[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
マネージャーが色々と打ち合わせをこなして、進めてくれている中、 僕は「Meets Jazz」の内容を自宅スタジオで細かく詰める。 そして、平行して6月27日のならまちセンターでのコンサートに向けての準備を進める。 ひたすら熟考し、足りない部分を煮詰める時間。 そんな時間が大切になります。 今日はその作業に一日費やしました。 頭の中が慌ただしい。笑 JUGEMテーマ:jazzイベント JUGEMテーマ:音楽 JUGEMテーマ:奈良県
大垣知哉 | 2015.05.12 Tue 23:49
本日のコンサート会場、学生時代からの憧れだった奈良ホテルさん、 丸一日かけて、このコンサートを撮影して下さったKCN京都の制作スタッフの皆さん、 心強いミュージシャン達(チェロ奏者の田村賢一さん、二胡奏者の木塲孝志さん、ピアニストの名倉学さん)、 そして、お越し頂き、盛り上げて下さった皆様! 多くの支えがあり、今日しか出来ない貴重なライブが出たと思います。 本当に幸せでした。 皆様、本当にありがとうございました! ご覧頂いた皆様、如何だっ...
大垣知哉 | 2015.05.09 Sat 02:37
明日のコンサートに向けて、 リハーサルで詰めれなかった箇所があったので、少し不安で居たのですが、 チェロ奏者の田村賢一さんから、 「明日はきっちりプロの仕事しますから、安心して歌って下さい!」 とマネージャーを通して伝言を頂きました。 めっちゃ心強い! この言葉で吹っ切れました。 明日は、素晴しいメンバーの演奏のもと、心を込めて歌わせて頂きます! 来られる皆様、存分にプレミア感に浸って下さいね。 心からお待ちしています! 大垣知哉 PREMI...
大垣知哉 | 2015.05.07 Thu 23:27
奈良で有名な洋菓子屋「ガトー・ド・ボワ」の新しい店舗「ガトー・ド・ボワ ラボラトワール」さんに伺いました。 このお店、フランスで行われるお菓子の世界大会で、初めて日本人が優勝したシェフを有する洋菓子屋さんなんだそうです。 外観からも、高級感漂います。 僕がまず頼んだのは、季節限定のキッシュ、「キッシュ・ロレーヌ」。 玉葱の甘みと3種のチーズの味わいが口の中に広がる! しかも、生地のサクサク感がその濃厚さを飽きさせないんです。 チーズ好きな僕としては、...
大垣知哉 | 2015.05.04 Mon 01:22
専属でカットしてくださってるmignon代表の山敷さん(左)に髪を切ってもらいました。 この山敷さん、いつも納得の仕上がりにしてくれます。 しかも、不思議とその後のセットが楽なんですよね。 さすがの腕前! そして、小松さん(右)はヘッドスパ&マッサージのプロ。 今日も気持ち良過ぎて、何度も深い眠りに落ちそうになった。笑 田中さん(僕の左隣)は新人ということで、初々しい! 今日もmignonの皆さんのお陰で、トータル的に仕上げて頂き、ありがとうございました...
大垣知哉 | 2015.04.26 Sun 01:50
大和郡山で400年以上続く老舗和菓子店、菊屋本家さん。 なんと、このお店のお餅を豊臣秀吉公に献上し、たいへんお気に召されたそうです。 その二十六代目、菊屋英寿さん。 お店自体に歴史を感じるよね。 この天井にあるのが、過去に使った饅頭の型なんですって。 型も時代によって、流行り廃りがあるらしいです。 違った角度で歴史を見ると面白いですね。 ちなみに、ここの一番オススメは「御城之口餅」というお餅。 めちゃくちゃ美味しく...
大垣知哉 | 2015.04.24 Fri 00:57
定期的に歌わせて頂いてるトラットリアピアノさんに、ランチで伺いました! なんか、ピアノさんってスタッフの方々の温かいお心遣いが心地良いんですよね。 席に着くまでに、とても満たされます! 僕が頼んだのは「ボルチーニ茸 白ワインホワイトソースパスタ」。 ピアノさんは全てのランチにアンティパストミストが付くそうです。 しかも、結構なボリューム! 前菜は素材を活かしたシンプルな味わいで、 パスタはホワイトソースベースの濃厚な味わいで、 合わさってバランス良...
大垣知哉 | 2015.04.21 Tue 01:14
今日は年度はじめ、月はじめ。一か月分のPVのチェックしてて気になったのが、Twitterどうしよう問題。1個1このツイートは100PV〜見られるわけだけど、これをブログ記事1PVとどう差をつけて考えるか?Instagramも1いいねとリールの1回転の差をどう考えたらいいんだろうって。 なんかね、こうやってバズる人がでてくるんだろうなって。新しい戯れと新年度を迎えることが出来た@ガロちゃんです♪そろそろ桜が散っちゃいそうですね。 友達の紹介で、綺麗になる決意をしてご来店してくださったお客様がご...
奈良 縮毛矯正専門店 ガロ | 2015.04.18 Sat 15:02
先週に伺った大和郡山のお城祭り。 郡山城では1724年からこの時期に桜を見るのが、町民の楽しみであったとされているそうです。 また、1880年にかがり火で桜を見る夜桜が始まったとのこと。 なんか、歴史を感じるなぁ。 この日はとても天気が良く、桜が満開でした。 たくさんの笑顔の人々、ズラッと並ぶ露店。 祭りってやっぱりテンションあがりますね! つい飲み過ぎました。笑 恐らく、桜をブログに載せるのは今年はこれで最後かな。 今年は色んな桜の名所...
大垣知哉 | 2015.04.08 Wed 22:27
藤原宮跡に咲く、菜の花と桜のコラボレーション。 奈良県内に、こんな素晴しい所があるなんて知らなかった。 しかも、穴場なのか、今日が寒かったからなのか、とにかく人がいない。 撮影には最高のロケーションです! 恐らく、あと数日であれば、桜がもちそうなので、ぜひ、この機会に行ってみて下さい。 まさに息をのむ程の美しさですよ! 藤原宮跡 奈良県橿原市醍醐町(畝傍御陵前駅) JUGEMテーマ:奈良県
大垣知哉 | 2015.04.07 Tue 21:30
全741件中 141 - 150 件表示 (15/75 ページ)