[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ドラム 12/25は毎度おなじみビーチハウスで忘年会ライブです。何故かうずくのです。うずいちゃうんですそして買っちゃうんです。買ってしまうんです今回は数点購入しました。1.フロアタムレッグ&ブラケットヤフオクで¥2,100-です。13インチのタムに加工して取り付けました。余計な穴を開けたくなかったのでロゴが逆さです。2.ハイハットスタンドヤフオクで¥2,100-です。TAMA HH-15R3.ハイハットヤフオクで¥7,250-です。MEINL Classics Mini Hihat 本当はジルジャンが好きなのですが10インチはこっちらの...
つまらないブログですが…。 | 2010.12.23 Thu 21:30
今回は、ドラムスティックについてです。ドラムスティックって、単純にドラムを叩くための棒ですよね?でも、楽器屋さんに行くとスゴイ沢山置いてあります。正直僕も最初は度肝を抜かれました!!という事で、初心者やドラムを始めよ〜かな〜という方のためにドラムスティックのあれこれを書きたいと思います。先ず下の写真が僕が使っているのと同タイプのスティックです。ごくごくオーソドックスなスティックです。形状的にはPearlの110Hというスティックに近いです。素材もヒッコリーですし、太さが14.5の長さが40センチ位です...
ドラ息子のドラム入門 | 2010.11.19 Fri 00:48
何を思い立ったか、ドラムについてのブログを書こうと思ってしまいした。基本的に不定期更新ですが、記事が貯まるまで頑張って書こうと思います。初心を思い出しながら頑張って書きますので、宜しくお願いします。JUGEMテーマ:ドラム
ドラ息子のドラム入門 | 2010.11.15 Mon 23:49
先ず早速ですが、ドラムってなんなのさ?このブログを読んでもらっている方は、当然分かっていると思いますが、初心者の方や、これから始める方もいらっしゃると思うので敢えて書きます。先ず下の写真がドラムセットですね。例の写真が若干僕の好みを反映していますが…何だかごちゃごちゃ色々ついてますね…で、ドラムってなんなのさ?ですが、一般的にドラムとは、上の写真の様な太鼓やシンバルの集合体です。僕個人的には、ドラムセットを見ただけで「わくわく」します。取り敢えず、ドラムセット自体の細かな説明は次回以降でやると...
ドラ息子のドラム入門 | 2010.11.15 Mon 23:48
前回はドラムの役割について、さら〜と書きましたが、今回は 「ドラム」という楽器についてのおはなしです。先ず下の写真から。今回は比較的まともな写真を持ってきました。ドラム類◆スネアドラム ドラムセットの主役です。日本の教育課程では小太鼓と呼ばれているものです。 音程は比較的高めで、ドラムセットの中では比較的タイトな音がします。 このスネアドラムの特徴として、ドラムの裏面(サイド)にスナッピーという 針金を束にした帯が付いています。叩いた時にこのスナッピーが一緒に振動する 事により独特の音がしま...
ドラ息子のドラム入門 | 2010.11.15 Mon 23:47
YAMAHAのエレクトリックドラムセット、DTXPRESS IV Standard Set V2が生産終了につき各楽器店で在庫処分価格となっています。 YAMAHAの入門用セットではありますが、高品位な音源にシーケンサー機能も装備しています。 メトロノームも非常に高機能で、音符の種類ごと(4、8、16分音符+3連符+アクセント)に細かくクリックを設定でき、個々のクリック音も自由に選べます。 またメトロノームに合わせて、パッドを叩くタイミングの正確さをチェック出来る練習機能も充実しています。 価格破壊が進んでいるエレドラ...
お買い得楽器 | 2010.11.11 Thu 08:21
申し訳ありません。 今まで、エレドラの最安値はMEDELIのこれだとばかり思っていました。 でも違いました。 さらに安いのがありました。 それがこちら↓です。 AWOWOというメーカーのROCK-Drum Proという製品です。 価格はなんと29,800円!!! 3万円を切りますか・・・。 音色数は流石に少なめの18種類ですが、SDカード(別売)に録音したMP3音源と一緒に演奏できたり、演奏をMP3ファイルとしてSDカードにMP3録音することが出来、さらにはループ再生にも対応していますので練...
お買い得楽器 | 2010.11.06 Sat 06:21
色々な人からドラムパターンについてたくさんの意見をいただいたのですが、なかなかに難しいですね・・・orz「ドラム・パターン大辞典326」って本で勉強してるのですが。326個も並べられてもどれチョイスしたらいいかわかんねぇよ!!ってな状態です。それに、少し前の記事で書いた時を刻む唄のドラムパターンがいろいろ弄ってるうちに混乱してきた・・・('A`)FLは変拍子に弱いなぁ。・・・というよりMIDI周りが全体的に弱いのか。そこさえなければホント最強のDAWなのに・・・とりあえず、前述の本に326個のドラムパターンの映像を収...
Thundery | 2010.10.31 Sun 14:39
ALESISのリーズナブルなエレクトリック・ドラムセット” DM6 Kit ”が値下げです。 オープンプライスなので正確なところはわかりませんが、実売価格で1万2千円程の値下げですかね。 MEDELIの最安値キット に充分対抗できる価格ですね。 機能的なことを考えると DM6キット の方がお買い得感が高い気がします。 関連サイト ALESIS製品ページ ブログランキング参加中 応援お願いします。 ブログランキング【くつろぐ】 JUGEMテーマ:ドラム
お買い得楽器 | 2010.08.17 Tue 07:07
JUGEMテーマ:ドラムまだまだ暑いですねぇ。いつまで続くんだろう、この暑さ。暑い中でもやります。恒例のビーチハウスライブ。去年のこの時期、たまたま海に行ったときに誘っていただいて飛び入り参加させてもらったのが最初でした。あれから一年も経つんやなぁ。前回から生ドラムを叩くようになりました。基本的にアコースティックなのでまともに叩くと音がデカイです。ある程度はコントロール出来るのですが限界があります。ヘタクソなので限界点が非常に低いですが…。そこで道具に頼ります。スティックとブラシの中間のバンブーロ...
つまらないブログですが…。 | 2010.08.13 Fri 16:01
全987件中 931 - 940 件表示 (94/99 ページ)