[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:滋賀県 瀬田の唐橋は、古くから交通の要衝であり、また戦乱の舞台でもありました。 戦国時代、本能寺で信長を倒した明智光秀が安土城に向かって進撃しようとした時、それを阻止するため橋を落としたのが、この地の豪族「山岡景隆」でした。 唐橋から、瀬田川に沿って左岸を200mほど歩くと、山岡景隆の居城・瀬田城址の碑があります。 話はさかのぼりますが・・ 永禄11年(1568)織田信長が足利義昭を奉じて上洛する時、山岡景隆は信長からの降伏勧誘を拒否し、近江南部豪族の旗頭として抵抗しま...
おいでやす〜近江路へ | 2014.01.28 Tue 13:32
JUGEMテーマ:滋賀県 お土産に、多賀名物「糸切餅」を頂きました。 中身は・・ほら、美味しそう。 「糸切餅」って、読んで字のごとく、長いお餅を糸で切るのです。 多賀やさんのHPにその写真があります⇒http://www.itokirimochi.co.jp/category/1/ 多賀大社の前にある「多賀や」さんのお店 多賀大社 「お伊勢参らばお多賀に参れ、お伊勢お多賀の子でござる」 多賀大社には、天照大神の両親である「伊邪那岐大神」と「伊邪那美大神」が祀られています。 ...
おいでやす〜近江路へ | 2014.01.23 Thu 13:51
JUGEMテーマ:滋賀県 滋賀県草津市に、源頼朝ゆかりの「鞭崎八幡宮」があります。 建久元年(1190) 平氏を滅ぼし天下を平定した頼朝は、後鳥羽天皇に謁見するため初めて上洛し、この地を通過しました。 矢橋浦の神社の森を見て、馬上よりムチ(鞭)のサキ(崎)を指して尋ねたところ、村人が「八幡宮」であると答えたので、頼朝は下馬して参拝したといいます。 それから「鞭崎八幡宮」と呼ばれるようになりました。 のち征夷大将軍となった頼朝は、神領を寄進し、殿舎を再建しました。 創健...
おいでやす〜近江路へ | 2014.01.21 Tue 21:51
JUGEMテーマ:滋賀県 比叡山の麓に鎮座する日吉大社は、およそ2100年前の崇神天皇七年に創祀された全國3800余りの分霊社(日吉、日枝、山王神社)の総本宮です。 平安京遷都の折りには、この地が都の表鬼門(北東)にあたることから、都の魔除、災難除を祈る社として、また伝教大師が比叡山延暦寺を開いてのちは天台宗の護法神として多くの人の崇拝を受け、今日に至っています。 まずは「山王鳥居」をくぐります。 この鳥居は神仏習合の信仰を表す独特の形をしていて、「合掌鳥居」とも呼ばれます。 そして一番奥の...
おいでやす〜近江路へ | 2014.01.17 Fri 22:28
JUGEMテーマ:滋賀県 栗東市の金勝山(こんぜやま)の麓にたたずむ「大野神社」。一見普通の神社なのですが・・ 実は、人気アイドルグループ「嵐」のファンが詰めかける聖地となっているそうです。 「嵐」ゆかりの神社といえば、去年尼崎の「櫻井神社」に立ち寄りましたが(11月5日の記事)、 今回は「大野神社」を訪れてみました。 国の重要文化財「楼門」。鎌倉時代初期のもので、平安時代末期の様式を残しています。 そもそも「大野神社」は「櫻井神社」「二宮神社」「松本神社」などのよう...
おいでやす〜めりいblogへ | 2014.01.16 Thu 13:46
JUGEMテーマ:滋賀県 滋賀を代表する特産品といえば、やっぱり「鮒寿司」でしょう。 びわ湖でとれた鮒を塩漬けにし、ご飯を入れて発酵させたものなのですが、その匂い・味は独特です。 人により好き嫌いがハッキリしていて、好きな人は「大好き」で嫌いな人は「大嫌い」です。 実は私は後者なのであります(笑) もう少しきれいに切って、盛り付ければいいのですが、これが精一杯・・ びわ湖の近くに住んでいる昔からの家は、各家庭で鮒寿司を漬け、お正月やお盆、法事などの卓上に並べられます。 健康...
おいでやす〜近江路へ | 2014.01.14 Tue 20:21
JUGEMテーマ:滋賀県 先日、冬には珍しい晴天だったので、びわ湖までドライブしました。 守山の冬の風物詩「なぎさ公園の菜の花」はどんな状態かと覗いたら・・・残念ながら、まだ緑の絨毯でした。 2014年1月9日撮影 でも、よく見るとチラホラ咲いています。 今週末には、黄色の絨毯になってるかも? 西を見ると、寒々とした深いブルーのびわ湖、そして白い雲と雪を戴いた比良山がそびえています。 北を見ると沖島と、その向こうには伊吹山...
おいでやす〜近江路へ | 2014.01.09 Thu 16:17
JUGEMテーマ:滋賀県 最近「とりやさい味噌が美味しい」という口コミが広がっています。 「とりやさい味噌」とは、滋賀県湖北発祥の調合味噌のことで、お鍋に入れると美味しいそうです。 そこで、試しにスーパーで買ってみました。 口代によると。 近江木之本黒田郷のカタリベ某氏が語るには・・ 「今を去る400年前、賤ヶ岳の合戦でかがり火が赤々と燃やされる中、戦い疲れた兵士たちがむさぼるように茶碗をすする姿があった。 その茶碗の中には、里の人々が献上した味噌により肉と野菜を入れた煮込み...
おいでやす〜近江路へ | 2014.01.07 Tue 21:33
JUGEMテーマ:滋賀県 毎年お正月には娘一家が帰ってくるので、おせち料理を作ってましたが・・・今年は手抜きして、レストランでお食事。 守山市岡町にある中華麺飯「點心」です。 蒸鶏と生春巻き 酢豚 海老チリ 海老マヨ 角煮 海老蒸し餃子 八宝菜 あんかけチャーハン サービスで頂いたデザート。甘くて美味しいので、孫たちが喜んで食べました。 この他、コーンスープやチンゲンサイソテー、唐揚げなどで全部で13品。もう大...
おいでやす〜近江路へ | 2014.01.05 Sun 22:12
JUGEMテーマ:滋賀県 JUGEMテーマ:カフェ@京阪神 みなさま、あけましておめでとうございます。 カフェトレモロ 広報担当 デコポンです。 今年のお正月は、あまり寒くなかったですね? 初詣には、行かれましたか? 私の今年のおみくじは・・・末吉。 ビミョーですね(笑) でも、今年は大殺界が開けて、いい年になる(はず)なので、 公私ともに、がんばっていきますよー さてさて、 年末のあわただしさに、ブログもHPもすっかりほっちっちでしたが 今日、久々に、YahooのHPを見よ...
水口町貴生川にある,昼カフェ,夜は居酒屋のトレモロ スタッフ日記 | 2014.01.04 Sat 21:06
全716件中 301 - 310 件表示 (31/72 ページ)