[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
Dommuneサイコーーー!! 21時からのお楽しみ(笑) このためだけにも帰宅する価値があるほど♡ 高水準なDJ Mixが毎晩自宅にいながら聴ける幸せ。 今からでもまいんち聴かなならんぜよ。 マジ、テクノハウス好きにはおすすめなり! JUGEMテーマ:テクノ全般
Do we love? | 2010.03.07 Sun 22:58
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ELEVEN後から体調が悪いです。 僕の場合クラブ行くとそうなっちゃう事が多いんで、マスクしていったんですがダメでした。 だいたいフロア禁煙なのに吸ってるヤツ多すぎ。服もしっかり煙草臭が染み付いちゃったよ。。。 バーカウンターも激混みだわ順番守らねえわバーテンは酒間違えるわ。。 白ワイン注文したら、白ワインのボトルに入ってた水を入れてきやがった! 洗浄のために入れてたのかなんか知らんけど、適当にコルクも付いてないボトルとって客に出すってなんだよ! 混んでたとはいえヒドすぎでし...
Do we love? | 2010.02.23 Tue 07:52
JUGEMテーマ:テクノ全般 クラシックピアニストなのに テクノユニットのアウフガング率いるフランシスコ・トリスターノ・シュリメ。 ソロ・ピアノコンサートに行きました!素晴らしかった! カール・クレイグとコラボした、この曲アンコールで演ってくれました。 もちろんカール・クレイグ抜きのピアノソロですが。 Francesco Tristano & Carl Craig / Bis 1: The Melody 基本クラシックコンサートなので、バッハ、ハイドン、ストラビンスキーがメイン、一応。 バッハはかなり良かったです。 でも、私的には、彼の...
新しい毎日、楽しい時間。 | 2010.02.21 Sun 17:28
いよいよ明日2/18 ELEVENオープンです(^^) 金曜が休みなんでガンガン行きますよぉ! そのためには明日せっせと仕事を片付けんと。 ELEVENで白髪まじりの男を見かけたら乾杯してください。 レッツカンパ〜イ。 ヨロシクです。 そのELEVENオープンを飾るフランソワがWAVE MUSICを立ち上げた年にリリースされたコンピ。 前回紹介したアルバムのVol.2です。 ベストトラックは、FRS [aka Carl Craig] "Harder"!! ダークな入りから女性ボイス、そしてミニマルな展開、ちょっと雑なところもあるけどそれを押し切って腰を振らすパ...
Do we love? | 2010.02.17 Wed 23:07
1993年にR&SのサブレーベルGlobal Cutsからリリースされたレーベルコンピの1作目。 細分化される前のピュアなテクノが目白押し(^^) さすがに17年前だけに古さはあるけど、それを上回る熱気を感じる1枚。 雨後の筍のように新しいアーティストが出てきていた時代の勢いがまんまパッケージされているよう。 しか〜し!全12トラック中、レーベルマネージャー絡みが変名・リミックス含め7曲(笑) それもまた勢いの良さの一端と言うとこで(笑) でもでも、このアルバムの白眉はトラック2-Capricorn "20hz"!!!!!!!!!!!!!...
Do we love? | 2010.02.16 Tue 23:28
トヨタプリウスが大変らしいですね(僕は運転しないんで車にもあまり興味が無く車種もよく分からんのですが(・・;)) 省エネ大賞を辞退したニュースも目にしましたが、去年も日立が冷蔵庫かなにかで辞退してなかったっけ? 「地球のため」と言う旗を掲げて商売をするのは、今となってはごく当たり前の事になってますが、そのためにどこかに皺寄せがきて結局リコールや回収になると、省エネとはま逆の状態になると思うんだが。 いっそ製造業は新製品投入中止くらいの発表をした方が株価の上昇を見込めるんじゃないかな。 実際実施す...
Do we love? | 2010.02.11 Thu 21:36
節分ですが、恵方巻ってのはどのくらい浸透してるんでしょう? 帰宅途中のコンビニでクリスマスケーキよろしく店頭販売してましたが、、、 確かに明日になると価値が無くなるのかもしれないけど、あくまで海苔巻きなんで食べたいと思った時に食べたいな。 でも普段は丸かぶりできる状態で売ってないかσ(^_^;)。切ってあるとなんかイマイチなんだよね海苔巻きって。 exYELLOW(しばらくは枕詞として付いて回りそう)のELEVENがオープニングパーティ+翌週のスケジュール詳細を発表しましたね。 2月18日(木) Rhythm of Life -...
Do we love? | 2010.02.03 Wed 23:33
今週末に4回目のアバターを川崎IMAXで楽しもうと思ってたら、チケットが完売。。。。 公開からもう1ヶ月以上経過してるのに、¥2200のIMAXでチケットが取れないなんて、超ビックリ!! IMAXで観るのが最適って話しはwebでもよく見るけど、まさかまさかで(・・;) こうなると平日じゃないと無理そう。。 次の平日休みは2月中旬だけどそれまで上映しているのか?!!!! 頼むから人気が継続していてくれ!!&新しい3D映画出てこないでくれ〜〜!!!!!!!!!!!!!!! 実は前回クラブで遊んだ時、逆ナンと...
Do we love? | 2010.01.30 Sat 00:16
遂にAppleからiPadが発表されましたね。 正直、iPod TouchやiPhone程のインパクトはありませんが、触ってみたいと思わせるクオリティはやはりさすが! ちょっとずんぐり気味で第3世代nanoのような印象。でもそのnanoも実物を触ってみると写真で見た野暮ったさはなく手に馴染む感じだった事を思うと、iPadにも期待が膨らむ。 日本製品とは思想が違うなあとしみじみ思う。 僕も仕事で情報機器開発に関わってるけど、良い製品を出そうという気持ちだけではなく世界を変えたいって心がAppleの中心にドーンとあるのがわかる。 僕の...
Do we love? | 2010.01.28 Thu 23:59
JUGEMテーマ:テクノ全般「Gui Botatto」というテクノアーティストのCDを2枚買った。デビューアルバムと2枚目だ。タワーレコード新宿店で、両方とも試聴でき、なかなか気に入ってしまった。で、家に帰って、iTuneを立ち上げたら、ん?2枚目のほう、実はもうすでに持ってた。。。またやってしまった。これで3回目だ。。。まあ、こいつはなかなかいいアーティストなので、ぜひ、お勧めです。 「Take My Breath Away」Gui Borattoのホームページ。ブラジル人だ。なんか、ちょっと親近感。http://www.guiboratto.com.br/
outputfiles labo | 2010.01.27 Wed 16:10
全301件中 131 - 140 件表示 (14/31 ページ)