[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ピアノ教室/音楽教室のブログ記事をまとめ読み! 全2,070件の26ページ目 | JUGEMブログ

>
ピアノ教室/音楽教室
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ピアノ教室/音楽教室

このテーマに投稿された記事:2070件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c58/2603/
ピアノ教室/音楽教室
このテーマについて
ピアノ教室や音楽教室のお話は、こちらにどうぞ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「piamineno」さんのブログ
その他のテーマ:「piamineno」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >

第13回ドリカム・ピアノコンクール課題曲『おばけのあしおと』

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室 お友達に教えて頂きましたが、九州・山口音楽協会主催『第13回ドリカム・ピアノコンクール』の連弾A部門の課題曲は、私の作曲した『おばけのあしおと』だそうです。(申込締切は過ぎています) また、沢山の子供達が演奏してくれるのかと思うとワクワクしてきました。 みんな、頑張ってね! コンクール詳細はこちらをどうぞ→http://www.juniorpiano.net/form/form.html

久米詔子の日記 | 2021.01.03 Sun 15:42

2020年末に聴きたい曲

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   あっという間に2020年も残すところあと4日になってきました。 おかげさまで、今年のレッスンは全て終了しました☆   年末と言えば、日本ではベートーヴェンの交響曲第9番を聴くのが王道です。 今年はベートーヴェン生誕250周年ということで、 本当ならあちこちでベートーヴェンのコンサートがあったはずですが、 少し寂しくなってしまいました。 第9は「合唱つき」という題名の通り、「喜びの歌」で有名な合唱が オーケストラと一緒に第4楽章で演奏さ...

My First JUGEM | 2020.12.27 Sun 13:13

楽譜を書くということ

こんにちは。 ちょっとバタバタしていて、間が空いてしまいました。   今年はコロナ禍のせいか、クリスマスもなんとなく静かな気がします。 でも、お気に入りのクリスマスソングを弾いてみるのも良い気がしますね♪ 最近は「きよしこの夜」を知らない子供たちが増えてきていて、ちょっと残念な気がします。 「サンタが街にやってくる」などは割と人気です。 ちなみに私は、沢山あって迷いますが、「O Holy Night」が一推しでしょうか。 「諸人こぞりて」も好きです。     先日、子育て...

My First JUGEM | 2020.12.02 Wed 05:12

楽譜を書くということ

こんにちは。 ちょっとバタバタしていて、間が空いてしまいました。 今年はコロナ禍のせいか、クリスマスもなんとなく静かな気がします。 でも、お気に入りのクリスマスソングを弾いてみるのも良い気がしますね♪ 最近は「きよしこの夜」を知らない子供たちが増えてきていて、ちょっと残念な気がします。 「サンタが街にやってくる」などは割と人気です。 ちなみに私は、沢山あって迷いますが、「O Holy Night」が一推しでしょうか。 「諸人こぞりて」も好きです。 先日、子育て中の大人の生徒さんが、 「子供が具合が悪く...

My First JUGEM | 2020.12.02 Wed 05:04

失敗した時は、作戦を変えてみる

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   「小さなできた」を応援する 川口市、蕨駅東口の おざきピアノ教室です。     おざきピアノ教室では、 月に1回「教室だより」を発行しています。     表面は生徒さん向けコラム、 裏面はスケジュールと、 子育てのお役立ちコラムです。     今回、「共感します!」というお声を たくさんいただいたので こちらでもお伝えしようと思います。     【失敗した時は、作戦を変えてみる...

川口市、蕨のおざきピアノ教室 | 2020.11.30 Mon 23:30

ピアノ・トゥデイ〜私たちのたからもの〜『夏の夕暮れに』

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室 この度、私が作曲したピアノ連弾曲『モールス信号』が、ピアノ・トゥモローシリーズの〜私たちのたからもの〜「夏の夕暮れに」(カワイ出版)の中に収録され、出版されました。 『モールス信号』は、これまでのピアノ連弾曲とはちょっと違う挑戦的な曲。 変拍子で無機質な場面もあります。 レベルは中級対象です。 モールス信号を送るように、同音連打の受け渡しをして下さいね。 詳しくはこちらをどうぞ→ http://www.editionkawai.jp/smartphone/detail.html?id=000000006978

久米詔子の日記 | 2020.11.28 Sat 23:26

発表会

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室   皆さん こんばんは。 新型コロナウィルスの感染者が再び増加してきてしまいました。 皆様はお元気でお過ごしですか?   今日は発表会についてです。 私の教室単独で発表会を開くようになってから20年以上が経ちます。その間ずっと基本的には1年半に1度の間隔で行ってきました。 それがこの教室にとって心地よいペースのような気がしていたのです。 が、昨年12月に発表会を開催した後、あまり無理しなくても毎年開催できるのではないか、出来たら1年に...

飯岡音楽教室 飯岡千秋のブログ | 2020.11.25 Wed 22:32

第14回秋の発表会

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室 4月に予定していた久米詔子音楽教室の『第14回春の発表会』は、コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が出された為に泣く泣く延期に。 そして11月1日(日)に『第14回秋の発表会』として開催しました。 座席やドアノブなどの消毒を行い、換気にも気を配りました。 今回のお客様は、コロナウィルス感染予防のご協力を頂けるご家族とご親戚のみの事前予約制で入場制限。 受付では検温と消毒を実施。 出演者も舞台袖は使わずに、客席からのステージ登壇。 本番での演奏時以外は...

久米詔子の日記 | 2020.11.16 Mon 23:45

第14回秋の発表会

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室 4月に予定していた久米詔子音楽教室の『第14回春の発表会』は、コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が出された為に泣く泣く延期に。 そして11月1日(日)に『第14回秋の発表会』として開催しました。 座席やドアノブなどの消毒を行い、換気にも気を配りました。 今回のお客様は、コロナウィルス感染予防のご協力を頂けるご家族とご親戚のみの事前予約制で入場制限。 受付では検温と消毒を実施。 出演者も舞台袖は使わずに、客席からのステージ登壇。 本番での演奏時以外は...

久米詔子の日記 | 2020.11.16 Mon 23:44

ぴぴとさら

JUGEMテーマ:ピアノ教室/音楽教室 みなさま こんにちは。 コロナウイルス感染者がまた増えてきてしまいましたね。 今まで以上に感染対策に気をつけなければならない、と気を引き締めています。   少し前のことです。 今まであいさつを交わす程度だったすぐご近所のAさんと、ひょんなことから立ち話をする機会がありました。 Aさんは80歳くらい、人生の大先輩です。 Aさんは、お仕事を退かれた時、その記念にと、ご自分のために以前から欲しかったピアノを購入されたのだそう。 で、ピアノが弾け...

飯岡音楽教室 飯岡千秋のブログ | 2020.11.14 Sat 17:33

このテーマに記事を投稿する"

< 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >

全1000件中 251 - 260 件表示 (26/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!