[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
群馬と言えば『上毛かるた』(wiki)これを知らなきゃ群馬県民になれない?と私も引越して早々に購入。県外からのお客さんが集まった時に遊んでます。ところで、こんなものが発売されていたのでネタに買っちゃいました。「群馬の方言を伝えていきたい」と、大学生が企画・制作を行った『ぐんま方言かるた』です。エフエム群馬のアナウンサー陣が声を担当したCD付で、読み手がいなくて困ることはありません!でも人によってちょっと微妙・・・県内でも地方によって言葉が違うでしょうから、方言のベテランに自分の言葉で読んで欲しいで...
富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.12.26 Wed 12:29
地域活動支援センター プレパレ のみなさんが作るお菓子、お手頃価格なのでつい買ってしまいます。おやき、炭酸まんじゅう、酒まんじゅう、クッキー、ジャムなど素朴なおやつたち。なかでも私が特に好きな「こだわり素材のシフォンケーキ」はしっとりふわふわで美味♪毎日ではありませんが、お土産屋さんや直売所に置いてありますよ。
富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.12.26 Wed 11:24
富岡ど真ん中の交差点にある諏訪神社。存在感が薄いのは、大きな木がないから?でも近づいて見るととっても立派で、歴史を感じます。口開けて見ちゃいます。拝殿の彫刻も素晴らしいですが、私のお気に入りは西側の建物の天辺で睨みを利かせているこの方。ひゃー。恐っ。マイフェイバリット鬼瓦ランキング、暫定1位。
富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.12.26 Wed 11:02
やるぞー!! というわけで、下町夜市芸術部会が、4月の100回記念に向けて再始動します!!! 再始動は派手にやりますぜ!!!というわけで、今回は下町夜市の中のイベント内イベントとして、下町アートまつり(仮)というかどうか、タイトルまだ決めてないアートイベントをやりたいと思います!!! こちら、本日というか、もう昨夜の夜市会議で話を通して来たので、おそらくはやる事は確定です!!やりましょう!!!手伝ってくれる作家さん、またはボランティアスタッフさん、大大大募集中!!! 内容は、下町パ...
pop-life-worksブログ | 2012.12.26 Wed 01:15
宮本町の白い蔵、銀座まちなか交流館に続き、中心街に絵手紙ギャラリーがまたひとつ増えました。ギャラリー友絵(地図)富岡は、絵手紙愛好家の方々のパワーがすごいなぁ。絵手紙に限らず、発表の場が欲しい方はたくさんいらっしゃるでしょうし、空き店舗をそういった方々に貸してもらえるとまちの雰囲気が明るくなっていいですよねー。
富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.12.21 Fri 22:38
富岡に来たときから目を付けていたお店ジィ・ハウス宮本町通りから見えるこの看板だけでも、ただものじゃない感が溢れています。でもほら、富岡中心街の夜のお店ってどこも入りにくいじゃないですか。躊躇していたら、隣に新しく“昼の部”が出現。これまた突っ込みどころ満載の外観です。「営業中」の看板とバイト募集の張り紙を発見し、営業していることを確信して入店。扉の向こうに広がる世界に驚く私。そして客が来たことに驚くご主人。店内にはなんと300体のフィギュアが並んでいました。しかしご主人、アニメの知識は全くなく、た...
富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.12.21 Fri 22:09
下仁田の老舗の蒟蒻屋さんまるへい(HP)の蒟蒻加工品が好きです。お店に行くと最近よく勧められるのがこちら〜「コンニャクの燻製」ジャーキータイプの噛みごたえのある食感で、濃いめの味付けがビールのつまみにぴったり☆これが蒟蒻だとは、言われなきゃわからないよなぁ。
富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.12.21 Fri 20:12
お蕎麦屋さんのブログを見て気になっていた下仁田の浜昭(HP)へ行ってきました。お寿司屋さんだけど、とっても入りやすい雰囲気♪海なし県でも美味しいお寿司〜寿司屋なのに本格ピザ〜え!ピザ!?そう、ピザです。石釜風の。寿司ネタにできる素材を使った豪華で上品なピザ、この日はズワイガニと生桜海老がたっぷりでした〜おつまみメニューも美味しそうだったなぁ。女将さんの気配りも嬉しかったし、色々食べたいので次は4人以上で行きたいです。
富岡甘楽の暮らしは、ちょっと楽しい。 | 2012.12.18 Tue 18:28
本日、下町夜市にお越し頂いた皆様ありがとうございます。おえかき教室は、クリスマス夜市という事でサンタの格好をして、前のクリスマス展の時のクリスマスカードを配布しておりました。この絵。ちなみに、このカードは、グループ展「ポップワークス」の方でも配布しています。ブースはこんな感じでした。グループ展の最中なので、結構バタバタした準備でしたが、今回は、さつま王子カードなど、グッズもいろいろ持って行って販売してみました。そして、さつま王子カード、一枚売れました!ありがとうございます!!この売り上...
pop-life-worksブログ | 2012.12.15 Sat 23:30
グループ展でてんやわんやで忘れがちになっていましたが、今週土曜日は、下町夜市です! 先週、夜市チームで駅伝を走ったばかりですが、何かもう遠い過去のよう・・・ しかし、駅伝の熱気そのままに今月の夜市はクリスマス仕様でやりたいと思います。自分はサンタの格好するよ! やる事はいつもと変わらず、無料のおえかき教室をやります(教室と言っても、ほとんど好きに絵を描いてもらうだけです)。雨予報もあるので、さらっといつも通りの平常運転でやりたいと思います。天気によってはさつま王子カードとかも持ってい...
pop-life-worksブログ | 2012.12.13 Thu 11:46
全976件中 231 - 240 件表示 (24/98 ページ)