[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:懐かしの昭和歌謡 旅愁 医学博士でありながら数多くのやさしい抒情歌を作曲したアメリカ人オードウェイの有名曲です。日本でも明治・大正の女学生たちに愛唱されました。 牧場の朝 青葉の笛 明治39年作。源平の、一の谷の戦いを平家側から見た哀歌です。(原題「敦盛と忠度」) ゴンドラの唄 大正4年作。黒沢明の映画「生きる」の中で歌われ、とくに有名になりました。 故郷の廃家 故郷を離るる歌 早春賦 椰子の実 島崎藤村の詩は明治30年作。大中寅二の作曲は昭和10年作、国...
中川岳志のブログ | 2010.12.11 Sat 22:03
JUGEMテーマ:懐かしの昭和歌謡 (動画詳細) コンサート情報 (2010年宇和島、2010年大阪、2011年横浜)
中川岳志のブログ | 2010.11.19 Fri 07:10
JUGEMテーマ:懐かしの昭和歌謡 前に「胸の振子」の歌を評した時、昭和22年の歌にしては極めて洒落てはいるのだが、それにも関わらず格調が高い為に時代を感じる、と言いました。格調が高いと古く感じること自体大きな問題で、これは日本の文化で特に歌謡の部門が如何に堕落してしまっているかを物語っているような気がします。実際私自身、幼い頃から歌謡曲など詰まらなくて全然聴く気がしなかったです。ですが昭和初期の歌謡曲のなかには、いいものがたくさんあることを知りました。これらはクラシック音楽をしっかり学んだ人...
中川岳志のブログ | 2010.02.09 Tue 22:21
JUGEMテーマ:懐かしの昭和歌謡今日は歯科のごたごたで、昼食食べたのが16時過ぎだった(痛さで食事する気になれなくて)娘は朝から13時過ぎまで映画を見てきて、息子(弟)を迎えに行ってからずっと寝てた。毎日の夕食作りは彼女の仕事なので19時に携帯に電話。1度起きた気配はあったのに、キッチンへこない。そのうち19時50分近くなり、寝ていた息子が起きてきちゃった。そこで私が娘に怒ると息子に飛び火して私が息子から暴力の反撃を食らうので、そのまま、外に出て、イト父に電話。イト父の提案で、3駅名張寄りの駅ま...
うれしい・たのしい・だいすき。 | 2010.02.08 Mon 23:52
全95件中 81 - 90 件表示 (9/10 ページ)