[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 合唱のブログ記事をまとめ読み! 全777件の38ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

合唱

このテーマに投稿された記事:777件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c58/1555/
合唱
このテーマについて
合唱 合唱団 コーラス 児童合唱 合唱部 合唱曲 少年少女合唱団
このテーマの作成者
作者のブログへ:「njc」さんのブログ
その他のテーマ:「njc」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43 >

だが敢えて書く

JUGEMテーマ:合唱JUGEMテーマ:日記・一般ここが身内ばれしている可能性が非常に高いこの条件下で。こんばんは。日付変わってますがまあ今日は昨日ってことで。今日はサークルで、中学へおじゃましました。文化祭で歌わせていただいたんですね。実にサークルっぽいですね。うちの合唱団はコンクール出ない代わりにこんなことしてます。時間にすると、司会込みで一時間くらい。正直ひざ裏が痛くなるレベルです。終わった後思わずひざの曲げ伸ばし運動。感じるところは皆一緒らしく、かかとが痛い人、演奏中に片足を攣る人もいたよう...

六角形の日記帳 | 2010.11.14 Sun 01:20

演奏会のご案内

所属する、混声合唱団スコラカントールムナゴヤの演奏会があります。この演奏会は、日ごろお世話になっている方々をご招待して、お礼と感謝をお伝えするものです。ゆえに、入場するには招待券が必要となりますので、聴きに来てくださる方は、私までご連絡ください。招待券をお渡しいたします。招待券は11枚あるのですが・・・絶対なくならない。。。お時間がある方、ぜひ聴きに来て下さ〜い。よろしくお願いいたします。「春を呼ぶ ホームコンサート」日時:平成23年1月23日(日) 14時開演(13時半開場)場所:名古屋市 港文化小劇...

つぶやき日記 | 2010.11.10 Wed 23:56

合唱と焼き鳥

知人が出演するといふ合唱のコンサートに行きました。場所は習志野文化ホールです。千葉県で活動する6つの団体による合同企画でした。 まづ驚いたのは年齢層の高さです。出演者も聴衆も50代から70代といつたところ。私の知人だけが舞台上で浮いてゐます。観客席では私たちだけが浮いてゐるはづです。社会人オーケストラの演奏会では、かういふことはありません。合唱といふのは高齢者に人気のジャンルなのでせうか。 次に驚いたのは選曲です。いづれの団体も果敢に難しさうな曲に挑戦します。知人の団体は「枯れ木」をテーマに...

トコトコ日誌 | 2010.11.08 Mon 16:39

児童合唱合同練習

JUGEMテーマ:合唱鹿児島出張から帰って来ました。 昨日は、私が編曲を手掛けた児童合唱の第1回合同練習に立ち合いました。(於:鹿児島県青少年会館)まずは、細かな譜読みの間違いチェックが中心で歌い込みにはたどりつかなかったけれど、これから12月のコンサート本番に向け、みんな練習頑張ってね。 

久米詔子の日記 | 2010.11.08 Mon 12:55

今年はシャントゥールの定期演奏会を聴きに行かんといかんばい!

JUGEMテーマ:合唱 西南学院グリークラブのOB合唱団「西南シャントゥール」第33回定期演奏会は下記チラシの通り、 12月4日(土)14時(開場13時30分)よりアクロス福岡シンフォ二ーホールで開催されます。▼西南学院グリークラブOB会のホームページhttp://seinanglee-oba.sakura.ne.jp/contents/events/events20101031.htm▼西南シャントゥールのホームページhttp://homepage2.nifty.com/s_chanteurs/index.htm

『不動産道』 街の不動産屋のブログ | 2010.11.08 Mon 10:11

コールサンガ

JUGEMテーマ:合唱 いろんなことが重なって長い間、書けずにいました。今日からまた、少しずつアップしていきたいと思います。今日は、コールサンガの練習でした。定期演奏会は今週の土曜日。「コーラス世界一周の旅」(アリラン・赤いサラファン・フニクリフニクラetc.)「ミサ曲」(キリエ・アニュスディetc.)「ミニミニミュージカル」(オリジナル脚本「う・オズの魔法使い」ライオンハートetc.)楽しさ満載の演奏会です練習日は、あと2回。ラストスパートで、頑張っています

海音(canon)音って楽しい♪ | 2010.11.07 Sun 21:50

1dayワークショップ@美容室Luce

JUGEMテーマ:合唱JUGEMテーマ:体験学習   Vocal の koyumim(こゆみ)です月末に、義母に手作りおでんの差し入れをいただきました!ここんとこおでんweekですイエイ!最後はカレーおでんにして完食 今度は味噌おでんに挑戦しようかな〜さてさて、月曜日は・・・京都北山にある白亜のおしゃれな美容室 hair coming LUCE(ルーチェ)さんにて1dayワークショップを開催してきました。ここのお店の美容師さんを対象に2曲ご一緒に歌ってきたのですが、みなさんフレッシュで意欲的!ちょっと前は会社の運動会とか敬遠されてまし...

Vocal Unit JOY 京都のゴスペルグループ | 2010.11.02 Tue 06:18

優秀賞とったど!!

こんばんは今日は、学校で合唱コンクール的なのがありました結果は、優秀賞!!最高です素晴らしすぎです他のクラスがめっちゃ上手で、ぶっちゃけ自信なかったんです。けど、それが優秀賞という結果に……。2−7最高です!ありがとうございましたちなみに、2年生の課題曲は「思い出は空に」。7組の自由曲は「桜散る頃」です。 7組自由曲 「桜散る頃」

ナイスな心意気 | 2010.10.28 Thu 20:30

PTAコーラス _koyumim

JUGEMテーマ:合唱 でんがらがった〜でんが〜でんが〜昨日に引き続き今日も おでん が晩ご飯!Vocal の koyumim(こゆみ)です!月曜日。朝からワークショップの課題曲用music sheetを作成し、・・・本日も、PTAのお仕事をハシゴ…。小雨がぱらつく中、自転車こいで幼稚園へ走りPTAコーラスの練習に参加。〜結局、次男の遠足で参加できなかった日以外 皆勤賞 でした!イエイ!(明日もあるけど)最初はどうなることかと思ったけど、いやはや日本語の歌もちゃんと覚えられたことにまず感謝。他園ではわりと若向きな歌謡曲を合唱曲に直し...

Vocal Unit JOY 京都のゴスペルグループ | 2010.10.25 Mon 23:19

混声合唱団コールF.L.C.第17回演奏会

JUGEMテーマ:合唱 昨日は『混声合唱団コールF.L.C.第17回演奏会』でした。(於:石橋文化センター共同ホール)私は第3部でシャルル・グノー作曲の“聖チェチリアの荘厳ミサ”を伴奏しました。原曲はフル・オーケストラの演奏なので、オーケストラ・スコアからエレクトーン伴奏用に編曲しての演奏。「タコのように手足が8本あったらどんなに楽かしら・・・」とにかく必死でした。と〜〜〜っても大変でしたが、良い勉強になりました。みなさん、お疲れ様でした。

久米詔子の日記 | 2010.10.25 Mon 11:20

このテーマに記事を投稿する"

< 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43 >

全777件中 371 - 380 件表示 (38/78 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!