[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
徐々に暑さが・・・・。 クラシック倶楽部はコチラ。 7月15日(木) 午後10:00〜午後10:30(30分) Eテレ(021) クラシックTV「今だからショパン」。 7/17 (土) 8:30 〜 9:00 (30分) BSテレ東 エンター・ザ・ミュージック ▼村上敏明「三大テノールの宴」。 7/17 (土) 10:00 〜 10:30 (30分) テレビ朝日 題名のない音楽会。辻井伸行と三浦文彰がベートーヴェンを弾く音楽会! 7月18日(日) 午後9:00〜午後11:00(2時間0分) Eテレ(021) クラシック音楽館。 7月18日(日) 午後11:20〜午前4:...
雪太郎のつぶやき、あるいはプリンセス達の花園 | 2021.07.11 Sun 07:33
JUGEMテーマ:クラシック音楽 久々の合わせは、緊張の中にも一緒に演奏する楽しさがあります。 邦人のプログラムは、作品の醸し出す世界観を楽しんで頂けると確信しています。 ご来場お待ちしております! <<クライス・フルート・ソロイスツ公演>> ◆Vol.246「邦人作品集・II」 ◆ ◆日 時:2021.7/25(土)2:30p.m.開演(2:00p.m.開場) ◆会 場:スペースDo(JR新大久保駅・大久保駅下車徒歩5分) TEL.03-3361-2211 ◆入場料:一般¥3,000− 学生¥1,500− ...
● Maykoのひとりごと ● | 2021.07.07 Wed 06:38
============== お知らせ ============== ●2021.7月17日(土)2:30p.m.公演● クライス・フルート・ソロイスツVol.246 ●2021.7月17日(土)フルートクライス関西大阪レッスンVol.67● ◆オンライン「フルート&ピアノなんでも質問箱」◆ どこからでもフルートを楽しもう! (上記公演の詳細は下方にも掲載してあります) ================================== このブログの更...
「つれづれに Ver.2」...by. Kreis-Angel | 2021.07.07 Wed 02:38
最近のヘビーローテーションの曲である。レスピーギの"ローマの松"。特に最後のパートの"アッピア街道の松"は圧巻である。一定の周期の地響きのような低音の打音に乗って、不気味なメロディーがクレッシェンドしながら、最後フォルテッシモまで駆け上がっていく。痛快である。バティストーニが指揮した東京フィルの演奏が音もクリアで、ダイナミズムも申し分ない。また、ジュゼッペ・シノーポリが指揮したニュー・ヨーク・フィルの1993年の演奏も名演だ。
曲に節に | 2021.07.06 Tue 09:06
JUGEMテーマ:クラシック音楽 コロナの影響で延期になった発表会が、ようやく開催出来ました! クライスの皆さん、生き生きとした熱演でした。 我がピアノ部は、衣装も趣向を凝らし練習の成果を発揮しました。 次回もこの路線・・・? お休み中の画伯のママが、お花を持って聞きにいらして下さいました。 季節の爽やかなお花はマナブ先生に。ありがとうございます。 私の大好きなピンクをチョイスして下さったアレンジ、とても嬉しいです。 お花を眺めていると、...
● Maykoのひとりごと ● | 2021.07.05 Mon 11:57
梅雨真っ只中! クラシック倶楽部はコチラ。 7月8日(木) 午後10:00〜午後10:30(30分) Eテレ(021) クラシックTV「ファッション×音楽!」。 7/10 (土) 8:30 〜 9:00 (30分) BSテレ東 エンター・ザ・ミュージック▼サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」。 7/10 (土) 10:00 〜 10:30 (30分) テレビ朝日 題名のない音楽会。辻井伸行と三浦文彰がモーツァルトを弾く音楽会! 7/10 (土) 15:00 〜 17:00 (120分) TOKYO MX2 アンコール!都響。 7/11 (日) 16:00 〜 17:00 (60分) BS日...
雪太郎のつぶやき、あるいはプリンセス達の花園 | 2021.07.04 Sun 07:31
涼しくて助かる〜。 クラシック倶楽部はコチラ。 7月1日(木) 午後10:00〜午後10:30(30分) Eテレ(021) クラシックTV 選「知っているようで知らない クリスマスの音楽☆」。 7/3 (土) 8:30 〜 9:00 (30分) BSテレ東 エンター・ザ・ミュージック ▼弦楽四重奏曲第2番。 7/3 (土) 10:00 〜 10:30 (30分) テレビ朝日 題名のない音楽会。ドアの向こうの音楽会〜夏〜! 7月4日(日) 午後9:00〜午後11:00(2時間0分) Eテレ(021) クラシック音楽館 尾高忠明 N響の50年。 FMは・・・・。 6月...
雪太郎のつぶやき、あるいはプリンセス達の花園 | 2021.06.27 Sun 07:37
JUGEMテーマ:クラシック音楽 フルートアンサンブルのセクションも、聞き応えある大曲揃いです。 バロックあり邦人作品あり、楽しいプログラムです。是非お聴き下さい! <<フルートクライス・小発表会Vol.26> ◆日時:2021.7/3(木)10:30a.m.開演 ◆会場:日野市民館(JR中央線・日野駅下車徒歩15分) ◆出演;クライスメンバーズ ◆入場料:無料 どなたでもご来場出来ます。是非お聞き下さい!
● Maykoのひとりごと ● | 2021.06.25 Fri 10:58
JUGEMテーマ:クラシック音楽 今回も名曲揃い、そして伴奏するのが初の曲もあります。 春の予定だった発表会が、いよいよ来週に!延期になった分、曲の理解も深まったことでしょう。 楽しみです!! <<フルートクライス・小発表会Vol.26> ◆日時:2021.7/3(木)10:30a.m.開演 ◆会場:日野市民館(JR中央線・日野駅下車徒歩15分) ◆出演;クライスメンバーズ ◆入場料:無料 どなたでもご来場出来ます。是非お聞き下さい!
● Maykoのひとりごと ● | 2021.06.24 Thu 21:32
JUGEMテーマ:クラシック音楽 今回は、みんな連弾に挑戦! 一人で弾くより、もしかしたら大変かも知れません。 相手の音を聞きつつ、2人が奏でる響きを聞きつつ自分のパートを弾かなければなりません。 自分の音楽を主張しつつ、相手の音楽に寄り添い、2人で1つの音楽を創れるのは大きな喜びです。 さて、本番は如何に・・・ご期待下さい!! <<フルートクライス・小発表会Vol.26> ◆日時:2021.7/3(木)10:30a.m.開演 ◆会場:日野市民館(JR中央線・日野駅下車徒歩15分) ...
● Maykoのひとりごと ● | 2021.06.21 Mon 11:29
全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)