[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:東海三県愛 思いがけないお申し出を受けました。 拙書「沙羅と明日香の夏」の舞台となりました奥三河の湯谷温泉にある宿「湯の風HAZU」さんが、緋野晴子の新作「時鳥たちの宴」を売店に置いてくださることになりました。 皆さま、あの忌野清志郎さんが愛した湯谷の、美しい板敷き川や、渓谷美を眺めながら、マイナスイオンいっぱいの空気を吸って、温泉に浸かったあとは、お部屋やテラスで緋野の小説など読んでいただくというのは、いかがでしょうか。 湯の風HAZUさん、ありがとうご...
銀河の旅人 | 2022.06.05 Sun 22:43
今日の晩御飯はテイクアウトで! 桑名には美味しい餃子屋さんもありますよ。 オープン1周年を迎えた『菊姫ぎょうざ』さん。 この看板が目印 純和風の建物です。駐車場あり。 恥ずかしながら、自分では自分で作った餃子が一番自分の口とお腹に合う、と思っていたのですが・・。 (胃腸が弱い) 子供たちは菊姫ぎょうざの虜です。 私も、これは家庭では作れない餃子!と、すっかりハマりまして。 時々無性に食べたくなるんです。 店内で熱...
ほっこり のち しゃん .。.:*☆ | 2021.05.30 Sun 02:14
鈴鹿サーキット(すずかサーキット、Suzuka Circuit)は、三重県鈴鹿市にある国際レーシングコースを中心としたレジャー施設です。F1日本グランプリや鈴鹿8時間耐久ロードレースなどの開催で知られています。レーシングコースの他に遊園地や鈴鹿サーキットホテル等があり、モビリティリゾート(自動車を題材とする行楽地)を形成しています。 鈴鹿サーキットは、日本初の全面舗装と観客席の両方を備えたサーキットとして、1962年に本田技研工業(ホンダ)によって建設されました。現在はホンダグループでモータースポーツ関連施設を...
旅っていいね! 観光地や観光名所の最新情報ニュースブログ | 2020.09.23 Wed 12:09
蒲郡温泉(がまごおりおんせん)は、愛知県蒲郡市にある海岸沿いの温泉です。市のシンボルである竹島を望み、蒲郡市内には他に三谷、西浦、形原の温泉地があり、これらを総称して蒲郡温泉郷と呼ぶこともありますが、蒲郡温泉はその中の一つで、竹島沿岸の温泉地を指す名称です。 古くから要人や文人墨客に好まれた竹島を望む海岸沿いに数件の温泉旅館、リゾートホテルが立地していますが、他の三温泉地のように温泉街という雰囲気ではないです。主な宿泊施設に『ホテル竹島』、『蒲郡クラシックホテル』などがあります。 竹島近...
旅っていいね! 観光地や観光名所の最新情報ニュースブログ | 2020.08.20 Thu 11:44
桑名の元気な若者、発見! 10月26日にアピタ桑名店さん敷地内で開催された、「第46回くわな商工まつり」。 私達家族は「はまぐりプラザ」にて昼食を済ませた後(前回記事参照)、立ち寄りました。 多くの人で賑わっていましたよ。 立体駐車場はどの階も満車で、空くのを待つ車があふれています。 とても停められそうになかったので早々に諦め、隣接するホテルのコインパーキングへ。 普段ケチな私は、まさかコインパーキングに駐車してスーパーへ行く日が来ようとは・・( ゚Д゚...
ほっこり のち しゃん .。.:*☆ | 2019.10.29 Tue 08:47
以前お話しました桑名市の「はまぐりプラザ」。 ちょうど定休日で食べられなかったはまぐりのランチを、家族みんなでばっちり頂いて来ましたよ〜♪ 前回は景色等の写真も全くなかったので(^^ゞ 今回は外観から。 立派な建物。 1階に展示施設や事務所、漁業組合。多目的トイレなら1階です。 2階にも展示施設、そして「食堂はまかぜ」。 この日は休日でしたので、人気メニューは売り切れるのでは、と食堂に直行。 写真ですと階段を上って右へ少し歩いたところに食堂の入り口があり...
ほっこり のち しゃん .。.:*☆ | 2019.10.28 Mon 05:03
桑名市多度町といえば、真っ白な神馬がいる多度大社。 節目節目でお参りしたり、神馬に人参をあげたり、と、私も小さい頃から馴染みのある神社です。 その参道に古くからあるお米屋さん、「車久米穀販売店」は、三年前の2016年に新店舗をオープンされました。 全国のこだわりのお米だけでなく、一見の価値あり!な雑貨や、参拝の行き帰りにぴったりな軽食も提供されています。 車久米穀販売店HP https://kurumakyu.jp/ さすがお米屋さん。な軽食、おむすびとお餅です。 正月...
ほっこり のち しゃん .。.:*☆ | 2019.10.23 Wed 12:11
JUGEMテーマ:東海三県愛 桑名の名物はまぐり✨ はまぐりの絵を描いてみたい、と思っていたところ、赤須賀漁港で手に入るかも?との情報を得まして。 とりあえず、港のすぐ側にある「はまぐりプラザ」へ行ってみました😆 ふらっと出かけたので、はじめ駐車場を見つけられず💦施設の方に教えて頂きました。 堤防道路を横断して、漁港側へ。 漁業荷上げスペースのお隣に駐車🚘 川面に船がいっぱい並んでて、独特のいい雰囲気🚤 カメラ片手に散歩...
ほっこり のち しゃん .。.:*☆ | 2019.10.08 Tue 16:39
南知多温泉郷(みなみちたおんせんごう)は、愛知県知多郡南知多町(旧国『尾張国』)に位置し、内海温泉を中心に、山海、豊浜、師崎の計4地区の総称です。内海温泉を別にして、残る三地区の温泉を南知多温泉と呼ぶこともあります。 南知多温泉郷の温泉街一帯は知多半島の南西端、三河湾国定公園に属する風光明媚な海岸地帯にあり、温泉街は内海地区と山海地区に形成され、20軒ほどの宿泊施設が建ち並んでいます。南知多温泉には湯量が豊富で源泉を所有している旅館もあります。 旧環境庁による日本の渚百選にも選定された千鳥ヶ...
旅っていいね! 観光地や観光名所の最新情報ニュースブログ | 2019.06.23 Sun 08:29
JUGEMテーマ:郷ひろみ JUGEMテーマ:東海三県愛 珍しく目覚ましアラームの音で目を覚ましたら、グループLINEの件数が多くて???と、急いで開くと 北海道が大地震で、札幌のGO友さんへの心配の声でいっぱい 幸いにも、無事との事で、一同ホッと安心したものの、停電中でスマホの電池も切れそうとの事 食器が割れたとの事ですが、まだまだ余震の心配も有るようですので、今後何事も無く過ぎて欲しいです。 いよいよ、後、10日で私たちの今年の夏が、フ...
HIROMISTORY | 2018.09.06 Thu 11:33
全50件中 1 - 10 件表示 (1/5 ページ)