[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:天気 瀬戸内海を中にはさんで中国四国の山脈が東西に走る地形は、海陸風の発達する典型的な場所です。海陸風の交代が朝と夕方の1日2回明瞭に現われ、この夕方の交代時の無風状態は風に涼を求める人々を”うんざり”させます。 【双海の海岸】
気象メモ 〜愛媛の天気とことわざ〜 | 2018.08.25 Sat 08:10
JUGEMテーマ:天気 台風は赤道のやや北寄りの海上で発生して北上してきます。 この台風の発達段階で発生した「うねり」は、いち早く南岸に達して海鳴りをおこします。 この海鳴りを聞いて、南の海上に台風の発生を知り警戒しました。
気象メモ 〜愛媛の天気とことわざ〜 | 2018.08.22 Wed 09:17
JUGEMテーマ:天気 8月は、夏の季節風として南西の風が吹くのが普通です。 「じびきた」すなわち北風が吹くのは珍しく、何か変わったことがあるぞと警戒したことわざです。 南の海上に台風が発生して吹く強い北風は、特に警戒されました。 二八の”二”は、慣熟語で特に意味はありません。 【ダブル台風の日本接近】
気象メモ 〜愛媛の天気とことわざ〜 | 2018.08.21 Tue 09:21
JUGEMテーマ:天気 夏の夕方、空を見上げると、よく晴れた空の色が明るい青空から紺碧の色に移り変わっていきます。これは大気の上層に冷たい空気が流れ込んでいるためで、この寒気は夜の間に沈降して地上付近の空気を冷却飽和し、水蒸気が凝結して「露」となります。 【あらし山の夏の夕方】
気象メモ 〜愛媛の天気とことわざ〜 | 2018.08.17 Fri 14:22
JUGEMテーマ:天気 雷雲が発生して発雷するまでに発達する位置が東の方であれば、もうこの雷は遠ざかって音しか聞こえない。それが、西の方の位置であれば、この雷はだんだん近づいて、やがて頭上付近にやってきて落雷もあることを言ったものです。
気象メモ 〜愛媛の天気とことわざ〜 | 2018.08.15 Wed 13:42
JUGEMテーマ:天気 「夏の夕立あぜ一重(ひとえ)」とも言われ、雷雨の現象は他の気象現象に比べて局所的で狭い範囲で起こります。大きな現象では超長波とかロスビー波のように1万km以上に及ぶ広範囲のものがありますが、突風や雷雨などは10km以下の小規模のものです。 ちょうど12日の午後3時半頃、南の方向が曇ってきて、いきなり大粒な雨が降り雷鳴がしました。 南海上の台風の影響もあり、あっというまの出来事でした。 【8月12日15時30分頃の夕立ち(あらし山)】
気象メモ 〜愛媛の天気とことわざ〜 | 2018.08.13 Mon 12:00
JUGEMテーマ:天気 今日の東京は台風の接近によって日中はずっと雨でした 時よりしっかり降ることもありましたが、弱い降り方をする時間が多かったのかなという印象です まだこの後も雨、風は続くようなので、引き続き注意が必要です‼ 明日の東京は早朝のうちに台風が去って猛暑になる予報です 今日との気温差が10℃くらい違いそうなので、暑く感じる1日になりそうですね(-_-;) 予約・お問い合わせ 主な出張地域を世田谷区・杉並区・渋谷区・中野区・新宿区とした 出張・訪問専門の...
星指圧マッサージ院長ブログ | 2018.08.08 Wed 21:48
JUGEMテーマ:天気 松山の市内で夏の簾(すだれ)が風に動くようだと、高浜や三津浜の海岸部では風が強くて、小さな伝馬船などでは興居島に渡れないと言われたものです。これは松山の旧市内に言われていたもので、正岡子規の時代を彷彿とさせる諺(ことわざ)ですね。 海陸風の最盛時と夏の季節風が、ちょうど重なる午後3時頃が風が一番強いようです。 俳句の町、松山ならではの天気俚諺です。
気象メモ 〜愛媛の天気とことわざ〜 | 2018.08.03 Fri 17:57
JUGEMテーマ:天気 雲の中で一番活動的な雲で、高さは1万メートルを超えて成層圏に達するものもあります。 頂上付近は氷晶となって、電光や雷鳴時には霰(あられ)や雹(ひょう)を降らせます。 しかし、夏空のシンボルであるこの雲がでる限り、高温多湿な晴天が続きます。
気象メモ 〜愛媛の天気とことわざ〜 | 2018.08.03 Fri 17:45
JUGEMテーマ:天気 天気は西から次第に東に移動していきます。 これを「天気東漸の理」といいます。 西空に見える雨は、まもなくやってきてその日は雨となります。 逆に、東空に見える雨はすでに通り過ぎた雨で、あとは次第に晴れてくるということを言ったものです。 この画像は、この7月30日に東温市で撮影されたものです。 迷走した台風12号の影響下で、大気が不安定な状態だったようです。 東温市の牧秀宣さんに提供していただきました。 【東温市の朝虹(牧秀宣さん撮影)】 ...
気象メモ 〜愛媛の天気とことわざ〜 | 2018.08.03 Fri 17:22
全1000件中 231 - 240 件表示 (24/100 ページ)