[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] Indie Pop/Rockのブログ記事をまとめ読み! 全434件の28ページ目 | JUGEMブログ

>
Indie Pop/Rock
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

Indie Pop/Rock

このテーマに投稿された記事:434件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c60/12587/
Indie Pop/Rock
このテーマについて
英、米、豪からカナダ…。国籍を問わず、洋楽インディーについての話題です
このテーマの作成者
作者のブログへ:「snoask」さんのブログ
その他のテーマ:「snoask」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 >

澄んだ言霊

  S. Carey / Range of Light 2014 澄んだ言霊 カナダのアーティスト Justin Vernon によるプロジェクト Bon Iver のドラマーで マルチ・プレーヤー、シンガーソングライター Sean Carey による ソロ・プロジェクト S. Carey 。 本作は 2nd ソロ・アルバム。 レーベルは Jagjaguwar 。 デビューアルバムの水辺に対し 今作は 澄んだ言霊が 幻想の彼方に溶けていくような 霞む山々のアートワーク。 スムーズなソングライティングと メランコリックなメロディ。 美しいファルセッ...

Izo-dreams note | 2014.04.17 Thu 17:24

Julia Hart  인디 달링을 찾아서(インディーダーリンを探して)

Julia Hart  인디 달링을 찾아서(インディーダーリンを探して)   01. 인디 달링(インディーダーリン) 02. 옆집소년효과(隣の男の子の効果) 03. Ariel 04. 차를 댈 곳 feat. 박성도(車を停める所) 05. 세러네이드(セレナーデ) 06. 처형 직전의 도스토옙...

174.5 | 2014.04.09 Wed 00:33

火星のユリ

Lilies on Mars / Wish You Were a Pony 2011 火星のユリ 英国ロンドンを拠点とする インディロックバンド Lilies on Mars 。 90年代から活躍するイタリアのアイコン Franco Battiato の ツアーとフィルムの コラボレーターを務めていた イタリア人女性の Lisa Masia と Marina Cristofalo により 2008年に結成。 2009年に B. Gautier のマスタリングによる 1st「Lilies On Mars」を セルフリリース。 2011年に 2nd「Wish You Were A Pony」を Elsewhere Factory から リリースした。 ...

Izo-dreams note | 2014.04.04 Fri 10:58

火星のユリ

Lilies on Mars / Wish You Were a Pony 2011 火星のユリ 英国ロンドンを拠点とする インディロックバンド Lilies on Mars 。 90年代から活躍するイタリアのアイコン Franco Battiato の ツアーとフィルムの コラボレーターを務めていた イタリア人女性の Lisa Masia と Marina Cristofalo により 2008年に結成。 2009年に B. Gautier のマスタリングによる 1st「Lilies On Mars」を セルフリリース。 2011年に 2nd「Wish You Were A Pony」を Elsewhere Factory から リリースした。 ...

Izo-dreams note | 2014.04.04 Fri 10:55

ダイナミックな音の広がりと繊細な空気感

Revival Hymns / Pauhu 2014 ダイナミックな音の広がりと繊細な空気感 フィンランドの 5人組インディロックバンド Revival Hymns 。 2011年に 1st「Feathers」をリリースして デビュー。 インディロック、ポストロック、 シューゲイズなどを飲み込んだ ダイナミックな音の広がりと 繊細な空気感を作り出している。 本作は 2ndアルバム。 レーベルは Wolves and Vibrancy 。 彼らのbandcamp から デジタル・アルバムを name your price にて 提供している。 繊細なアンビ...

Izo-dreams note | 2014.03.31 Mon 22:46

月明かりの歌

Snowbird / Moon 2014 月明かりの歌 元Cocteau Twins のメンバーで レーベル Bella Union のオーナー Simon Raymonde が アメリカの女性シンガーソングライター Stephanie Dosen と組んだ コラボレーション・デュオプロジェクト Snowbird 。 Stephanie Dosen は Cranberries、Cocteau Twins、 Sundays を聴いて育った Joni Mitchell ファンの シンガーソングライターで Chemical Brothers Massive Attack Midlake らと ヴォーカリストとして コラボレーションしている。 Simon Raymonde ...

Izo-dreams note | 2014.03.24 Mon 11:04

カイザー・チーフス再ブレイク?彼らの名曲を振り返る。

痩せてただのイケメンになったボーカルのRickyが UKの大人気オーディション番組The Voiceの審査員に大抜擢されたり、(リッキーの活躍の様子はこちら) (この番組、挑戦者が歌を披露するんですが、審査員は最初後ろ向きで歌を聴いています。 そして、その歌声を聴いて我慢できなくなって本当に見たくなったら ボタンを押して、審査員の椅子が挑戦者に向く、という面白い仕組みを取っています。こんな感じ) そこでバンドがパフォーマンスしたりと、 2011年の4枚目のアルバムがセールス的には失敗に終わってしまったこと、 2012年...

// DEAR SILENCE // | 2014.03.23 Sun 16:47

蒼い情熱

Lo-Fang / Blue Film 2014 蒼い情熱 米国ロサンゼルスに拠点を置く シンガーソングライター マルチ・プレーヤー Matthew Hemerlein による ソロ・プロジェクト Lo-Fang 。 本作は デビュー・アルバム。 レーベルは 4AD 。 世界中を3年に渡り放浪するなか 彼の音楽的情熱の発露である 作品は書かれて、 メリーランドの農家、 カンボジア、ロンドン、 ナッシュビルのスタジオなどで録音され グラミー賞受賞のプロデューサー Francois Tetaz とのコラボレーションで 最終的にロサンゼルス...

Izo-dreams note | 2014.03.17 Mon 21:43

2014年3月の注目作まとめ(4月10日更新)-完

JUGEMテーマ:Indie Pop/Rock 3月の注目リリースをまとめました。 アルバムタイトルをクリックするとYouTubeのリンクに、 Metacriticのスコアをクリックすると、どのメディアが何点を付けたのか一目瞭然です。 スコアの色分けの基準はこんな感じです。 81点〜    年間ベスト級高評価!! 70点〜80点 高評価! 60点〜70点 まあまあ or 普通くらいかな。 51点〜60点 うーん、賛否両論。 〜50点    酷評だなあ。。。 2月版はこちら 4月版はこちら 5月版はこちら。   Artist "A...

// DEAR SILENCE // | 2014.03.16 Sun 14:41

【祝来日!祝全英1位!】Bombay Bicycle Clubの代表曲10曲まとめ

先週発表されたフジロックの第一弾アーティストの中に いまUKの若手の中で最も旬なバンドの一つ、 Bombay Bicycle Club(ボンベイ・バイシクル・クラブ)が入っていましたね。 最新作が4枚目になるんですが、46→8→6→1と着実に人気を伸ばし、ついに全英1位を獲得です。 このタイミングで是非とももっと日本でも人気が伸びてほしい! ロングヒットした前作を出した後の2012年のReading / Leeds Festivalでは主催者から 「将来のヘッドライナーになれる素質がある」との期待から メインステージのトリから2つ前と...

// DEAR SILENCE // | 2014.03.13 Thu 01:13

このテーマに記事を投稿する"

< 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 >

全434件中 271 - 280 件表示 (28/44 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!