[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
自分が最初にダンスミュージックを好きになったときは、 ディスコの流れを引き継ぐUSハウスのDJの多くは ハウスやディスコに限らず、多種多様の音楽を掛けていて、 私はそれにとても心惹かれた。 一晩でSadeも、Bob Jamesも、Steve Reichも、 Commonも聴けて、なんて夜もあった。 逆に、ハウスだけしか掛けないことを 幅が狭い、と解釈する人が周りに多かった。 そんなハウスのシーンに惹かれて、いまも夢中でDJしているのだけれど。 ここ最近は、ハウスのDJさんはハウスしか掛けな...
*COMMON* | 2018.08.16 Thu 23:51
静岡、Block Party ありがとうございました! パーティ後に冷房の効かないお店でご飯食べて Hug Coffeeで新幹線乗車前のひととき、の図。 毎回たくさんの人と再会する土地、静岡。 今年の私たちのDJについて印象を聞いたら 「いつもと違う新しい感じ」と言ってくれる方が多くて、 そうか、この一年、自分たちも変わったのかもしれない、と こうやって年に一回戻る場所に教えてもらう、という嬉しさ。 いつもきてくれる人の大好きな曲 Chanté Moore - T...
*COMMON* | 2018.08.15 Wed 05:50
iPhoneのバッテリーがもう「おじいちゃん疲れたよ〜」と 何度も休憩していたので、 Apple Store 銀座のGenius Bar(天才!この名前はいつも可笑しい)で バッテリーの交換をお願いしている、待ち時間です。 久々にDover Street Marketに行き、 Rose Bakeryで美味しいアイスティーとスコーン。 ここのアイスティーはちゃんとお店で水出しなんですよね。 そしてBGMが無いのが個人的にはとても好きです。 さて。 水曜の夜に、DJ Mix を2つ録音しました。 まず一本、新譜の...
*COMMON* | 2018.08.10 Fri 20:38
ヨーロッパに行くまで音楽以外も含め様々なことで忙しく、 それらが全部終わってやっといまじっくり新譜を聴く時間が出来て、 案外涼しい日が多いのはとても有難く、 Spotifyも駆使して掘り続けております。 それでも100曲掘って1曲買うか買わないか、 なかなか簡単に曲に恋が出来なくなったのは感性が衰えてきたのか? いやいや、そんな訳にはいかないので 積極的に新しい「心動くもの」を日々求めています。 日本国内に関しての様々な出来事に関しては本当に恐ろしく、 私も先日、震えながら...
*COMMON* | 2018.08.08 Wed 09:23
先週金曜日The Oath、日曜日Flowers In Caveと有難うございました! 久々に会える東京の友達、というだけでも嬉しい限りですね。 テクノやテックハウスが比較的支持されやすいシーンの常識みたいなものが 少しずつ変わってきているのをヨーロッパ滞在中に個人的に感じたのですが、 ますます、その瞬間ごとに適切な音楽を選ぶスキルが求められてるな、というのを 今回の東京に戻ってのこの2つのギグでもフロアから感じました。 そして、もう一つ大事なのが、失敗したら次の曲で取り...
*COMMON* | 2018.08.01 Wed 05:39
エミレーツ航空の15時ローマ発の帰りの便では、 ランチという名の機内食と赤ワインの組み合わせ、そして なんだかんだ家族も友達も日本のシーンも大好きな自分、 (ヨーロッパも好きですが)日本に戻れるということで幸福感が増し、 食事を食べ終える前に、通りがかりのキャビンアテンダントさんが 優しそうだったのでついもう一本赤ワインをねだり (しかも手を握って懇願してた。。。本当に反省してます) そんなツアーを締めくくるどうしようもない思い出とともに、 無事に帰国し、大好きな我...
*COMMON* | 2018.07.27 Fri 07:38
無事にヨーロッパでの全公演が終了しました。 ありがとうございました! (これはOutline Elevaで自分のセットが終わった瞬間の動画、 けいくんが撮ってくれました。) 去年ADEの時期にヨーロッパに行った時と同様、 (ハウスに関しては)東京のシーンはとても音楽的に豊かだ、という印象は 今回も大きく変わりませんが、 ただ、カジュアルにダンス・ミュージックを楽しむ環境ができているヨーロッパは やはりパーティもフェスも多く、羨ましい限り...
*COMMON* | 2018.07.25 Wed 09:44
昨夜はMaltaで、昨年もDJした a little crushでDJさせていただきました! ありがとうございました! レジデントDJのNicky SlimとのDJは今年もとても楽しく、 お客さんもディスコが好きな若い層が集まってて、 見ての通りロケーションも最高で、とてもいい時間を過ごせました。 今回はDJを始めたら、機材の鉄の部分を触ると軽く感電する!という 私には初めての経験の中でのプレイでした。 特にタンテはビリビリするパーツが多すぎてマジでビビってましたが、 けいくんは何度も経...
*COMMON* | 2018.07.20 Fri 01:43
先週金曜は、ローマ近くのテラチナで開催された souldynamicのレーベルexcedoのパーティでDJしました! 深夜までカフェレストラン、0時からパーティがスタート、 終了時間は3時半、というかなりコンパクトな時間設定ですが、 お客さんは会場が身動きできないほどの大盛況でした。 私たちは0時から1時半まで、のオープニングでした、が、 サウンドチェック中からそのまま始まる、というあまり経験のない形からスタート。 実はローマからテラチナに向かう道が大渋滞で、 通...
*COMMON* | 2018.07.17 Tue 02:11
まずは、災害により大変な思いをされている皆さまに 少しでも早く平穏な日々が戻りますようお祈りいたします。 先週金曜日は初めて、スペイン、マヨルカでDJをさせていただきました。 以前 Music Of Many Coloursで一緒にDJしたKiko Navarroが住む、 イビザのそばにある島です。 今回、Kikoのおかげで、この機会を得ることができました。Kikoさん、本当にありがとう。 SeteのWorldwide Festivalは2年前に経験させて貰ったので、 どんな環境で、どんな人々がいるのか、少しの予備知識はあったので、 ...
*COMMON* | 2018.07.12 Thu 01:45
全889件中 71 - 80 件表示 (8/89 ページ)