[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:SNS フェイスブックの若者層の利用が急減してるらしい。 フェイスブックは個人的には好きじゃないな。 インスタグラムの方が面白い気がするw
まこの日記 | 2014.11.24 Mon 16:59
JUGEMテーマ:SNS LINEが騒がれてるようですね。 深夜2時までに、pinコードに暗証番号を入れないと初期化されてしまうそうです。 初期化って、つらいですよね・・・ もう設定されました???
話題になってること日記 | 2014.09.22 Mon 21:34
アイデアだけでは著作権は取れないらしいです。 最近Facebookに入り浸りなSACHIさんですが、Facebookに情報が蓄積できるスペースがあればいいんだけどなぁ〜 なんて呟いちゃうと、Facebookの奴らがチャッカリこの案を持ってって、より利益を上げてしまうんだかな。 …つうほど、たいしたアイデアでもないけれど。 Social Network Service( ソーシャル・ネットワーキング・サービス)にどんな物があるのか知り尽くしているわけではないけれど、 どれもタイムリーな情報が次々流れては消えていく感じ。 タイミングがあわ...
Sachi-Studio-Diary | 2014.09.08 Mon 10:44
JUGEMテーマ:SNS フェイスブック初心者ですが、某海外のグループメンバーにしてもらいました。 ここは70年代の話題をするグループ。 いろいろと投稿みたり、コメント読んだりしていると、 思ったより知らない話題が多くて、なにか偏っている感じが。。。。 例えば70年代にいたスカイフックスというバンド。 これ、オーストラリアのバンド!? 日本ではあまり知られてないですよね。 更には、AC/DCとかジョン・ファーナムとかの話題が多いんです。 ...
遥か遥か遠くにある身近なものたち | 2014.07.30 Wed 18:53
LINEのスタンプ販売(クリエーターズマーケット)をしようと思って 今日みたら、クリエーターのスタンプ販売登録数が5000件突破している クリエータースタンプがどういうもんか・・みていくと おじさんは、50件目でいやになったから 上位50件にはいらないと稼げないかも〜 検索されるるには 外部ブログ、FACEBOOK、ツイッター、を総動員して おしあげていくしかなさそうだ・・ 宣伝サイトもあるね スタンパーズ Stampersに自作スタンプをアップロードして、名前やコメントと共に、 LINE...
イラストレーターの日常 | 2014.07.24 Thu 08:27
JUGEMテーマ:SNS 任天堂のSNSサービス、Miiverse(ミーバース)を始めてみた。 Wii Uでは、本体の発売当時からあったみたいなんだけど、最近3DSでもサービスが始まったらしくて、本体のアップデートで利用可能になる。 ←下画面の右上のすみっこの、赤丸で囲ったアイコンがMiiverseへの入り口。 Wii Uを持ってる人は、元々ある「ニンテンドーネットワークID」ですぐ利用可能だけど、3DSしか持ってない人は、新規にIDを取得しなければならない。 Miiverseとは何をするところなのかというと、早い話がゲームの情報交...
〜 はぐれヲタ純情派 〜 | 2014.07.07 Mon 01:25
絵文字だけのSNSサイトが近日中に登場するそうです。 何が驚いたかって言うと、絵文字だけのSNSってのよりも「emoji」って日本語になっている所にオドロイター(※: URLは「emoj」)。海外でも「絵文字」っていうの? 「KARAOKE」とか「TSUNAMI」的な感じで…? このSNS、何がスゴイかっていうと… なんとユーザー名までもが絵文字という徹底ぶり! 自分の絵文字アカウント名を「絵」で書かないと忘れてログインできなくなりそうってレベルがすげえー(笑)。 それでも、事前予約登録受付では既に5万人を突破しているのだとか。 We...
ALT-DESIGN@clip BLOG | 2014.07.03 Thu 00:56
FACEBOOKでFACEBOOKページは一般公開でグーグル検索にもかかるから 3つのFACEBOOKページにせっせと投稿していましたが なぜかもう画像だけでも300以上はアップしてますが 全然画像検索にもかからないのです。 それにWEB検索もかからない・・ せまい友達の輪のなかでみられているにすぎないかもです FACEBOOKページはそれなりに対策があるみたいです ↓のリンク先は、FACEBOOKページのセミナー誘導みたいな記事ですが 「Facebookページは今はやめましょう」 なんか、説得力もあり・・ 決して...
イラストレーターの日常 | 2014.06.21 Sat 09:56
今、人類の多くは人と繋がることを欲しているようです。携帯端末 も日々進化していて便利になる一方、直接人との繋がりを避けてい る人も増えているようです。 電波を通しての繋がりは欲しいくせに、直接人との繋がりを避ける というのは一見矛盾しているようですが、実際には矛盾していない ようです。 直接人と話すと楽しいことばかりではありません。自分の主張を言 い切れない人も大勢います。そのことでストレスを貯めてしまうの です。 しかし、SNSのような直接、個人を特定できないような場合は、 とても人...
気になることとか | 2014.06.06 Fri 06:57
全410件中 161 - 170 件表示 (17/41 ページ)