[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:合唱 6日(土)18:00〜22:00 帷子公民館 8日(日)19:00〜21:00 帷子公民館 11日(木)20:00〜22:00 帷子公民館 18日(木)20:00〜22:00 帷子公民館 20日(土)18:00〜22:00 帷子公民館 25日(木)20:00〜22:00 帷子公民館 27日(土)18:00〜22:00 帷子公民館 画像をクリックすると詳細が見られます。
合唱団・獏 | 2018.10.12 Fri 12:14
8月11日(土)は練習日でした! ブログの更新が約一か月ぶりとなりましたが、毎週土曜日に活動は行っています! 興味がある方は是非見学にお越しください(^^)/ 昨日の練習は連休初日の方も多く、少人数での練習となりました。 来年のコンサートに向けた曲や、直近のイベント出演の曲を練習しました。 鳥取に帰省中の懐かしい仲間も登場し、少人数でしたが充実した練習となりました! さて、直近のイベント出演についてお知らせです(*´▽`*) ...
ムジークテアター・TOTTORI | 2018.08.12 Sun 10:56
JUGEMテーマ:合唱 4日(土)18:00〜22:00 帷子公民館 ※総会を予定 9日(木)20:00〜22:00 帷子公民館 18日(土)18:00〜22:00 帷子公民館 23日(木)20:00〜22:00 帷子公民館 25日(土)18:00〜22:00 帷子公民館 「筑後川」練習日追加しました。 画像をクリックすると詳細が見られます。
合唱団・獏 | 2018.08.04 Sat 08:14
JUGEMテーマ:合唱 福岡コール・フェライン 第32回定期演奏会(アクロス福岡シンフォニーホール)。 モーツァルト『レクイエム 』のオルガンを演奏出来て、とても幸せなひと時でした。 皆さん、お世話になりました。 アーティストラウンジでは、アンパンマン合唱団も頑張ってました! あれ?よく見ると、色んなお友達が!!
久米詔子の日記 | 2018.07.29 Sun 21:00
JUGEMテーマ:合唱 福岡コール・フェラインの定演も、いよいよ明後日。 今夜の私はFVC合奏団のオルガニストでした。(末永文化会館) オケと合唱と一緒に演奏出来るって、贅沢で幸せです。 福岡コール・フェライン第32回定期演奏会 ●日時:2018年7月29日(日)14時開演 ●会場:アクロス福岡シンフォニーホール ●入場料:一般2,000円(当日2,500円) 学生1,000円(当日1,000円) ●主催:福岡コール・フェライン ●お問合せ:Tel.080-8577-9280 三浦 ●チケット取り扱い:アクロス福岡チケットセンター Tel.092-725-9112
久米詔子の日記 | 2018.07.29 Sun 00:16
JUGEMテーマ:合唱 14日(土)は練習日でした。 前週が大雨の影響でお休みとなり、2週間ぶりの練習です! コンサートに向けて取り組んでいる曲数も多くなり、14日はたくさんの曲を練習しました。 ステージで一度歌ったことのある曲でも、他のパートの動き・曲全体の流れをしっかりと再確認していきます。 さて、ムジークテアター・TOTTORIの練習日は毎週土曜の夜です。 一緒にコンサートで歌ってみたい方、募集中です! ...
ムジークテアター・TOTTORI | 2018.07.16 Mon 21:12
一か月半ぶり(日数で言うともっとか)に コーラスの練習に参加しました。 一か月半、短いといえば短い期間ですが いざ行くとなると長く離れていた感が否めない。 歌詞覚えてたっけ? 振付覚えてる? 「ありゃりゃ」と思いつつも 結局「まあいいさ」って開き直り。 実際行くと楽しいんですね〜。 そして痛感したのは、この一か月半というもの 「声」を出していないんですよ。 もちろん喋ってはいますよ。 でも、「声」の出し方を忘れているんですよ。 ...
ことのはひらりblog 40代からの人生リセットをナビゲート〜心まぁるく、幸せ人生は自分で創る〜 | 2018.07.12 Thu 23:35
JUGEMテーマ:合唱 7日(土)18:00〜22:00 帷子公民館 12日(木)20:00〜22:00 帷子公民館 21日(土)18:00〜22:00 帷子公民館 26日(木)20:00〜22:00 帷子公民館 28日(土)18:00〜22:00 ※総会を予定 コーラスダイアリー2018では、ワンステージメンバーを募集しています。 画像をクリックすると詳細が見られます。
合唱団・獏 | 2018.07.01 Sun 09:29
JUGEMテーマ:合唱 今年も無事にコンサートを終えることができました。 ご来場くださったみなさま、 アーラスタッフ、アーラクルーズ、ヘルパーのみなさま、 心よりお礼申し上げます。 今年は指揮者の意向で、開演のベルやアナウンス等を一切やめ、開演するという試みをしてみました。 指揮者いわく、 ノーチャイムスクール式。 ↑チャイムが鳴らない学校。小学校や中学校などで行われている取り組みです。 演奏会でも、ノーチャ...
合唱団・獏 | 2018.06.21 Thu 11:43
JUGEMテーマ:合唱 虹 紹介その1 紹介その2 の続きです。 紹介文担当 アルト・わたらい 前回はこんな問いかけで記事を締めくくりました。 喜びと悲しみの間に束の間という時があり 色のない世界 不確かな物を壊れないように隠し持ってる (「虹」より一部引用) 問:下線部「隠し持ってる」の主語(動作の主体)は何だと思いますか? ?僕は ?君は ?時が ...
合唱団・獏 | 2018.06.15 Fri 11:13
全774件中 81 - 90 件表示 (9/78 ページ)