JUGEMテーマ:エレクトリックギター そうそう、エレキの配線をいじるときに必要なのが・・・・・・、今そこにある「ハンダ」である。これを取り去るためには、ハンダごてで熱して溶けたところを「ハンダ吸い取り機」で吸い取るか?もしくは、「ハンダ吸い取り線」に吸わせるか?のどちらかであろう。うん、ほかにあったらコメントから教えて欲しい。おっと!あくまでエレキの配線をいじる場合に限るぜぃ! で、あにはからんや。(弟もはからんや?)amazonで売ってます。 ヤフオクとかで、すげぇ高い!のを買わないことをお勧...
koytyのおもちゃ箱 | 2010.02.19 Fri 23:44
JUGEMテーマ:エレクトリックギター Jimmy Page“Number Two”Les Paulの発売がついに発表となった。 この記事を見て思わず身を乗り出した貴兄であれば、もはや多くの説明は要るまい。「Number Two」と呼ばれジミー・ペイジの2本目のサンバースト・レスポールとなる1959 Les Paul Standard ♯9 1703は、Jimmy本人が捜し求めて1973年にようやく手に入れたバーストだ。このギターとの出会いは、「Number One」と呼ばれた伝説の1958年製サンバースト・レスポールをイーグルスのジョー・ウォルシュから入手した数年後のことになる。ジ...
Gibson Les Paul | 2010.02.18 Thu 02:19
GRAPHTECH ( グラフテック ) / PT-5000-00 プラスチックともグラファイトとも異なる、先端の高分子素材によって作られたギター/ベース用ナットです。 ↑なるものをポチっとな!してみた。 今度のLiveで使うかどうかは定かでないが、fender japan のst-57(ぶらっきー君)とfernandes なのにfender ストラトの音が出る!!!(ように改造した!!!、ふぇんでる君)のナットは実は割れていたのである!!!(って知ってたけど…) 長いんで折りたたみまする。
「スロージョギング・エクササイズ」”koytyのつぶやき” | 2010.02.16 Tue 23:26
所有ギターは5本ですが、体は一つです。(^_^)メインのレスポール以外はなかなか弾けてあげられてない状態。今日は久々にグレッチを弾いてみることにしました!!暖かみのある和音。 意外にネックが細く、テクニカルなプレーもしやすいことを発見!!さらにはすごいのは重量!! ホロウボディなので軽いですねぇ。 かなりの間、メンテナンスをしてあげれていなかったので、弦がサビサビになってしまってました。フレットが痛みそう・・・ (><)ごめん・・・なので、夜な夜な、弦交換を兼ねてメンテナンスをしています。200...
なおきロッカー オフィシャルブログ~DAYS近況報告~ | 2010.02.16 Tue 02:39
こんどやるLIVEで、なんとなく桜にまつわる歌メドレーをやるようなことになり、 ネットで検索したら、こんなのでました。↓ JUGEMテーマ:エレクトリックギター
「スロージョギング・エクササイズ」”koytyのつぶやき” | 2010.02.14 Sun 08:03
老後の楽しみにとっておく、というのがある。 興味はあるのだが、時代はモータドライブなので、後回しにしてしまうもの。 私の場合、現在のところ、2点決めているものがある。 ・直木賞受賞作 ・フランク・ザッパ なぜだろう? もちろん、あまり厳密に決めているわけではないので、ザッパが流れたときに耳を塞ぐとかそういうのではない。 でも、読んだ作品が直木賞候補になったときは、不謹慎ながらも「落選しますように」と念じてしまう。 懸念としては、60歳になるまでに、廃盤や絶版になるものがあっ...
日々平安ウエストウッド | 2010.02.13 Sat 00:31
最短エレキギター講座 ■ 最短距離でエレキギターが上達する唯一の方法 初心者でも短期間でエレキギターが弾けるようになる講座。エレキギター初心者、エレキギターを買ったけど、練習方法がわからない人や、基礎練習でつまづいている人におすすめです。 ギター教室の先生(ギター歴11年)のエレキギター講座 エレキギターをはじめようと、エレキギターは買ったものの練習方法がわからない人、何からはじめるべきかわからない人には、ぴったりなエレキギター講座。 楽器をはじめて一番最初つまづくのは、弾けないということ。...
My tiny town | 2010.02.09 Tue 14:02
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 行ってきましたー。んでね。ギター用のデコ大量購入してきました!!万歳!!さすがにワーロックさん。そのままにしてはおけないのでちょっとずつ改造していこうかと。見た目からデコってみようかと。んで中も改造していくつもりです。ピックアップはリアだけ取り換えようかと。んでコンデンサー関係も変えたいかと。とりあえず今度秋葉原で買い物だな。うぬぬ。楽しみ。
一匹雌狼の戯言 | 2010.02.06 Sat 00:01
JUGEMテーマ:エレクトリックギターJUGEMテーマ:インターネットオークションブログ更新が滞ってました。ミュージシャンが着用していたアイテムや楽器は、欧州・欧米では鑑定士のチェック、審査を得て正式にオークションにて競売に掛ける機関があります。木槌でコンコン叩いて「はい!500ドルで落札!」な~んて開催されるアレですね。ebayは個人やショップからの出店が沢山あり、様々なアイテムが出品されているオークションサイトとして魅力を感じますが、専門機関の鑑定を通して、競売にかけられる「本物」を探される方にはこちら...
■FREE CRAFT■日英スタッフ日記 | 2010.02.05 Fri 10:00
全1000件中 991 - 1000 件表示 (100/100 ページ)