[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:マスコミ・報道 新型コロナウイルスについて、日本国内のマスコミ、あるいは日本のネットメディアで出ている情報について、海外メディアと比べて報道のトーンが楽観的であると私は思っています。日本の報道の理解の仕方と海外とでは異なる点が多いため、今日は「新型コロナウイルスについて海外メディアはどのように報じているか?」と題して論説します。 日本の報道が楽観的と思えるのは、SARSと比較した論説です。 SARSは、感染者8,096人、死者37か国774人ということ...
杉っ子の独り言 | 2020.02.12 Wed 06:47
JUGEMテーマ:マスコミ・報道 JUGEMテーマ:アメリカ JUGEMテーマ:ドナルド・トランプ 今日は「根拠がないウクライナ疑惑でトランプ大統領弾劾ありきの報道をする”マスごみ”」と題して論説します。なぜ”マスごみ”とマスコミを揶揄するかといえば、ウクライナ疑惑について、”大山鳴動して鼠一匹”ならぬ”鼠ゼロ匹”だったロシア疑惑に懲りず、またまた真実と異なることを報道して騒ぎ立てているからです。 これでは米国のマスコ...
杉っ子の独り言 | 2019.11.04 Mon 05:13
JUGEMテーマ:歴史認識について JUGEMテーマ:歴史 JUGEMテーマ:天皇について 今日は天皇陛下の存在について論説します。 日本は全国のあらゆるところに、神社があります。そして神社には神主(かんぬし)がいます。その神主の中の一番偉い人が天皇陛下です。 天皇陛下にとって一番大事な仕事とは何でしょうか? それは国会の解散とかではありません。日本国民のために祈ること、これこそが天皇陛下の一番の仕事です。ただ、これはあくまでも国内の話であって、海...
杉っ子の独り言 | 2019.10.24 Thu 07:02
JUGEMテーマ:年金/財政 JUGEMテーマ:経済成長 JUGEMテーマ:中国 JUGEMテーマ:中国ニュース JUGEMテーマ:安全保障 JUGEMテーマ:マスコミ・報道 米中貿易戦争が激しくなり、株価は下落基調が続いています。杉っ子こと私は現在、日本株30銘柄、中国株1銘柄、ベトナム株17銘柄、米国株投資信託1銘柄を保有していますが、経済音痴な日本の政策当局には、ほとほとあきれてものが言えません。このままですと、日本はチベットやウイグルのように知らず知らずのうちに中国に消さ...
杉っ子の独り言 | 2019.05.24 Fri 03:02
ジャーナリストの及川建二氏から、「今上陛下の『平成の御代』とはどのような時代だったのか。陛下が目指されたものは何か。」というテーマでインタビューを受けました。その模様が、ニュースサイト「しらべぇ」の「平成の御代を振り返る 金子宗徳博士に聞く『日本国民統合の象徴』に徹された天皇陛下」にまとめられました。是非とも、御一読下さい。 因みに、見出しとリード文にある「博士」は及川氏によるもの。氏曰く、「欧州では博士でなくても、研究者は博士と呼ぶ」とのことです。 JUGEMテ...
酒徒雅交録 | 2019.02.19 Tue 13:59
4月23日発売の『AERA』に掲載された山口亮子「伝統的右翼がネトウヨを叱る? 宮沢賢治も信じた国柱会は今」という記事において、インタビューを受けました。 伝統的右翼がネトウヨを叱る? 宮沢賢治も信じた国柱会は今(3/4) 伝統的右翼がネトウヨを叱る? 宮沢賢治も信じた国柱会は今(4/4) JUGEMテーマ:マスコミ・報道
酒徒雅交録 | 2019.02.17 Sun 14:39
JUGEMテーマ:マスコミ・報道 最近、医大の入試に絡んだ報道が目立ち、様々な議論を呼んでおります。課題は一つではなく、複数の歪みが存在するがゆえの問題と推察しますが、引き続き議論を見守ってゆきたいところです。 さて、今回は医学も関係する”科学報道がかかえる問題”に焦点をあてて分析した一冊です。 瀬川 至朗 筑摩書房 2017-01-05 売り上げランキング : 347506 Amazon Kindle 楽天ブックス ...
てのひらに拡がる世界。 | 2018.08.19 Sun 10:38
JUGEMテーマ:マスコミ・報道 最近は地上波テレビを見るとムカついて仕方ない。 「ニュース」「報道」と銘打った番組ですら、バカバカしさに耐えられず、自宅では全く見なくなった。 内容は「反安倍」「天気」「食べ物」「動物」のいずれかだ。どうせ大したことは言っていない。
自ら考え、行動するためのブログ | 2018.03.25 Sun 22:25
永六輔さんのこの言葉を、さだまさしさんが紹介しています (1月4日の『SONGS』)。 いわゆる「炭鉱のカナリア」は、メタンや一酸化炭素などの “毒ガス”がたまると鳴き声をやめることで炭鉱夫に危険を 知らせる警報の役目を果たす鳥として飼われていました。 したがって永さんは、社会に警報を鳴らす存在であるべきと 自らを語っていたのです。そのために、 報道関係者、とりわけ記者の自由度をもっと確保してほしい。 JUGEMテーマ:マスコミ・報道
いいコトバ | 2018.02.05 Mon 07:40
JUGEMテーマ:マスコミ・報道 「テレビ番組は偏差値40以下でもわかるように作れ」という話がある。これは、誰にでもわかるようにメディアはいなければ行けないよという意味だと思う。優しく思いやりを持って考えればだが・・・。 逆に考えると、民衆は馬鹿だから偏差値高く作ると理解できなという意味にもとれる。どちらかといえば私は後者だと思っている。 メディアというのは、現代のTVの普及率を考えればわかるように、毎日触れることができる物である。テレビの普及率が高いということは子供でも大人でも簡単に見...
○○についてはなしたい | 2017.12.19 Tue 02:02
全963件中 51 - 60 件表示 (6/97 ページ)