[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
先日のDanny Krivit の前にプレイした録音をアップしました。 (お越しいただいた皆様ありがとうございました!) 私もこれを聞いて復習しながら書いてます。聴いてね。 随分久々ですね。 まだインタビューの仕事があるけれど、 ピンとくる質問が出てこないので。。。 こういう時は「書く」に戻って得ることもあるんですよね。 ミックスは、ぜひpt.1から聴いてね。 盛り上げるだけじゃない音楽、心で踊る音楽、 そういうものがあってのハウスミュージ...
*COMMON* | 2019.05.15 Wed 07:54
先月は Music Of Many Colours Yokohama Record Market ありがとうございました! MOMC1回目のセットはある程度私自身は迷いなくできた感じがします。 Rancidoのあとの2回目のセットは。。。(毎回の課題でも有りますが) 朝4時のStudioフロアというのは本当に難しい。。。 それでもあの場所で自分たちの目指すことを色々トライできることは 本当にやりがいのあることです。 撮っていただいた写真とか映像とか観てると 自分たち案外笑ってたりして、つまり凄く充実してたのだなと思...
*COMMON* | 2019.03.07 Thu 23:06
Music Of Many Coloursはダンサーさんも出演するから、 ダンサーさんが多いパーティです。 最初はローカル出演DJさんを固定していなかったので、 このパーティの1番最初から一緒にパーティを作ってるのは ダンサーの主要メンバーさんたちなのですが、 1回目のパーティが終わった時に、音楽的な要望を訪ねた時の回答が 「ハウスだけではない色んな音楽をプレイして欲しい」 というものでした。 その後も、パーティを終えてからのミーティングで同じ質問を投げかけても、 「パーティ名通りの色ん...
*COMMON* | 2019.02.19 Tue 07:16
2月22日もうすぐ!の MOMCに合わせて新しいMixをアップしています。 ぜひこれを聴きながら読んでね。 自分達の新曲Bukoから始まって、 最後はA Walter Gibbons Mixで着地、の2時間。 2/22はStudioフロアはRancidoとディープに、という気持ちでいますが、 ディープ、とか言いながら、 このくらいのことは勿論やります。 あ、じゃあ全然ディープじゃない? いずれにせよ、音楽を聴きに一人で遊びにきた人が、 いろんな音楽をあのstudioフロアで聴けた、楽しかったな、って 思ってくれるよ...
*COMMON* | 2019.02.17 Sun 12:17
急にバタバタとMusic Of Many Coloursの開催が決まって、 それにしてもあまりに急だったので、 そこからガツガツバタバタと色々決めたりして 先週末のミーティングでやっとフライヤーも渡してみんなと話して 気持ち的には少し落ち着いたかな、という感じ。 今回はアムステルダム在住のRancidoを招聘します。 私の周りのDJさんには結構反応がよくてびっくり、嬉しいです。 今回のダンサーさんのshowcaseは ブラックライト / ペインティングを使った新しい試み。 DJに関しては、 ハウス特有の...
*COMMON* | 2019.02.06 Wed 00:09
今日1/29に行われる ディスクユニオンが企画主催しているトークイベント、 「2018 BEST DANCE MUSIC for DIGITAL」 の準備をしております。 以前はNoriさんと一緒に参加させていただいたこの企画、 今回はsodeyamaさんと参加させていただきます。 2018年にデジタルでリリースされたものの中から それぞれが10曲をピックアップしてご紹介する、というものですが、 勿論、単純に去年売れた曲という視点で選曲する訳ではなく、 個人的には、自分のDJのためにどう新譜を掘っているか、も含めてお話ししたくて 10曲を選...
*COMMON* | 2019.01.29 Tue 13:42
抱負、を説明するのに、ザクザク書いてたら かなり長くなってしまいました。。。 いつも思うことですが 自分たちは毎回個性の違う現場でDJをさせてもらえるから、 勉強ができるし、成長させてもらえると思っています。 それでも、歌もののsoulful houseをかけるというのは、 (元々そういうものを強く求められている現場以外は) なかなか難しい状況が続いているなと思います。 というか、そもそも新譜で良い歌が簡単に見つけられないというのが 大きいのかもしれない。 Afro House(特に英語ではな...
*COMMON* | 2019.01.11 Fri 20:00
12/29-1/4と 年末年始様々なパーティでDJさせていただき、 有難うございました! 毎回ではありますが、 各現場ごとに自分自身がずっしりと感じることが多々ありました。 一つ例に挙げると、パークハイアット41階でのカウントダウンの後、 30分間のDJをしていたときに、Keiくんがアフロビートの曲をかけた時、 そこに残っていたお客さんが列を作って前の人の肩に両手を置き、 ぐるぐるとトレインのようにダンスしてくれた光景ができたこと。 ここに集まるお客さんは間違いなく富裕層の方ばかりだと思いますが、 ...
*COMMON* | 2019.01.07 Mon 01:00
まずは23日、Contactにお越しいただいたみなさま ありがとうございました! Noriさんがライトで隣のタンテをライトで照らしてくれているのは、 ブースが暗くて曲の終わりの溝がはっきり見えにくかったからなのです。 Noriさん、今回は本当にありがとうございました。 そして、フロアからサポートしてくださった皆様、 早く来て1時間くらいフロアで踊ってくれたJoeさん、 本当にありがとうございました。 今年最後のContact、レコードだけでのNoriさんとのB2Bは...
*COMMON* | 2018.12.27 Thu 01:37
大阪滋賀、ありがとうございました! どちらの場所もみなさんとても音楽を知っていて。。。 イントロでちゃんと反応してくれたり、 曲の途中からループして掛けたのもちゃんとわかってくれたり、 とてもDJ冥利に尽きる2日間でした。 大阪終了後の一枚。6時終了が結局朝8時近くまでやったんだよね、 みんなギャーギャー反応してくれて本当に嬉しかった。 「関西はノリツッコミ文化」という解釈で、 お客さんのリアクションを考えるとすごく納得がいく部分もありますが、 ...
*COMMON* | 2018.12.20 Thu 22:56
全889件中 31 - 40 件表示 (4/89 ページ)