[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
涼しい・・・。 クラシック倶楽部はコチラ。 9/20 (木) 2:34 〜 3:34 (60分) 日テレ 読響シンフォニックライブ。 9月21日 (金) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021) ららら♪クラシック「解剖!伝説の名演奏家 バーンスタイン」。レナード・バーンスタイン指揮PMFオーケストラ。生誕100年バーンスタインの魅力を大解剖! 9/22 (土) 10:00 〜 10:30 (30分) テレビ朝日 題名のない音楽会。巨匠VS吹奏楽部の音楽会2018! 9/22 (土) 23:30 〜 0:00 (30分) BSジャパン エンター・ザ・ミュージック【荒木奏美...
雪太郎のつぶやき、あるいはプリンセス達の花園 | 2018.09.16 Sun 08:43
JUGEMテーマ:クラシック音楽 カラヤン、ベルリンフィルのグリーグとシベリウスの曲集。 この中のホルベルク組曲は、原曲は我らピアノの独奏曲で、弾いても楽しい美しい曲ですが 弦楽合奏の華やかさ、軽やかさを聞いてしまうと、とても敵わない感じがします。 北欧の情景を思い描きながら、ゆったり過ごすのに良い曲集です。
● Maykoのひとりごと ● | 2018.09.14 Fri 22:46
JUGEMテーマ:クラシック音楽 プログラムの1曲、フォーレのファンタジー、どこか不安気な前半と 突然視界が広がったような明るさの後半との対比が面白い。 物語の展開にワクワクするような楽しさがあります。 Designed by Reiko 秋の夜長のコンサート in 弘前Vol.3 ・・・ファンタジーの世界・・・ ◆日 時:2018.9/29(土)6:30p.m.開演(6:00p.m.開場) ◆会 場:〒036-8087 青森県弘前市早稲田 3-9-1 Tel...
● Maykoのひとりごと ● | 2018.09.12 Wed 10:05
涼しい・・・秋の感じ・・・。 クラシック倶楽部はコチラ。 9月14日 (金) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021) ららら♪クラシック「楽器特集・オーボエ」。(オーボエ)池田昭子、(イングリッシュホルン)和久井仁。「最も難しい楽器」と言われるオーボエ。その理由と克服法に迫る! 9/15 (土) 10:00 〜 10:30 (30分) テレビ朝日 題名のない音楽会。吹奏楽で聴くユーミンの音楽会! 9月16日 (日) 午後9:00〜午後11:00(120分) Eテレ(021) クラシック音楽館 N響ほっとコンサート。テーマはシンフォニック・スペク...
雪太郎のつぶやき、あるいはプリンセス達の花園 | 2018.09.09 Sun 07:08
JUGEMテーマ:クラシック音楽 あれ?いつの間に買ったかな、このペータース版。 ”愛の夢”が!!ソロイスツの時に買い直したのに、入っていたのか!! これは出版社が違うからまだいいけれど、忘れてはいけませんねー。 まだ他にも同じ楽譜がありそうで自分がコワイ・・・
● Maykoのひとりごと ● | 2018.09.07 Fri 10:00
JUGEMテーマ:クラシック音楽 久々のフルート3本でのアンサンブルは迫力があり響きに厚みがあります。 楽しいメンバーの息もピッタリ! フルートパートの冒頭、これ、なんの記号・・・??? 不思議な魅力の”Curves”、ご期待下さい!! ◆Vol.224「ヴィルトゥオーゾフルート」 ◆日 時:2018.9/22(土)19:00開演 ◆会 場:スペースDo(JR新大久保駅・大久保駅下車徒歩5分) TEL.03-3361-2211 ◆入場料:一般¥2,500− 高校生以下¥1...
● Maykoのひとりごと ● | 2018.09.04 Tue 09:38
随分涼しくなって良かった・・・。 クラシック倶楽部はコチラ。 9月7日 (金) 午後9:30〜午後10:00(30分) Eテレ(021) ららら♪クラシック「ドビュッシーの“こどもの領分”。(ピアノ)青柳いづみこ、ポール・クロスリー。巨匠の意外におちゃめな側面! 9/8 (土) 10:00 〜 10:30 (30分) テレビ朝日 題名のない音楽会。第28回出光音楽賞受賞者ガラコンサート! 9月9日 (日) 午後9:00〜午後11:00(120分) Eテレ(021) クラシック音楽館 ラトル&ベルリン・フィル フェアウェル・コンサート。マーラー6番!20...
雪太郎のつぶやき、あるいはプリンセス達の花園 | 2018.09.02 Sun 08:15
JUGEMテーマ:クラシック音楽 ◆Vol.224「ヴィルトゥオーゾフルート」 ◆日 時:2018.9/22(土)19:00開演 ◆会 場:スペースDo(JR新大久保駅・大久保駅下車徒歩5分) TEL.03-3361-2211 ◆入場料:一般¥2,500− 高校生以下¥1,500− (未就学児の入場はご遠慮下さい) ◆出 演:Fl.上坂 学、平野 景子,大保 麗香 Pf.近藤 盟子 ◆プログラム:ボワモルティエ:アルトリコーダーと2本のフルートのためのソナタ第2番ト長調 Op.34-2 J.S.バッハ:2Flの為のソナタ ト短...
● Maykoのひとりごと ● | 2018.09.01 Sat 06:51
JUGEMテーマ:クラシック音楽 残暑厳しすぎ!ですが、晴れて良かった。 今回も、ムジカこどもアートホールにお世話になりました。 ピアノクラスは、ソナタや組曲を全曲通して弾く事を課題としました。 自分の想いを表現しつつ冷静に弾き進む・・・難しくも楽しい。 クレメンティ:ソナチネOp-36-3 ドビュッシー:2つのアラベスク ヘンデル:調子の良い鍛冶屋 スカルラッティ:ソナタニ短調 ベートーヴェン:ソナタ第...
● Maykoのひとりごと ● | 2018.08.28 Tue 17:04
【おぎのや釜めしの釜で】 ◆その1:かにの炊き込みご飯 ◆その2:おぎのや風鶏釜めし ◆その3:嶽きみごはん ◆その4:トマトと嶽きみの炊き込みご飯リゾット風 今回も茹でてある嶽きみを美味しく頂こうというレシピ、トマトの炊き込みご飯を作ってみました。ちょっとリゾット風です。 お米を研ぎ、ホールトマト(缶詰)1個分と、缶のトマトジュースで水分とします。コンソメ顆粒と塩少々で味付けし、普通に炊きます。出来上がりは上記写真のように水分が残っているような感じになりますの...
「つれづれに Ver.2」...by. Kreis-Angel | 2018.08.28 Tue 09:07
全1000件中 891 - 900 件表示 (90/100 ページ)