[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 童画・絵本のブログ記事をまとめ読み! 全461件の40ページ目 | JUGEMブログ

童画・絵本
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

童画・絵本

このテーマに投稿された記事:461件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c90/2681/
童画・絵本
このテーマについて
こどものための芸術絵画“童画”にまつわるあれこれ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「chiejousonogo」さんのブログ
その他のテーマ:「chiejousonogo」さんが作成したテーマ一覧(11件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 >

みやざきひろかず先生の授業を終えて

JUGEMテーマ:童画・絵本8月21日(土)大阪アミーニ絵本教室、特別講座みやざきひろかず先生の授業でした~    先生は 穏やかな方で 授業もすっごい 充実してました! 最後に 持っていった絵本にサインも いただきました~↓ さかなの絵かわいい~直接 水彩画を 習いました~ ↑です。one click please. ありがとうございます!

tamulion | 2010.08.24 Tue 13:03

みやざきひろかず先生 の 講義!

JUGEMテーマ:童画・絵本8月21日の 大阪アミーニ絵本教室は 特別講義。講師は みやざきひろかず先生。私がもっているのは ”チョコレートをたべた さかな” ↑サインとか もれえるかな~??? とか 少し期待しながら。。。一応 絵本 持っていこ~水彩の技法なども 紹介していただくということ!今 水彩に すごく 興味ある すっごい 楽しみです。他にも というか 代表作品ワニくん シリーズ かなり 有名です!図書館にも いっぱい おいてありました~one click please. ありがとうございます!

sorairo * neko | 2010.08.20 Fri 13:22

プロットを読み聞かせてみたら。。。

JUGEMテーマ:童画・絵本今朝は 何故か 5時に起床。 庭に座って お茶をゆっくり飲んで。。。空気もしめってるし 昨日の雨で 土も湿って ひんやりしてる。もうお盆ですね~ まだ まだ お昼間は 夏、真っ盛り って感じですがなんだか 朝晩 少し 涼しくなり 虫も鳴き出している。。。 盆トンボも 飛んでるし、少しづつですが 季節は秋へ向かってるように思います。今年は ミンミンゼミが いないと思いません? 家からはまったく ミンミン が 聞こえません皆 シャーシャー いってます。 クマゼミらしいですね...

sorairo * neko | 2010.08.13 Fri 15:59

「みんなともだち」 vol.4 ~ 北九州市小倉北区・戸畑区 絵本 ~

やっと着きました。また、塔の門が開きました。そして悪魔動物が出てきました。「おい、かけらを持ってきたか?3つだぞ3つ。」とガットが言いました。するとエレンが「あぁ、持ってきたさ。」と言いました。「おお、貸せ。」「いいよ。」と言ってエレンが袋からかけらを取り出しました。その時、エレンが「悪魔動物を僕たちの仲間にして!!」と言って宝石のかけらを3つあわせました。次回につづく...。JUGEMテーマ:童画・絵本JUGEMテーマ:創作活動 ☆◆★◇♪☆◆★◇♪☆◆★◇♪☆◆★◇♪☆◆★◇♪店主が熱く語ります。あかしやホームページhttp:...

あかしや通心(電脳版) | 2010.08.11 Wed 15:51

「みんなともだち」 vol.2 ~ 北九州市小倉北区・戸畑区 絵本 ~

やっと見えてきました。悪魔動物の基地。みんなは、胸を張りました。とうとう着きました。塔の門が開いて中へ入っていきました。すると悪魔動物がいました。「カーカッカッカ」ラック(悪魔動物のふくろう)が言いました。「オレは、お前の町を乗っ取ろうとしたわけじゃない。お前らの町の伝説と言われる3つの宝石が散らばって一つになる時奇跡が起きる宝石を探している。」ガット(悪魔動物ライオン)が言った。「だから探して来い。」とまたガットが言った。次回につづく...。JUGEMテーマ:童画・絵本JUGEMテーマ:創作活動 ...

あかしや通心(電脳版) | 2010.08.11 Wed 15:27

まおりんごの絵本連載します ~ 北九州市小倉北区・戸畑区 絵本 ~

当店のアイドル(本人からそう書いてくれと頼まれました)まおりんごが生まれて初めて絵本を執筆しました。そのタイトルは...、     「みんなともだち」ストーリーはもちろん、キャラクターデザインまでまおりんご一人で作り上げた力作です。まおりんごの通う小学校の校長先生に見せたところお墨付きをいただきました。明日から集中連載いたしますので是非、お見逃しなく!!     著者近影JUGEMテーマ:童画・絵本JUGEMテーマ:創作活動 ☆◆★◇♪☆◆★◇♪☆◆★◇♪☆◆★◇♪☆◆★◇♪店主が熱く語ります。あかしやホームページhttp://akas...

あかしや通心(電脳版) | 2010.08.11 Wed 14:56

ちいさなあなたへ。

我が家に家族が1人増えてから、あっという間に1ヶ月が経ちました。1人増えると、それなりに物も増えるということで、その中のお気に入りなんぞも折角なので書き留めておこうかと思います。赤ちゃんがお腹に居ると知ってから、まず検索しまくったのが、何と言っても絵本でした。自分が子供の頃から、誕生日もクリスマスですら、絵本やその学年の課題図書を貰って来た事もあり、絵本には思い入れがあるのです。里帰り出産をする事になって、自分の母親からプレゼントされた1冊が、この「ちいさなあなたへ」でした。いやはや、アルテ...

オデッサ作戦の苦悩 | 2010.08.10 Tue 07:47

作品講評~! & お祭りの絵

JUGEMテーマ:童画・絵本 先週の土曜日は 7月のアミーニ絵本教室があった。 久しぶりに 大阪市内に行って暑かったせいか その日 帰宅して 体調を崩し 微熱がつづき やっと回復。-------------教室では 考えたお話しの ストーリボード(絵コンテ)を 先生や生徒さんたちに 見てもらった。 自分が まあ~ここは 適当でいいかなぁ~なんて ちょっとズルして ごまかしてた所ちゃんと全部指摘されていて。。。 やっぱ テキトーなんて あり得ないんだな!って痛感。他にも まったく 気づかなかった所とか いっぱい指...

sorairo * neko | 2010.07.21 Wed 17:51

戦争について描かれた絵本

JUGEMテーマ:童画・絵本やっと 梅雨おわりでしょうか? すごい雨でしたね~。14日終日&15日15時頃まで 大阪 南海電鉄 尾崎駅~岬町駅運転見合わせで。。。土砂崩れ&樽井駅が 水につかったとか。。。 家族が 市内に行く予定だったので 電車が動いている駅まで  朝早く 車で送ったりと たいへんでした。-------------------------------------------------------------絵本づくりの 基本 なのは 十分 わかってるけど。。。作りだしたお話は 途中で あきらめず ” 最後まで ちゃんと 完成させる事 ” 「 完...

sorairo * neko | 2010.07.16 Fri 13:14

お話しを描く上でのリサーチ

JUGEMテーマ:童画・絵本結局、7月 絵話塾 お休みすることになった。(8月は 夏休みで もともと授業がない ので 2カ月間 ゆっくり体調を調整できそー)授業には 参加しないけど 絵話塾から ちゃんと 課題の事 や 授業内容を ちくいち メールで 知らせてくれるんです!すっごい たすかります! こういう細かな対応って ありがたい です。6月26日 の ブログに はじめて 練習で プロット や ストーリーボード描き に トライした事 書きましたがふと。。。 コンテストの講評 や 授業で先生が おっ...

sorairo * neko | 2010.07.06 Tue 11:49

このテーマに記事を投稿する"

< 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45 >

全461件中 391 - 400 件表示 (40/47 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!