当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 ご依頼有難う御座いました。 引き続き、茨城県石岡市の樹高33m、根元幹回り3.2m、樹齢100年越えの欅2本の枝おろしの様子、5日目です。 どうでしょうか?写真左の欅の枝が幾分か少なくなってきているのが分かるようになってきました。 昨日ドサバサと伐り落とした太い枝は、落としたままになっておりますので、今日はその片付けから作業開始です。 ...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2017.03.26 Sun 00:13
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 ご依頼有難う御座いました。 引き続き、茨城県石岡市の樹高33m、根元幹回り3.2m、樹齢100年越えの欅2本の枝おろしの様子、3日目です。 3日目になりますが、遠目で見ると、枝を落としたような形跡があまり感じられませんね。 まぁ、気を落とさずに、地道にコツコツと作業を進めて参りましょう。 今日は初日にブロックを設置したこ...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2017.03.23 Thu 08:30
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 ご依頼有難う御座いました。 引き続き、茨城県石岡市の樹高33m、根元幹回り3.2m、樹齢100年越えの欅2本の枝おろしの様子、4日目です。 今回、伐木に関しては、当店での運搬・処分はなく、伐った枝や幹は敷地内に積上げておけば良いとのことでした。 ご依頼主は栗農家さんとあって、栗の樹を根こそぎ抜いたりすることもあるということで、アタッ...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2017.03.21 Tue 15:14
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 2/20〜3/4まで、茨城県石岡市において、欅の大木の枝おろしロープ伐採を行わせて頂きました。 その時の作業の様子から、ロープ伐採のイメージ動画を作成しました。 ※ 動画の音量にご注意ください。 高さ33m、根元に幹回りは3.4mの、まさに圧巻の欅の大木でした。 クレーン車を使用して枝おろしすれば、そんな難しいこともないのかもしれませんが、動画を見...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2017.03.05 Sun 16:45
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 ご依頼有難う御座いました。 宇都宮市コンクリート製品製造工場の植込み伐採、8日目(2/17)最終日です。 道路沿いの植え込み檜のラスト1本の樹高調整です。 これでこちらは完了! と言いたいところですが、まだ一部こんな感じのところが… 実は当店...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2017.03.02 Thu 00:20
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 ご依頼有難う御座いました。 引き続き宇都宮市コンクリート製品製造工場の植込み伐採、6日目(2/15)です。 残すは8本の檜です。 さて、本日もロープ伐採開始! 今日の檜も結構手間がかかる枝っぷりです。 なんとか3本は終えてしまいたいですね。 ...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2017.03.01 Wed 23:09
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 ご依頼有難う御座いました。 2/14(火)、宇都宮市コンクリート製品製造工場の植込み伐採、5日目です。 今日また更に伐る樹木が追加されました。 工場入口に近い植込みの松と楓もフェンス越えしているので、こちらもフェンス内に収まるように枝を落として欲しいとのことでした。 追加分は後に回すとして、今日は工場敷地内の檜の植込み...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2017.02.23 Thu 23:23
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 ご依頼有難う御座いました。 2/13(月)、宇都宮市コンクリート製品製造工場、4日目になります。 昨日に引き続き、駐車場の植込み檜を樹高調整します。 駐車場入口 道路から見るとこんな感じです。 それでは、今日も木登りロープ伐採、行ってみましょう! 樹上で木から木へとロー...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2017.02.19 Sun 00:08
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 ご依頼有難う御座いました。 2/12(日)、本日で3日目の宇都宮市コンクリート製品製造工場です。 日曜日の今日は、工場もお休み、従業員の方も出社されません。 よって、平日は従業員の車でいっぱいの駐車場が、今日はガラガラ。 それを狙って、今日は追加依頼を受けた駐車場の植込みを伐採していきます。 こちらの檜の樹高調整は、植込みの間隔が狭いので、端の1本の木に...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2017.02.18 Sat 22:31
当ブログへようこそお越しくださいました。 最後まで読んで頂ければ幸いで御座います。 ご依頼有難う御座いました。 2/8(水)〜 宇都宮市にありますコンクリート製品製造工場にて、道路沿いに面した工場敷地の植込み(檜)の樹高調整のご依頼を頂きました。 当初は青色で囲ったエリアの檜(25本)のみを樹高調整するという予定でしたが、追加で駐車場のある赤色で囲ったエリアも樹高調整することになり、全部で46本程の樹を伐ることになりました。 ...
栃木発!ロープ伐採ブログ | 2017.02.18 Sat 16:30
全126件中 31 - 40 件表示 (4/13 ページ)