[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
大野智様。 40回目の生誕記念日、おめでとうございます! あの軽やかなステップには、いつも見惚れます。 趣味も増え、楽しみがたくさんかもしれないけど、 その前に、あと35日、めいっぱい嵐さんを駆け抜けて下さいませ。 JUGEMテーマ:嵐
潤いながら。。。 | 2020.11.26 Thu 18:05
大晦日にTHIS IS 嵐の生配信コンサートが決まり、販売開始されたグッズも可愛く、リーダーご案内によるFREESTYLEの配信販売も決まり、今年も年末にTV誌表紙が沢山あり、ついにVoyageでnino's dairyがある。ありがたいね〜、もう今年も終わるのにこんなに楽しみが残ってるなんて、幸せだよ。嵐さん&Goを出してくれた関係者さんありがとうございます! まずは今日のベスアー楽しみです。 発売中〜 『カイト』シングル 『smile』Twenty-Twentyチャリティーシングル ...
にのしば | 2020.11.25 Wed 10:23
20日に嵐さんからギフトが届いた。 Anniversary tour 5×20の濃密な音の中に輝いた一粒。 思い出と共にまた出会う時が…来るだろう。 大切にします! ところで、以前Brunoさんのコンサートでお世話になったクリエイティブマン。 いつかまたお世話になるかもと今もメルマガを登録している。 例年多くの来日公演を主催されているが、今年届いたメールは、公演延期、キャンセル、払戻しやらそんな内容が沢山だ。 その先日、嵐さんが自社系以外の有料ライブに出演される事が決まった。 Spotify聴いてね!って頻繁に口にするや...
Hey Mr.Blue | 2020.11.25 Wed 00:17
以前Brunoさんのコンサートでお世話になったクリエイティブマン、いつかまたお世話になるかもと今もメルマガを登録している。 例年多くの来日公演を主催されているが、今年届いたメールは、公演延期、キャンセル、払戻しやらそんな内容が沢山届いた。 大変な年だ。 そして先日、嵐さんが自社以外の有料ライブに出演される事が決まった。 Spotifyで聴いてね!って頻繁に口にするやつのオンラインライブ。 ページをスクロールして下にクリエイティブマンの名前! ワオ♪ そうこうする内にメールが届いた。 ...
Hey Mr.Blue | 2020.11.23 Mon 23:38
いよいよTV番組も、最終回に向けての企画をスタートし始めた。 こうなってくると、本当に嵐の活動休止が近いんだなと実感せざるを得ない。 でも仕方ない。 楽しもう。 嵐にしやがれは、メンバー自身の記念館がスタート。 第1弾は 相葉雅紀記念館 ニノちゃんがMC。 きっと大好きな相葉ちゃんの色んなエピソードを知っているはず。 なのにニノちゃんは、ゲストさんたちの話で相葉ちゃんの面白さが出るように自分は前に出ず、ゲストさんに話を上手く振って...
スマイルLIFE | 2020.11.23 Mon 19:50
2020年初日の出。 病院の窓から。 自己免疫力で病気は治すという気持ちでいましたら手術まで行ったお話。 時を戻そう…… ※現在、元気です。
Hey Mr.Blue | 2020.11.23 Mon 10:58
いや〜、昨日は焦りましたよっ!!! 映画に夢中になっていたら、気付けば21時過ぎ。 が、HDDが起動していなくって。何故??? 慌てて、録画ボタンを押したけど、、、 んんん、あれ?野球中継なんだけど。 そっか、絶賛日本シリーズ中なのね。ほっ。 JUGEMテーマ:嵐
潤いながら。。。 | 2020.11.22 Sun 22:58
JUGEMテーマ:嵐 今朝は『ARASHI EXHIBITION “JOURNEY”嵐を旅する展覧会』(BOSS E・ZO FUKUOKA)へ。 最後のブースで、ピアノアレンジの『A・RA・SHI』をバックにした映像を見ていると、ジーンときて涙が・・・。 これまで嵐にどれだけ元気を貰っていたことか! SMAPに続いて嵐もいなくなると、これから私はどうしたら良いの?
久米詔子の日記 | 2020.11.22 Sun 17:15
懐かしいねぇ。 行ってたよアレ、雅ぴんの19歳のB.D当日。 あたしにとっては嵐コン参戦2ステ目だったかと。 なんか、あの日を選択したのも運命だったのかなぁ…なんて(笑) あのときはいちお、S担として入ってたんだよね。 なのにどうしても雅ぴんしか目に入らないとゆ。 目の前のせり上がったセンターステージから 落っこってくるんじゃないかと真下からハラハラね。 あのプレゼントってにのみからじゃなかったっけ? あの抜け抜けと進行してた。 でもあの時は“文男”を受け入れてた側としてはなんの違和感もなく あ...
ピリオドの向こう側 | 2020.11.21 Sat 23:33
全1000件中 211 - 220 件表示 (22/100 ページ)