JUGEMテーマ:大阪 開業から間もなく2年を迎えるJR淡路駅の様子です。今後は阪急淡路駅の立体化工事による変化が徐々に現れてくると思います。 (※撮影はお正月期間に行っています) 以前の記録は、こちら。 定点観察:JR淡路駅 2020年冬 定点観察:JR淡路駅 2019年冬(開業前の様子) ...
北摂アーカイブ+α | 2021.01.24 Sun 10:48
JUGEMテーマ:大阪 阪急淡路駅の高架化に伴う事業(阪急京都線・千里線連続立体交差事業)、その本丸ともいえる阪急淡路駅の1年ぶりの記録です。この定点観察企画もはやいもので4年目に突入しました。 過去の写真と見比べて、お楽しみください。 定点観察:淡路 2020年冬 定点観察:淡路 2019年冬 定点観察:淡路 2018年夏 地点? プレハブ感満載の駅舎は変わらず。変に近代化されるより、この雰囲気のほうが...
北摂アーカイブ+α | 2021.01.24 Sun 10:35
JUGEMテーマ:大阪 久しぶりの阪急千里線・下新庄駅の定点観察です。現在、淡路駅の立体化工事に伴い工事が進行しています。 (※撮影はお正月期間に行っています) 過去の写真と見比べて、お楽しみください。 定点観察:下新庄駅 2020年冬 定点観察:下新庄駅 2019年冬 定点観察:下新庄駅 2018年夏 地点? 最終的に立体駅になるので、この入り口はなくなる予定です。 地点? 地点?近傍:神崎川 ...
北摂アーカイブ+α | 2021.01.24 Sun 09:55
今日は年1回の健診でした。 去年と違ったのは肺活量の測定がなかったこと。 コロナ感染予防のためだそうです。 最後の問診でX線も心電図もその他の数値もすべてはなまるをいただきました! 血液検査等は外部検査分待ちです。 こんな時だからよけいに健康一番と思いますね。 朝一の予約だったので10時にはフリーになりました。 せっかく午後半休をとっているので有意義に過ごさせていただきます。 健診センターが大阪港だったので、少し足を延ばして天保山...
「からっぽ」のそのつぎ。 | 2021.01.21 Thu 19:32
JUGEMテーマ:大阪 大阪って、結構 素敵な街。 週末は久し振りに心斎橋に出てみた。 緊急な外出以外は自粛と言われていますが、街は別の角度で緊急事態へ。 イルミネーションの御堂筋は美しく、まばらな人通りが余計な情緒を醸し出す。 TVニュースで大阪と指すと、なぜか道頓堀と戎橋ばかり、時々、通天閣。 もっといい場所あるけどなぁ。。 今や小さなローカルシティとなった大阪。 生まれ育った街は、意外に素敵、 人情、友情、思い出がいっぱい詰まっている! 市況は冷え込み、冬より...
ホテルが好き!大好きなことを延長線に・・・【イヴレス】 | 2021.01.19 Tue 12:25
JUGEMテーマ:大阪 毎年恒例の大阪夢洲(ゆめしま)の定点観察です。言うまでもなく、2025年大阪万博の予定地です。 夢洲、2020年1月の姿 夢洲、2019年1月の姿 夢洲(2025年大阪万博予定地)とは ヨコレイの倉庫は昨年通り。日の当たり方がちょうどかっこよかったので、ややアートな写真となりました。 土地造成工事を行っていますという表記は昨年ありませんでした。大阪メ...
北摂アーカイブ+α | 2021.01.15 Fri 00:37
久しぶりに資生堂が彩都に建設中の大阪茨木工場を見てきました(※撮影はお正月期間に行っております)。彩都待望の巨大投資ですので、当ブログ的にも注目しております。前回が2019年11月でしたので、もう1年以上経つのか〜 同工場は資生堂スキンケア化粧品のマザー工場と位置付けられています。詳しくは過去記事をごらんください。 彩都(茨木市)の資生堂スキンケア化粧品マザー工場 建設中の資生堂大阪茨木工場:2019年11月 前回のときは建物が建設途中と...
北摂アーカイブ+α | 2021.01.04 Mon 18:33
JUGEMテーマ:大阪 久々にグランフロントから梅田北ヤードの再開発地区を撮影いたしました。 だいぶ、区画整備されてきています。梅田スカイビルはいつ見ても素敵です( ´艸`) JRなにわ筋線の梅田新駅が地下にできる予定です。 ガラス張りのグランフロント。 たま〜に撮影しておきます。 これも貴重な記録...
北摂アーカイブ+α | 2020.12.31 Thu 18:47
JUGEMテーマ:大阪 大阪メトロ御堂筋線ではホーム柵設置工事が進んでいます。 安全面では致し方ないと思いつつも、個人的にはホーム柵ない方が好きだな〜。駅の雰囲気的に。 中津駅もリニューアルされて、「ライトのシマシマ」模様が特徴になったのですが、ホーム柵ができてしまうとこのシマシマの奥行感がなくなると思い、ホーム柵設置前の中津駅の記録を残しておきます。 ありし日の記録、という感じになるのでしょう。ホーム柵ない方がホームの広...
北摂アーカイブ+α | 2020.12.31 Thu 18:45
JUGEMテーマ:大阪 年の瀬に夜の御堂筋をぶらぶら。くしくも、2020年を振り返ることとなりました。 「解体されなかった」大阪市役所。 2020年は大阪都構想の2度目の住民投票がありました。もしも賛成多数になっていたら、どうなっていたのでしょうか? 淀屋橋から大阪市役所を臨む。御堂筋イルミネーションで電飾されています。 以前も御堂筋イルミネーションの写真を撮り...
北摂アーカイブ+α | 2020.12.28 Mon 21:42
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)