[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] Indie Pop/Rockのブログ記事をまとめ読み! 全434件の30ページ目 | JUGEMブログ

>
Indie Pop/Rock
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

Indie Pop/Rock

このテーマに投稿された記事:434件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c60/12587/
Indie Pop/Rock
このテーマについて
英、米、豪からカナダ…。国籍を問わず、洋楽インディーについての話題です
このテーマの作成者
作者のブログへ:「snoask」さんのブログ
その他のテーマ:「snoask」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >

美しく野心的な歌

Dawa / This Should Work 2013 美しく野心的な歌 オーストリア・ウィーンの 男女4人組フォークバンド Dawa 。 John と Barbara による リビングルームのジャムセッションから プロジェクトは始まり チェロ奏者の Laura と パーカッション奏者の Norbert が加わり 4人組バンドとなった。 2011年に EP「all we need is patience」を セルフリリース。 本作は デビュー・アルバム。 レーベルは ウィーンに拠点を置くインディ・レーベル LasVegas Records 。 アコースティック・ギター...

Izo-dreams note | 2014.02.12 Wed 00:20

Julia Hart  Miss Chocolate

Julia Hart  Miss Chocolate   1.Miss Chocolate 2.가벼운 숨결(軽い息づかい) 3.활짝 핀 벚꽃나무 아래서(パーッと咲いた桜の下で) 4.Miss Chocolate (Alt. Lyric)    Julia Hartの4曲入りマキシシングル。2004年9月発売。 『Miss Chocolate』ってタイトルから、バレンタインソングなのかな?と思ったりしたのだけど、そういうわけではないみたいです。 まあでも、バレンタインシーズンという...

174.5 | 2014.02.11 Tue 21:28

夢想家の万華鏡

N-qia / Kaleidoscope 2011 夢想家の万華鏡 東京の 謎のエレクトロ・デュオ・ユニット N-qia 。 女性ヴォーカルの Nozomi と トラックメーカーのTakma による 男女ユニット。 2011年に 1st「Kaleidoscope」を ドイツ・フランクフルトの KUGKmusique からリリース。 イタリアの La bel netlabelからは フリーEP「qia songs」をリリース。 分解系レコーズから Go-qualia、world's end girlfriend等が リミキサーとして参加した EP「Audio Illustrations」をリリース。 2013年、 wo...

Izo-dreams note | 2014.02.07 Fri 10:02

夢想家の万華鏡

N-qia / Kaleidoscope 2011 夢想家の万華鏡 東京の 謎のエレクトロ・デュオ・ユニット N-qia 。 女性ヴォーカルの Nozomi と トラックメーカーのTakma による 男女ユニット。 2011年に 1st「Kaleidoscope」を ドイツ・フランクフルトの KUGKmusique からリリース。 イタリアの La bel netlabelからは フリーEP「qia songs」をリリース。 分解系レコーズから Go-qualia、world's end girlfriend等が リミキサーとして参加した EP「Audio Illustrations」をリリース。 world's end girl...

Izo-dreams note | 2014.02.07 Fri 09:53

夢のオーロラ

A Grave With No Name / Whirlpool 2013 夢のオーロラ 英国ロンドンを拠点とする Alex Shields のソロ・プロジェクト A Grave With No Name 。 プロジェクトは 2009年に始まり 2010年に 1st「Mountain Debris」を No Pain In Pop と Lefse Records から リリース。 2011年に 2nd「Lower」を Boiled Egg から リリース。 90s インディ USオルタナ、ローファイ、 シューゲイズなどに影響を受けた ノイズポップ、ドリームポップを クリエイト。 本作は 3rdアルバム。 レーベルは...

Izo-dreams note | 2014.02.01 Sat 23:17

야광토끼(NEON BUNNY) Seoulight

야광토끼(NEON BUNNY) Seoulight   1.Long-D 2.조금씩 다가와 줘(少しずつ近づいて) 3.북극곰(北極グマ) 4.Can't Stop Thinking About You 5.니가 내게 주는 것들(君が私に与えるもの) 6.나와 둘이(出てきて二人) 7.Falling 8.Comm Ave. 9.LaLaLa   『Seoulight』、2011年発売。 NEON BUNNYちゃん、ᅀ...

174.5 | 2014.02.01 Sat 00:49

チルアウト・ムーディ

Boardwalk / Boardwalk 2013 チルアウト・ムーディ アイルランド・ダブリン出身で 米国ロサンゼルスを拠点とする ドリームポップ・男女デュオ Boardwalk 。 テクノロジー・マニアの マルチプレーヤー プロデューサー Mike Edge と ヴォイス・コーチの 女性ヴォーカリスト Amber Quintero による プロジェクト。 本作は デビュー・アルバム。 レーベルは ロサンゼルスを拠点とする インディ・レーベル Stones Throw Records 。 メランコリックなメロディ。 ボルチモア出身のドリ...

Izo-dreams note | 2014.01.29 Wed 00:46

第56回 グラミー賞(2014):≪パフォーマーリスト≫

JUGEMテーマ:Indie Pop/Rock グラミー賞が今年も、日本時間の月曜日朝に開催されます。 日本でもWOWOWの衛星放送、ラジオの中継でご覧になる方もいると思います。 受賞レースと同じくらい楽しみなのが、パフォーマンスですね。 アクトの数が多くて把握しきれないですがここで一度整理して、 当日に備えてみましょう! (アクトが追加されたら更新します。時間があったら演奏するかもしれない曲のビデオつけます) Host: LL Cool J 1.Daft Punk, Nile Rodgers, Pharrell Williams and Stevie Wonder 2.Kendrick Lamar &...

// DEAR SILENCE // | 2014.01.25 Sat 01:59

自身を越えて

Meg Hutchinson / Beyond That 2013 自身を越えて 米国マサチューセッツ州ボストンの 女性シンガーソングライター Meg Hutchinson 。 彼女は 西マサチューセッツの バークシャーマウンテンで育ち ソングライターの グレッグ・ブラウンやジョニ・ミッチェルが好きで 詩人の メアリー・オリヴァー、 ウィリアム・スタッフォード、 ロバート・フロストらを愛した。 11歳のときに 祖母の1957マーティン・ギターを受け継ぎ ソングライティングに目覚めた。 米国、アイルランド、英国における ...

Izo-dreams note | 2014.01.24 Fri 23:04

라이너스의 담요( Linus' Blanket ) Show Me Love

라이너스의 담요( Linus' Blanket ) Show Me Love 1.Rag Time 2.Show Me Love 3.Gargle  [Linus' Blanket Feat. 조휴일] 4.Misty 5.Picnic [Linus' Blanket Feat. Sweet Sorrow] 6.Labor In Vain 7.순간의 진실(瞬間の真実) 8.고백(照明) 9.Music Takes Us To The Universe 10.Stop Liking, Start Loving 11.Walk Show Me Love 、2011年発売。 Linus'...

174.5 | 2014.01.19 Sun 23:08

このテーマに記事を投稿する"

< 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >

全434件中 291 - 300 件表示 (30/44 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!