[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
最近暑さも和らいで、お外でご飯が気持ちいいです✨ フレンチトーストだけ作ってベランダで朝ごはんです。 少し肌寒い中、コーヒーを淹れて お気に入りのカップで頂きます。 美味しい💡 空を見上げるとヒコーキ雲です。 JAL FLY to 2020 特別塗装機の大野くんの デザインを思い出しました。 東京オリンピックは2020年開催です。 どんなすばらしいデザインが出てくるのか 楽しみです🎵 ※当ブログ関連記事 大野くんデザインの東京五輪エンブレムが見てみた...
晴れときどき青い嵐 | 2016.05.08 Sun 10:22
大野くんの作品集、 フリースタイル2を イイです 顔のフィギュア数種類 同じ型の顔でクリアな質感だったり メタリックだったり丸い金属? タイル?並べてたり隈取だったり まだまだ色々なバリエーションが あって、 置いてる場所もいろいろで、 最初気持ち悪いんです。 でも、 見てるとだんだんハマってきます。 犬の絵 チョンマゲの少年の絵 想像を掻き立てます。 怪物くんの耳いっぱい 怪物くんの絵 大野くんの怪物くんの イメージなんでしょうか? ...
晴れときどき青い嵐 | 2016.05.05 Thu 23:36
JUGEMテーマ:芸術 アーブル美術館と言えばヘタウマで有名だね パルコで贋作展をしてるみたいだけど あの独特の絵に何か魅力を感じるよ 開催中に見に行けるにしてみよっとw
ゆっきーのぼそっと雑記 | 2015.11.09 Mon 11:01
JUGEMテーマ:芸術 千葉県にも篠原勝之さんの作品があるみたいだね。 千葉なら行けなくもない…ちょっと見てみたいな。
AYUMIの日々メモ | 2015.11.04 Wed 17:17
いずみ歌舞伎公演前日の準備の模様です。舞台での初練習。演目が変われば本番同様舞台も大急ぎで変えます。子どもたちも参加しています。衣裳、かつらは今日はつけていません。 JUGEMテーマ:芸術
横浜市会議員 げんなみ正保 | 2015.10.16 Fri 19:22
上質の和紙「鳥の子紙」を作る工程の一つで、原料の雁皮(がんぴ)を煮沸する作業の研修会が8日、福井県越前市新在家町のパピルス館で行われた。参加した越前和紙の職人らは、木灰を用いた伝統的な製法への理解を深めた。 越前和紙の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産登録を目指す県和紙工業協同組合と越前生漉(きず)き鳥の子紙保存会が企画した。 長い歴史をもつ鳥の子紙の技術は現在も受け継がれ、さまざまな製品に使われている。登録のためにはマニュアルを定めて一定の品質を保つ必要があり、今回初めて...
定年後の投資生活物語 | 2015.09.09 Wed 07:29
花とリボンと猫のレターセット 芸術家のYO-COさんデザインのレターセットです。 13.CATS.WORKS × YO-CO Wネーム 素材はトレーシングペーパーでできており後ろが透ける... 珍しいレターセットです。 封筒はドット柄・ストライプ柄の2種から選べますよ。 香箱座りした猫ちゃん(実は我13.CATS.WORKS店長、イヴを描いていただきました)が目を引きます! この可愛さと少し毒々しい世界観を手にとってください。 13.CATS.WORKSで扱っています。 6/22 13.CATS.WORKSオープンよろしくお願いします。 JUGEMテーマ...
13.CATS.WORKS | 2015.06.20 Sat 03:48
JUGEMテーマ:芸術 音楽と絵。 それは人類が生み出した最古の芸術であり、表現の世界の歴史においても、双璧を成す偉大な存在であると思います。 言わまでもなく、音楽は音です。音は耳で聴きます。 対して絵は物であり、目で見る芸術です。 これはすなわち、音楽は波、絵は光と言い換えてもいいと思います。 音は波であり、光は粒子(波の性質もありますが)です。 太鼓を叩くと空気が振動し、波が起こります。 でもその波は、やがて消えてしまいます。 始まりがあり、終わりがあるのが音です。 過去から現在、そして未来へ...
SANNI YAKAOO | 2015.05.17 Sun 11:37
JUGEMテーマ:芸術 その昔、画家は芸術家であると同時に、職人でもありました。 王族や貴族に抱えられ、肖像画や宗教画を描いて生計を立てていました。 いわゆるパトロンてやつですね。 この時代の画家って、描くこと=生きることだと思います。 それは抽象的な意味じゃなくて、飯を食う為の具体的な方法です。 絵が得意だから、それを活かして飯を食う。 自分の内面の表現というよりかは、以来されて商品を創り、その対価を頂くことで生活していたわけです。 時代が下がると、画家は貧困を極めました。 王族や貴族の時代から...
SANNI YAKAOO | 2015.03.25 Wed 12:09
JUGEMテーマ:芸術 印象に残る作品てどんなものでしょう? 私はゴッホが好きなんですが、一目見たその時から、今でも忘れられません。 元々特徴的な絵を描く人ですが、それだけじゃない何かがゴッホの絵にはあります。 絵では表現仕切れない感情やエネルギーが、絵から溢れているように感じます。 絵なんだけど、絵ではないパワーが宿っているとでもいうか、形を超えた何かが宿っているのかもしれません。 これは土門拳の写真にもよく感じることで、この人の写真は、写真を超えた生々しさを感じます。 人が笑っている、人が悲し...
SANNI YAKAOO | 2015.03.18 Wed 12:05
全94件中 51 - 60 件表示 (6/10 ページ)