[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:女性アーティスト「コール・ポーターと私」というジャネット・サイデルのライブ音源。彼女の声は飾り気がなくて、温かみのある素直は歌声といったところでしょうか。コール・ポーターの曲をコテコテにお料理している感じではなくて、お塩であっさりめにお料理してある感じ。でも、そういうホーム・スウィート・ホーム精神!?のようなアット・ホームなライブ録音が良かったです。聴衆の笑い声とかが時折聴こえてきて、楽しさが伝わってきました。ボーナス曲に「you'd be so nice to come home to」
*moon glow* | 2008.11.03 Mon 17:26
Beyonceの「If I Were A Boy」盗用疑惑で話題になったBC Jean。 彼女の曲も気になったので…。 BCジーン、米サンディエゴ出身の21歳。 顔はキュートだけど、結構強めな(?)ハスキーヴォイスです。BOOMKATのTarynみたいに聞こえることも…。 今のところ4曲しか出回ってないのかな?アルバムもいつリリースするんだろう。7月の時点での彼女のブログを読むと、レコーディングやバンドメンバー選びに精を出しているようですが。 他アーティストに曲を提供したりもしているみたいなので、自分の曲に費やす時間がなかなか無いのかもね。 ...
:: The Rhythm of My World :: | 2008.11.02 Sun 23:26
昨日のmステにビヨンセ出てましたねー すっごい迫力だったなぁ。最後、福山雅治にタッチしてましたが やっぱりビヨンセから見てもかっこいいのかなぁ。 しかし、ビヨンセはナイスバディ! ルームフレグランス ルームフレグランス ローズ ルームフレグランス スティック アロマ ルームフレグランス アロマ ルームフレグランス スティック culti ルームフレグランス
さっちゃんのニュース日記! | 2008.11.01 Sat 21:07
JUGEMテーマ:女性アーティスト ここ数年、R&Bの作曲家たちに注目が集まっているのはブラック系音楽雑誌が様々な特集記事を組んでいることからも明らかだろう。そもそもこの流れは2004年のMarioのヒット曲"Let Me Love You" を手がけたNe-Yoのデビュー、そして大ヒットに始まる。その後ヒット曲の影で裏方として働いていた作曲家たちがアーティストとして注目を浴びるわけだ。Rihanna"Umbrella"やJ.Holiday"Bed"を作曲したThe-Dream、Cassieを送り出した作曲家/プロデューサーRyan Leslie、Mariah Careyを"We Belong Together"...
Nothin' Song | 2008.11.01 Sat 20:11
JUGEMテーマ:女性アーティスト 時代を経るごとに音楽のジャンルはどんどん細分化されてきた。それはやっぱり売る側の戦略ということが大きいのだろうけども、こっちとすりゃドゥームメタルとブラックメタルの違いなんててんでわからないわけで(不勉強なだけですが)。そんな文句をたれたところで実際のところCDショップに行けばちゃんとジャンル分けされてるのはそれなりに便利なのだが、いつも困るのは2つ以上のジャンルのボーダーにいると思われるアーティストを見つけることである。このあいだ中古CDショップへ行くとリア・ディ...
Nothin' Song unclassified music blog | 2008.11.01 Sat 20:10
ビールのCMで「中村あゆみ」ブームが再燃しているとの事。中村あゆみと言えば、我青春の1ページを彩るアーティストの1人である。CMでお馴染みの"翼の折れたエンジェル"は正に青春のBGM♪俺が最初に耳にした時もCMのBGMだったと記憶。たしかカップラーメンのCMだった様な・・・うろ覚え(汗)中村あゆみ・・・もう42歳。老けたんだろうなぁ(´;ω;`)と思って公式サイトを覗いたら・・・( ̄∇ ̄|||)なんですか!?この美貌!!ちとモワッとしてしまったwwwもっとご覧になりたい方はclickどぞ。中村あゆみ公式サイト以下、動画をUPしときます。お...
新米部隊長Blog | 2008.10.28 Tue 21:13
昨日紹介したイチオシガールズバンドのSCANDAL。 あまり情報が入ってこないんだけど、オフステージの写真発見! HARUNAちゃん、か、か、かわえ〜!! 踏まれ(ry インディーズ時代の曲聴いたけどナイスナイス♪ 「START」なんてアレンジも凝っててロック一本ではない器の大きさも感じる。 いつも思うけど、タイトなバンド程メンバーみんなが歌えるバンドは強いね。 SCANDALもみんなボーカルとれるから表現力が増す。 今から次の曲が楽しみだ☆ JUGEMテーマ:女性アーティスト
My one and only love | 2008.10.27 Mon 23:27
Mステにも出てたので知ってる人も多いかな? ドラマのSCANDALじゃないよ。 ガールズバンドの「SCANDAL」 やっぱ出てきましたね〜☆ インディーズの頃から目をつけてたんですよ。 これは絶対ブレイクすると思ったらついにMステ出演! ソロライブのスケジュールも埋まってるようですね。 演奏もまずまずだし、曲もいいし、制服ってのがどうよ? 実力の割に売れないハーツグロウとは対照的に、事務所もマネージング力もよさそうで一気にブレイクの予感! ライブにも行きたいんだけど、流石に観客の野郎どもの...
My one and only love | 2008.10.26 Sun 00:09
いよいよ11月12日に先行発売ですね。USより1週間早いんだとか。 今回は2枚組で18曲収録のようです。 DISC-1は"I Am..." 「今恋愛しているならそれが遠距離恋愛でも、新しい人と恋に落ちたばっかりでも、「アイ・アム…」の方をオススメするわ。それか自分の本心と対話したいときもかしら。とってもパーソナルで、心で感じていてもどう言葉で表現していいかわからなかった気持ちを表現できているのよ。」 DISC-2は"Sasha Fierce" 「クラブに行く前とか、前のカレシを忘れたいときとか、こんな関係を続けちゃいけないとわかっていても...
:: The Rhythm of My World :: | 2008.10.25 Sat 18:42
全768件中 571 - 580 件表示 (58/77 ページ)