[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ペーパークラフト ■使用許可申請を出す ファン活動としてやっているだけなのでそんなに固く考えなくても、とおっしゃる方もいらっしゃるかとは思いますが、著作権の絡むはなしでもありますし、手続きがしっかり決まっていることもあるので、ここは試しに使用許可申請を大磯町に出してみようと思います。 まず手続きが説明されているサイトがこちら、イソタビドットコムです。 サイトを見ると、拒否されない「使用届出」と、審査の上不許可となることもある「使用許可申請」の2つの手続きがあります。使用届出と...
取説のかたまり | 2014.01.06 Mon 19:21
JUGEMテーマ:ペーパークラフト ■組立説明書を作る 前回までで型紙が一応出来上がりました。ただこのまま「さあ作れ」と言われても初めて見た人は困ってしまいます。pdoの場合は3Dの図が表示されるのでこれを見て組み立てることが出来たのですが、PDFにしてしまうとそれがなくなってしまいます。そこで代わりに簡単な組立説明書を作ることにしました。 あんまり細かい手順を書くつもりはありません。番号順に貼っていけばいいようにしてあるので、ポイントだけを抑えたA4×1枚の説明書を目指します。ポイントとして選ん...
取説のかたまり | 2014.01.05 Sun 21:16
JUGEMテーマ:ペーパークラフト ■型紙を仕上げる 今回のテーマは「組立説明書を作る」だと前回言いましたが、それにも絡む話で、まず型紙の最後の仕上げをしたいと思います。 何をやりたいかというと、 ・型紙に説明書きを入れる ・のりしろと貼り付け先に番号を付ける。 ・パーツに名前を付ける ・タイトルと簡単な説明を入れる ・完成図または写真を入れる ・著作権表示&許可番号を入れる ・型紙作成者名&配布場所URLを入れる ・きれいなPDFにする です。のりしろの番号等をつかって組み...
取説のかたまり | 2014.01.05 Sun 18:19
JUGEMテーマ:ペーパークラフト ■テストビルド行きます! 前回遂に完成した型紙、今回はこれを印刷してテストビルドを行います。実際に組み立ててみて、組み立て手順の確認や、おかしいところ、組み立てにくいところなどを洗い出し、型紙の設計に反映する大事な作業です。 まずは、印刷です。ペーパークラフトはどんな紙に印刷したらいいでしょう?。状況に応じて使い分ければいいのですが、一般的な話で言うと、厚手でコシのあるケント紙などが適している、とどこかに書いてあるのを見た覚えがあります。でも、ケント紙ってわ...
取説のかたまり | 2013.12.23 Mon 23:17
JUGEMテーマ:ペーパークラフト ■モデルを展開する さぁ、いよいよ今回はペパクラデザイナーをつかったモデルの展開です。 ペパクラデザイナーの起動の仕方は簡単です。六角大王の方にペパクラデザイナー起動のコマンドがついているのです。 上部のメニューから、ファイル→展開図の作成、と選んでください。ペパクラデザイナーが起動して、こんな画面が出てきます。 左が3Dモデルウィンドウ、右が展開図ウィンドウです。まずは基本操作をまとめておきます。まぁ、画面左下に書いてあるので見ながらやればいいのです...
取説のかたまり | 2013.12.23 Mon 15:10
JUGEMテーマ:ペーパークラフト ■テクスチャーを作る 今回は、無地の3Dモデルに張り付けるテクスチャーを作っていきます。 六角大王では、直線で囲まれた面1枚1枚について、それぞれ色を指定して塗り分けることができますし、複数の面に対してまとめて同じ色を指定することができます。同様に1枚1枚または複数の面に対して、1色ではなくより複雑な絵が描かれた画像ファイルを張り付けることもできます。今回のモデルでは、いそべぇの顔(目、鼻、口)、トサカの渦、左右の羽(真ん中に赤い●)、そして尾羽をテクスチャーで張り付...
取説のかたまり | 2013.12.22 Sun 17:41
JUGEMテーマ:ペーパークラフト ■羽を作る 早速行きます。 まず、頭が少しじゃまなので、隠しておきましょう。その手順はこちら。 ・レイヤーウィンドウで、新規ボタンを押して、新規レイヤーを作成。 ・整頓ボタンで、胴体ブロックを新規レイヤーに移動。 ・レイヤー1の目を開いた形のマークをクリックして目をつぶらせると、頭が消えて見えなくなります。 これで準備オッケイ。では以下の通り羽を作っていきます。 ・胴体の、中央から2パネル目の上辺中央に点を1点追加(頂点選択/移動ツールでCtrl+クリック)。 ・...
取説のかたまり | 2013.12.22 Sun 02:56
JUGEMテーマ:ペーパークラフト ■胴体を作る 今回は初級編なので、胴体は簡単に円筒にしてしまいます。手順はこうです。 ・サーフェス/立体ツール(ツールボックス左側上から6つ目)を長押しし、表示されたメニューから「円形」を選ぶ。 ・コントロールキーを押しながらドラッグして、胴体と同じ幅の円形を描く(向きはまだ正面を向いていてOK) ・円形の中央から放射線状に延びる直線を全て選んで消す。外枠だけ残す。 ・数値設定ウィンドウで、中心位置のXとZ、それと角度を全て0にする。これで円形が水平になります。 ・...
取説のかたまり | 2013.12.22 Sun 01:27
JUGEMテーマ:ペーパークラフト ■3Dモデルを作るということ 今回のペーパークラフト作りにはこのソフトを使います。 その名もペパクラデザイナー3と六角大王SuperLEです。型紙を作る元となる3Dモデルを作るソフトが六角大王で、できた3Dモデルを展開して型紙にするソフトがペパクラデザイナーです(開発された当初はtenkaiという名前だったくらいです)。早速今回は六角大王でいそべぇの3Dモデルを作って行きましょう。 まず六角大王を立ち上げるとこんな画面になります。 真ん中のメッシュが切られた立方体がモデ...
取説のかたまり | 2013.12.22 Sun 00:18
JUGEMテーマ:ペーパークラフト ■いそべぇの情報を集めるということ いきなりはじまりました新シリーズ、「いそべぇのペーパークラフトを作る(初級編)」。何かと謎だらけなタイトルですね。まず、「いそべぇ」とはいったい何者なのでしょうか?一言でいうと、彼がいそべぇ(と彼女のアオミ)です。 ググっていただければすぐわかりますが、いそべぇとは神奈川県大磯町のマスコットキャラクター、いわゆる「ゆるきゃら」です。恋するフォーチュンクッキー神奈川県ver.の1:14〜1:17、「わーたしにまるできょうみない」の部分...
取説のかたまり | 2013.12.21 Sat 18:54
全196件中 111 - 120 件表示 (12/20 ページ)