[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:合唱 昨日(4月17日)久しぶりにアンサンブル・フィオレッティの演奏を聴きました。最後に聴いたのは確か2015年の福井公演ですから、3年ぶりということになります。この日に終演後の宇野さんと楽屋で話をして、本当に別れるのが名残り惜しく会場を後にしたことは、今でも心に残っております。この日が宇野氏と話をしたのが最後になりました。 コンサート情報 >>
中川岳志のブログ | 2018.04.18 Wed 19:37
JUGEMテーマ:合唱 くちびるに歌を 紹介その1のつづきです。 紹介文担当 アルト・かな 混声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」、一曲目は「白い雲」です。 爽やかで、みずみずしくて、まぶしくて、 ありきたりな表現で恐縮ですが、すごくきれいな曲です。 さっそく詩を見てみましょう(´▽`) Weiße Wolken Hermann Hesse O sc...
合唱団・獏 | 2018.04.14 Sat 09:43
JUGEMテーマ:合唱 7日(土)18:00〜22:00 帷子公民館(音楽室) 12日(木)20:00〜22:00 帷子公民館(音楽室) 14日(土)18:00〜22:00 帷子公民館(音楽室) 26日(木)20:00〜22:00 帷子公民館(音楽室) 28日(土)18:00〜22:00 帷子公民館(2−3会議室) 《演奏会・通し練習》 21日(木)18:00〜22:00 帷子公民館(音楽室) 画像をク...
合唱団・獏 | 2018.04.01 Sun 10:08
今年の獏の演奏会、第4ステージ「くちびるに歌を」の紹介です。 紹介文担当 アルト・かな 信長貴富作曲「くちびるに歌を」について紹介していきたいと思います。 と言っても、素人が曲に関する小話やこぼれ話を書き連ねるだけのコーナーですので、「紹介」なんてごリッパなものではございません(+_+) 読んでいただいた方に、 「へぇ、そうなのか〜」「んん?どういうこと?」などなど、 どんな形であれ、ちょっとでも曲に興味をもってもらえたらいいな...
合唱団・獏 | 2018.03.27 Tue 11:50
JUGEMテーマ:合唱 今年の獏の演奏会、第1ステージ「風紋」の紹介です。 紹介文担当 アルト・さゆり 「作詞家 岩谷時子」曲名を聞けば 歌詞が諳んじられるくらいの曲の作詞(訳詞)をした方である。例えば、「愛の讃歌」「恋のバカンス」「夜明けのうた」「君といつまでも」「男の子女の子(郷ひろみ)」「ふしぎなメルモ(アニメ)」…多岐に亘り、枚挙に暇がない。合唱界においても昭和49年のNHK高等学校課題曲になった「ともしびを高くかかげて」が懐かしい。 混声合唱...
合唱団・獏 | 2018.03.21 Wed 11:41
JUGEMテーマ:合唱 ブログをご覧の皆さま、こんにちは(^^)/ 3月後半、少しずつ暖かい日も増えてきましたね! 桜の蕾を見ると、いよいよ春がやってくるなあと感じ、うれしくなりますね♪ さて今回は、3月の練習の様子をお届けします。 まずは3日の模様から・・・ お決まりの準備運動と発声練習。最近、発声練習の内容に触れていなかったのですが 「もっと上手くなりたい!ムジーク発声練習」は「その3」まで進んでいるのです! ステップアップしつつある(?)団員の今の課題は音...
ムジークテアター・TOTTORI | 2018.03.19 Mon 22:15
JUGEMテーマ:合唱 昨日は、3月18日(日)に開催される『佐賀の作曲家たちコンサート vol.2』で、私の作った『夏の雲』を歌ってくれる佐賀市立兵庫小学校合唱部の練習にお邪魔しました。 本番が楽しみです!
久米詔子の日記 | 2018.03.14 Wed 23:06
JUGEMテーマ:合唱 (ソプラノ) 岡島由起子、大野則子、森康子、杉谷雅子 (メゾソプラノ) 篠崎幹子、三野田真喜子 (アルト) 平木郁子、伊藤逸子 コンサート情報 >>
中川岳志のブログ | 2018.03.11 Sun 17:18
JUGEMテーマ:合唱 戦前・戦中・戦後、その時代に流行った歌謡曲や唱歌を女声合唱にアレンジして後世に残すという宇野先生の活動に、長い間ご一緒できましたことを感謝とともに誇りに思っております。これからも少しずつでも先生の想いを、歌い継いでいけたらと願っています。[アンサンブル・フィオレッティ] コンサート情報 >>
中川岳志のブログ | 2018.03.10 Sat 14:56
JUGEMテーマ:合唱 1.タイトル アンサンブル・フィオレッティ「なつかしの名歌」宇野功芳先生を偲んで 2.日時 2018年4月17日(火)13:30開演 3.場所 すみだトリフォニーホール 小ホール 4.演奏 合唱:アンサンブル・フィオレッティ ごあいさつ >> ピアノ:村田智佳子 公式ブログ >> 5.チケット 3,000円(全席自由) 6.曲目 「新鉄道唱歌」「摘草」「鯉のぼり」「夏は来ぬ」「花嫁人形」「マロニエの木蔭」 「三日月娘」「ゴンドラの唄」「南の花嫁さん...
中川岳志のブログ | 2018.03.10 Sat 14:46
全774件中 101 - 110 件表示 (11/78 ページ)