[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 大分県豊後大野市のブログ記事をまとめ読み! 全153件の5ページ目 | JUGEMブログ

>
大分県豊後大野市
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

大分県豊後大野市

このテーマに投稿された記事:153件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c54/24378/
大分県豊後大野市
このテーマについて
大分県の豊後大野市、そこは阿蘇山大噴火の影響が残り、澄んだ川と四方を山に囲まれた小さな故郷。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「rabidaisuki」さんのブログ
その他のテーマ:「rabidaisuki」さんが作成したテーマ一覧(14件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

石造宝塔(足立家宝塔)

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市ここは清川町六種(むくさ)、川を一本はさんだ向こう岸は緒方町の馬背畑地区。この日は珍しく空気も澄み、遠景を撮影する気分になりました(笑)こんな景色が楽しめる場所、このちょうど後ろに史跡への道があります。通称「足立家宝塔」と呼ばれる石造宝塔です、足立家とあるように個人宅の敷地内に存在します。訪れた時にちょうどご主人がいらっしゃって、殺虫剤片手に案内をしていただきました。ご覧のように竹藪の中にありまして、ヤブ蚊がすごいこと、すごいこと(苦笑ご主人が殺虫剤をまいてくれま...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2015.08.09 Sun 09:11

町石

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市「町石」ってご存知ですか?私は初めて知りました。当時はいくつもあったらしいのですが(当たり前のことですが)現在では、この石しか残っていないそうです。資料によりますと、「総高85cmの凝灰岩製四角柱で、上部に梵字、下に「十一丁 文化二年」と刻まれており、文化2年(1805)の造立であることが分かる。同様のものが他にもあったが、現在はこの町石だけしか現存しない。町石は内山観音の参道に一丁(町)毎に建てられたもので、内山観音まであと何丁かを示す道標である。起点は市場付近と考えられ、最...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2015.08.08 Sat 06:41

ふるさと体験村夏祭り

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市前日から娘が孫を連れて帰ってきたこともあって、大野町にある河川プール、ふるさと体験村へ孫を連れて行きました。この日は、夏祭りイベントが開催されまして八時半過ぎに着いた時は写真のような状態でした。天候は曇り時々激しく雨という最悪な天候でしたが、子供連れの家族が徐々に訪れて昨年より多くの方が参加されました。そして、今年からは豊後大野市がイベントから撤退しまして、地元の方を中心に運営するようになったそうです、そのため今年から参加料一人100円を集めるようになりました。前も...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2015.08.07 Fri 06:48

小川野磨崖仏

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市久々の磨崖仏です(笑)この磨崖仏は、朝地町梨小の小川野地区にあります。朝地町から国道442号をひたすら進みます、神角寺への入り口看板も通り過ぎてまだまだ進みます。すると左側に「小川野」の案内板がありますので、そこを右折(大分市内方面からは左折)して林道を更に進みます。すると「←小川野磨崖仏」の看板がありますので、その通りに進みます。ここで注意、車高の低い車では行けません。そして杉林の中に「小川野磨崖仏→」の看板がありますので、そこからは徒歩で進むことになります。ここで...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2015.08.06 Thu 06:49

野仲二里塚

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市ここは緒方町鮒川、そっと立っている塚を見つけました。豊後大野市のHPの写真では大きく見えたのですが、実物は小さいものでした。家の門扉と並んで立っている塚、家の方が壊さずに残してくれたことに感謝したいです。ちょうどお孫さんが里帰りしているのか、それとも隣に住んでいるのかは不明ですが、隣にある祖父母の家に行く途中で、私が撮影していると立ち止まって珍しそうに見ていました(笑)草が絡んでいて読みづらいのですが、敢えて草が絡んでいるままで撮影しました。だって草をとっていて、も...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2015.08.05 Wed 06:52

冬原監物の石畳

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市「塚」が面白い、そのことは昨日「楠ノ木一里塚」をご紹介した時に感想として述べさせていただきました。それからは、市のHPで情報を得ながら探し回っています(笑)でも、これがなかなか見つかるものじゃない(--;)そんな時、普段走っている道から脇道に入るとタイトルの看板を見つけ、その示されている方向に車を走らせると写真の場所に辿り着きました。「塚」を見つけた!と思ったのですが、どうもレブリカのようです。この案内板に記載されている道標、周りの畑を探し回ったのですが見つけることは出...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2015.08.04 Tue 06:52

寺原楠ノ木一里塚

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市ここに一里塚があるのを知ったのは二年前になりますか、小富士山に眠る「岡藩主中川家墓所」を探していた時に見つけました。その時に車を停めて、一里塚というものが何であるのか取り敢えず確認しているのですが、そうたいして気にもせず再び墓所を探し始めています(苦笑この一里塚の写真は豊後大野市のHPから文化財を検索しても見つけられません、なぜか写真を掲載していないのです。ですから、この写真は貴重です。この写真を目にしたあなたはラッキーです(笑)この一里塚の説明には「総高80cmの石塔...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2015.08.03 Mon 06:33

蓮畑

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 ある史跡を探していて狭い道路を車で走っていると、こんな風景に出会いました。ここは「天神地区」、でも緒方町の天神地区なのか清川町の天神地区なのか微妙な位置のため私にはわかりません(苦笑地図を見て多分、、、清川町じゃないかと判断しました。この他にも「伏野地区」で三重町伏野と清川町伏野があって、どこが境界なのか地元に住んでいる私も理解できていません。ところで豊後大野市にも蓮畑がありました、この蓮の花を見た時に「やったー!」って心の中で叫びました。偶然に見つけた日は、レ...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2015.08.02 Sun 06:52

久部層塔

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市山間に広がる水田、ここは三重町の久部地区。稲積水中鍾乳洞より車で5分のところに、今まで気付かなかった史跡がありました。久部層塔です、「現状では総高236cmの層塔で、相輪及び笠もいくつか欠失しているが、規模から当初は五重塔であったと思われる。軸部に金剛界四仏の種子が薬研彫りされ、銘文はなく、南北朝〜室町時代の造立と推定される。現在位置から北西の阿弥陀堂、あるいはマトバと呼ばれる位置から移転されたといわれている。」市のHPにある指定有形文化財の写真を見た時に、場所の特定はす...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2015.08.01 Sat 12:17

川霧

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市この日、運良く川霧を見ることが出来ました。奥岳川上流を散策していると川に靄がかかっていたので「川霧」が見られるかもしれないと思い、岸に行ける道を探して撮影。こんなに深い川霧を見たのは初めてです。太陽の光と風で色んな形にその姿を変えていきます、消えるかなと思うと再び濃い霧になったり、濃い霧が「すー」と薄くなったり、撮影しながらですが1時間くらい楽しみました(笑)これほど長い時間、霧が晴れないのは珍しい現象でしょう、地形も影響しているのかも知れませんが。結局、私が帰る...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2015.07.31 Fri 12:59

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全153件中 41 - 50 件表示 (5/16 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!