[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 姫路市のブログ記事をまとめ読み! 全925件の39ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

姫路市

このテーマに投稿された記事:925件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c51/4236/
このテーマに投稿された記事
rss

< 34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 >

とにかく大成功!〔兵庫県姫路市〕

JUGEMテーマ:姫路市 公民館主催の3世代交流事業にお邪魔しました。「花こま」の「伝統芸能」を見られる方がほとんどの様に感じました。良くおいで下さったものだなぁと感謝致しております。館長さん飛び入りによる「玉すだれ」初挑戦は圧巻でした!ご本人は必死だったでしょうが、人柄もあり和やかな笑いが会場中に溢れ、大いに盛り上がりました!子ども会役員のお父さん方に依る個性溢れる「もちつき」では、日頃見せないその姿に、子ども達のテンションに火がつき、やんややんやの大喝采でした!開演前早くからお越し下さってい...

花こまの旅日記 | 2018.11.16 Fri 05:33

「マクアケ 」のクラウドファンディング始まりました。

JUGEMテーマ:姫路市 「まくあけ」クラウドファンディングでのトップの画像です。   インターネットで「マクアケ クラウドファンディング」で検索、 そこの「プロダクト」のグループで探してください。 店舗で未発売の馬革製、新作になりますマクアケでの購入されますと、割引になっています。ただしすべて、数量限定。  この商品の店舗での販売は、来年の6月ごろの販売になります。   チャームなどの おまけも、付いて お得になります。 ただ、お届け日が6月、製品の色の偏りがなく...

兎のつぶやき | 2018.11.15 Thu 06:00

チャオ ア トッティーさん新作、再入荷、と今日からのクラウドファンディングが まだ…。

JUGEMテーマ:姫路市 ciao a tutti さんの新作 と再入荷 です。 手縫いで作る革財布、革をパッチワークして作る財布、ショルダー財布の秋色入荷。 今回もクォリティの高い製品に成っています。 秋色のショルダー財布。今からお金を入れて寝かせて、春の縁起の良い日に使い始めるのも良いですよ。 全てダブルでポケット、ファスナーポケットが付いて、2つの財布をお使いの方には便利な財布です。   今日スタートのはずの「マクアケ」クラウドファンディングですが、まだスタートに成りません。 ...

兎のつぶやき | 2018.11.14 Wed 12:06

11月13日、臨時休業します。

JUGEMテーマ:姫路市 西二階町、姫路鞣し革を姫路縫製、革がま口を自店舗のみで販売の姫兎。   11月13日㈫臨時休業致します。 ご来店予定のお客様、申し訳ございません。 14日(予定)~1月30日まで マクアケにてクラウドファンディング実行。 新製品の先行販売、限定数のみですが、5%から10%オフ。姫路の革でがま口、がま口onがま口使いやすい鞄です。 ぜひ、インターネットで「マクアケ クラウドファンディング」で 「プロダクト」 で姫兎(ひめうさぎ)を探してください。

兎のつぶやき | 2018.11.10 Sat 11:31

今日、明日は姫路城で人間将棋。紅葉も、黄葉も始まりました。

JUGEMテーマ:姫路市 人間将棋の行われる三の丸広場。その周りの桜並木の紅葉が始まりました。 姫路城の周りも紅葉が進んできています。時期が合えば紅葉の姫路城、夕焼けのは赤く染まる姫路城。インスタ映えするのでしょうが…。 姫路駅から姫路城は大手前通りがあり、銀杏並木です。 日の当たる端所から、黄葉が始まりました。正面は、国道2号線です。左側が大手前通りとの交差点です。   この道は西二階町商店街側の道です。、姫路城から駅に下っています。2号線を超えて左に見えるアーケ...

兎のつぶやき | 2018.11.10 Sat 10:56

(-_-)茶色く黄葉していない銀杏の発見。

JUGEMテーマ:姫路市   大手前通りの銀杏並木は去年夏に間引きで伐採され、去年は美しい黄葉が見られず悲しかったので、今年こそはと思っていたんのですが…。黄葉と茶色くなった葉が混在の木を発見(ノД`)・゜・。 今週の初めは頭頂部が少し黄葉してたのに…。 木も近くで伐採があると、分かると言いますが…。整備で今年も土を掘り返していたから…、ダメージはあったんですね。   今週、10日㈯11日㈰に姫路城の三の丸広場で人間将棋 姫路の陣があります。 ...

兎のつぶやき | 2018.11.09 Fri 11:03

本日快晴。姫路駅から姫路城へ銀杏並木が、ほんの少しだけ黄葉(こうよう)。

JUGEMテーマ:姫路市 わかるかな?わからないかな?ぐらいですが、銀杏並木の黄葉始まりました。 最盛期は銀杏の木の黄葉で染まり、一斉の落葉で瞬く間にまったく違う景色が広がります。 秋から冬への変化は目に見えて寂しく成ります。 でも、姫路城は落葉してからが桜の季節に次いで、空が高く、青く美しく姫路城も白く生えて見える気がしています。インスタ映えは冬?姫路城が夜のイベント光の回廊?します。冬の夜の姫路城も冴え冴えして、一層美しいです。 イベントの詳細は姫路市のホームページを見て下さい...

兎のつぶやき | 2018.11.07 Wed 11:00

クラウドファンディングは掲載までの道のりが…

JUGEMテーマ:姫路市  クラウドファンディングします。と、ブログに上げましたが…。 14日までの、その道のりが日程がスリムで内容がハード(@_@;)私だけかもしれませんが仕事が出来ない…これも仕事ですが…。 パソコンも…問題あり、慣れ親しんで育った世代ではないので、苦行でしかない頭の中グルグル回っている。 商工会議所のパソコン教室でワードの勉強や姫路商工会議所で兵庫県の女性助成金の申請をしていなかったら、挫折したかも…まだ予断は許さないのだけれども…...

兎のつぶやき | 2018.11.06 Tue 13:54

今月七福座寄席と姫兎の「Makuak」でのクラウドファンディング💦

JUGEMテーマ:姫路市   11月も第三水曜日に七福寄席あります。 桂 文之助 さん笑福亭 縁さん です。午前11時、午後1時30分の2回公演、各回800円で2席、楽しんで頂けます。 笑っていると、楽しく成ったり、元気に成ったりするそうです。疲れているときにも是非。 当日県の無い場合が、多々あります。七福座で前もって購入下さい。   七福座では、七福寄席の様な玄人の噺家から研鑽を積んだ方々の素人寄席、はたまた名の通った師匠の寄席まで毎月何回もの寄席が開催されています。 ...

兎のつぶやき | 2018.11.03 Sat 12:00

11月14日姫路革のがま口を「Makuake]でクラウドファンディング。

姫兎のイメージ写真。 壁は開店時にDIYで塗りました。姫路城に合わせた白壁、めーいっぱい美しく見せています が、ブログやグーグルビジネス?で調べると 化けの皮が剥げる 古い50年を超えるが昭和レトロでない…。   今週は、全国陶器市に合わせ、姫路城皮革フェスティバルがあるので、姫兎は来客少な目?イベントは価格がとてもリーズナブルなものが多いので…。 姫兎はプレゼント等ラッピングに革製4ッ葉のクローバーのチャーム?付き。下の写真ただ1本ですが…。かばん類などを...

兎のつぶやき | 2018.11.02 Fri 11:35

このテーマに記事を投稿する"

< 34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 >

全925件中 381 - 390 件表示 (39/93 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!