[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
第7回さるこう会散策編は、2022年11月30日(水)に、京都の 嵐山を散策するコースで開催されました。 嵐電四条大宮駅に集合した参加者は昭和の時代そのままの懐かしい姿 で走る電車に乗って嵐山駅まで移動し、嵐山駅で直接集合した参加者 と合流しました。 平日とは言えこの時期の嵐山界隈は観光客でごった返していました。 嵐山の混雑 最初に向った渡月橋からは、桂川(保津川)を挟んで対面に広がる 錦に色づいた美しい嵐山を眺めて楽しむことができました。 桂川沿い ...
関西北星会 | 2022.12.09 Fri 11:19
第6回さるこう会散策編は、2022年11月9日(水)に京都大原 で開催されました。 大原バス停に集合した参加者は、大原らしい素朴な店が並び三千院 へ向う川沿いの坂道を歩いて上り、三千院前の石段に出ました。 この日の参加者は10年前の第1回さるこう会の参加人数5人の記録 を破る4人(松本さん、吉田さん、井上さん、川上さん)でした。 参加者4人 参加者は三千院前の美しいもみじのアーケードを通り抜けて、まず 宝泉院に向い庭園を拝観しました。 最初に抹茶とお菓子をいただ...
関西北星会 | 2022.11.16 Wed 14:04
第7回さるこう会散策編を以下の通り開催します。 晩秋の京都嵐山の美しい庭園をゆっくり散策してみませんか。 1. 開催日 : 2022年11月30日(水) 2. 集合 : 13:20 嵐電「四条大宮」駅、昼食を済ませてから集合してください または14:00 嵐電「嵐山」駅に直接来ていただいても結構です 3. 移動 : 嵐電で四条大宮駅→嵐山駅へ移動します 4. 散策 : 京都嵐山 嵐電嵐山駅から渡月橋を経由して宝厳院(天龍寺塔頭)に入り...
関西北星会 | 2022.11.03 Thu 09:17
第6回さるこう会散策編を以下の通り開催します。 もみじが色づき始めた京都大原をのんびり散策しませんか。 1. 開催日 : 2022年11月9日(水) 2. 集合 : 13:00 阪急「京都河原町」駅中央改札口付近、昼食を済ませて集合してください 3. 移動 : 四条河原町で京都バス大原行に乗車、大原バス停で下車(14:10) バスはJR京都駅始発(13:03)→四条河原町(13:18)→三...
関西北星会 | 2022.10.19 Wed 14:12
日本の古都 明日香でののどかな散策を一緒に楽しみませんか 1. 開催日 : 2022年10月5日(水) 2. 集合 : 近鉄「大阪阿部野橋」駅中央改札口付近9時40分 9:50 発急行「橿原神宮」行に乗車、「橿原神宮」駅で吉野行に乗り換え 10:34「飛鳥」駅で下車します 3. コース : 明日香村 飛鳥駅からバスで川原まで移動し、橘寺を見学した後にしっかりコースとお手軽 コースに分かれて行動します ...
関西北星会 | 2022.09.08 Thu 07:46
第5回さるこう会散策編は、2022年8月24日(水)に、京都の 廬山寺から御所を散策するコースで開催されました。 阪急京都河原町駅に集合した参加者は市バスで移動し、京都御苑の すぐ東に位置する廬山寺に向いました。 廬山寺は紫式部(藤原香子)邸宅跡で、ここで有名な源氏物語は執筆 されたと言われています。 寺院内の源氏の庭には時期的に少し遅めではあるものの、紫色の桔梗 の可憐な花が咲いていました。 廬山寺 源氏の庭 廬山寺を出た後に清和院御門から京都御苑...
関西北星会 | 2022.08.29 Mon 06:02
JUGEMテーマ:同窓会 お盆休みは みんなで 同窓会。 やってきました さかぐち さん。 ウッチー先生の行きつけのお店を 事前予約してくれておりました。 おいしいお酒と 日本料理で ああ こりゃこりゃ。 同級生は 何十年たとうと すぐに 打ち解けれるのが いいものです。 考えてみますと 小学校 中学校と 9年も いっしょに いたのだから あっという間に 昔に タイムスリップ。 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.08.13 Sat 16:17
第5回さるこう会散策編を以下の通り開催します。 1. 開催日 : 2022年8月24日(水) 2. 集合 : 14時 阪急「京都河原町」駅 中央改札口付近 3. 移動 : 四条河原町で市バス205系統に乗車、府立医大病院前で下車 4. 散策 : バス停から廬山寺(紫式部邸宅跡)へ移動し桔梗(源氏の庭)を鑑賞 廬山寺を出て清和院御門から京都御苑に入る 京都迎賓館前を経て京都御所へ(京都御所見学) &nbs...
関西北星会 | 2022.07.26 Tue 15:40
第4回さるこう会散策編は、2022年5月25日(水)に、初夏の陽射し が照りつける中、大阪中之島公園を散策するコースで開催されました。 京阪淀屋橋駅に集合した参加者は歩いて中之島公園に向いました。 中之島公園は明治24年に開園した公園で、そこには歴史的建造物が多数 残っており、バラ園を散策する前に代表的な中之島図書館(大阪図書館) と中央公会堂を見学しました。 明治37年に造られた中之島図書館では内部に入り、古風な造りの中央 ホールやドームなどを見学しました。 中之島図書...
関西北星会 | 2022.06.01 Wed 07:25
大阪中之島公園できれいなバラの花を愛でる散策をしませんか 1. 開催日 : 2022年5月25日(水) 2. 集合 : 14時30分 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅 北改札口付近 3. 散策 : 中之島公園 バラ園など 大阪市役所から中之島公園に入りバラ園などを散策します 4. 解散 : 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅、16時40分頃 5. 注意事項 : 各自で新型コロナウイルス感染防止対策の実行をお願いします 6. 懇親会 : 解散後に希望者は梅田に移動し懇親...
関西北星会 | 2022.05.11 Wed 17:31
全288件中 21 - 30 件表示 (3/29 ページ)