投稿された記事:975件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c49/1290/
群馬
このテーマについて
群馬のあれやこれや。
赤城山山麓、四季の絶景など
このテーマの作成者
作者のブログへ:「youyouang」さんのブログ
その他のテーマ:「youyouang」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 >

明日(10/20)の下町夜市はハロウィン仕様!!

  明日は太田で永本浩之作品展が16時までありますが、18時からは館林にて下町夜市です!!ハシゴ!! 今回は、10月のハロウィン企画という事でみんなで仮装をしましょう!という夜市を行います。自分はLMFAOのハコの人っぽい感じのをつくってみました。雑!!まあ、元は、マンガでART展vol.6で使ったハコハコくんのハコなんですが。。。それを見て、これで良いかなと思いつきで作りました(制作費300円ちょっと、製作時間30分ぐらい)ちなみに、LMFAOは以下のリンク参照で(子供とか、ほとんど知らんのではないかと...

pop-life-worksブログ | 2012.10.19 Fri 21:49

プチ農業体験のお知らせ

「友人の畑をお手伝いするような感覚で  農作業を体験してみたい」そんな皆様へ『蕎麦刈り体験』と『芋掘り体験』の参加者募集のお知らせです農家プロフィール清水 雄矢富岡市在住。測量士でありながらひょんなことから安中市で畑を始め、現在5年目。荒れ地を開墾しながら作付け面積を増やし、いつの間にか農業と林業が本業に。農薬、化学肥料を一切使用しない野菜作りに没頭中の30歳。下記の体験について募集します。↓↓↓②『いつでもどうぞ!芋掘り体験』紅あずま又は太白芋(たいはくいも)の収穫を行います。さつま芋お土産...

富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.10.16 Tue 22:49

電柱表示

 「右に行くと公衆電話がありますよ」と解釈したのだけれど、間違ってたかもしれない。右に曲がってみて思いました。まちなか写真、ココにもあります。

富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.10.13 Sat 19:38

富岡製糸場 ブリュナ館

先日、富岡製糸場開業140周年のイベントが東繭倉庫で行われていたため、『花まゆ展』の会場がブリュナ館に移動していました。やった、初めてのブリュナ館♪『花まゆ展』は終了しましたが、10月12日〜11月11日まで『工女の暮らし展 〜富岡製糸場資料展〜』がブリュナ館にて行われます。講堂部分だけですが、普段は見学できない建物なので、この機会にぜひ。ああ、地下室が見たいなー。

富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.10.09 Tue 17:07

愉快ツリー

今年まだ行ってなかった!と思い滑り込み「アトリエ」(過去の記事)スカイツリー開業にちなんだ新作があったんですが、涼しくなってしまったので断念しました。ちゃんと「粋」と「雅」があるのね・・・。(富岡どんとまつりまで営業しています☆)

富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.10.09 Tue 16:57

なちゅるま

じぇら21(HP)のデッキで毎月第一日曜日に行われている有機野菜市なちゅるまに行ってきました。今回は高崎経済大学生とのコラボイベントということで、いつもは出店していない農家さんも登場。例えばこの方、吉井で有機農業をやってらっしゃるんですが普段販売しているのは東京の広尾。地元で作っている良いものを地元で買えないもどかしさ・・・それが4年前になちゅるまを始めるきっかけだったそうです。 毎月登場するのは、富岡市内の堀込農園さん。ちょっと珍しいお野菜もあって、「どんな味?どうやって食べるの?」と会話...

富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.10.09 Tue 16:51

11/23~25 デザコレ06ファイナル

 ちょっと早いですが、11月のイベントのお知らせです。  11/23(金)〜25(日)まで、群馬県前橋市ライフアップスクエア・アイズで「デザコレ06ファイナル」という手づくり雑貨中心のイベントが行われます。 詳細 こちらに、ポップライフワークスは、23、24の2日間、似顔絵(+さつま王子グッズなど)で参加します!! 下は、HPにも使ってもらってる写真です。 こちらの写真は、内田さん撮影のを使用させてもらっていて、かなり前のですが・・・(すいません)、マッキー使ってますが、今回はコピックスケ...

pop-life-worksブログ | 2012.10.04 Thu 12:43

たばこの自販機

まちなかにある、たばこの自販機。(もう買えません)親切にこんなことが書いてありました。『 御希望のタバコが うりきれ の時は、      他 の 銘 柄 を お 選 び く だ さ い。』まちなか写真、ココにもありますよ。

富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.10.01 Mon 16:58

稀家

今年の7月15日にオープンした日本料理のお店です。稀家(HP)まだお若いご夫婦がやっていらっしゃいます。お店はテーブル席とカウンター席で、20人近く入れば一杯といった感じ。落ち着いているけれどもかしこまった感じはない、普段使いできるお店です。女将さんのブログを見ればわかりますが、日本酒好きにはたまらない内容ですよ〜♪ ランチは「週替わり御膳」と「松花堂弁当」。旬の素材の美味しさを堪能できるお店だと思います☆※稀屋ではありません、「稀家」です。

富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.10.01 Mon 16:30

龍光寺ライブ

富岡の龍光寺で初のライブイベントが行われました。世界遺産推薦記念ライブBlue Moon Quartet LIVE at 龍光寺歴史が古く、工女さんのお墓もある龍光寺。今回の収益は富岡製糸場へ寄付されます。お富ちゃんの存在と住職の手書き看板の雰囲気がジワジワくる...。日が暮れて、ライトアップした参道を歩くお客さん。いつもとは違うお寺の雰囲気に「幻想的」「気分が高まる」と好評でした。会場は本堂の中!普段は檀家さんでなければ入らない場所で、しかも夜なのでちょっとワクワク。仏様のいる会場内は、厳かな雰囲気を残しつつ、軽やかな...

富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.09.30 Sun 11:34

このテーマに記事を投稿する"

< 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 >

全975件中 271 - 280 件表示 (28/98 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!