[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
青森県十和田市奥入瀬渓流 十和田八幡平国立公園の 14kmにわたる奥入瀬川の本当にきれいな渓流 石けどの瀬という名所から 奥入瀬湧水館までの 整備された遊歩道をてくてく… 晴天、風が心地よく 向こう何年か分の森林浴気分 途中出会うハイカーさんも疎らなので マスク無しでの会話をしながらが 何よりの幸せ〜〜 紅葉の季節には少し早めですが 今の季節〜頭上注意です 上を見上げると 手のひらのように広げた形の葉っぱの栃ノ木 足元には 栗の実によく似た 栃ノ木の実がゴロゴロ 直径3〜4cm、そこそこの重...
海 酔 | 2022.09.10 Sat 09:59
こんにちは✨😃❗ 粕屋町の少人数制ヨガスペース LOVE*YOGAのkotomiです😊 何があったわけでもないけど、 なんだか物悲しい… そんな日もあるよな〜っ! 私は今日まさに"そんな日"😂 陰陽五行でも秋のテーマは"悲"。 そこに毎月のホルモンバランス、 気候天候相まって…🤦💦 昔はアッパーな音楽でもかけて 気持ちを奮い立たせていた...
LOVE*YOGA | 2022.09.05 Mon 17:59
JUGEMテーマ:季節の出来事 チビ兄さんの手がようやく解放されたので 今季 初にして(お家は除いて)おそらく最後となる プールへ行きました。 8月末で一般のプール施設はどこも終了するから これがラストチャンス。 とはいえ 広い場所や混雑スポットは 1人で♂2児を監督するワンオペには厳しく 特に 水系は危険を感じるので 呉ポのじゃぶじゃぶ池を狙いました! さらに あえて日曜日は避け 平日の隙間タイムを活用
〜T\'s love time〜 | 2022.09.01 Thu 10:05
JUGEMテーマ:季節の出来事 今年のお盆休みは 11日頃〜15・6日 パターンと 13日頃〜21日 パターンと インフラ系の皆さんの 暦どおり営業しつつ休暇は交代制 パターン と かなり時間差がありました。 夫は前半スタートで早めに終了パターンの人 なので 私も合わせる形で 旅行を組んだり 計画を立てていました。 まぁ色々とアクシデントが勃発し 変更やイレギュラーの連発だったけど 乗り切った-ー! お墓参りをしたり 夏休み課題もこなしたり バドミントンなど新境地を見付けたり 戦...
〜T\'s love time〜 | 2022.08.21 Sun 14:28
JUGEMテーマ:季節の出来事 GWもやったような気がするが チビ達がお気に召されてリピ希望するので 夏休みもやりましたよ 「流しそうめん」祭り@夫実家 数年前に通販でGETした 流しそうめんセット 年に2回ほどではあるが 安定の活躍を見せ 高評価を獲得中♪ そうめんでワチャワチャになるついでに 焼肉もやったりましたわ (主に大人用ね) お楽しみのプールとかできなくなっちゃったんで 食で憂さ晴らし!? 普段は無人の夫実家なので 少々騒いでもいいし 気兼ねなく走り回れるという利...
〜T\'s love time〜 | 2022.08.19 Fri 11:01
JUGEMテーマ:季節の出来事 アラそこの! カマキリととも 恩師いて まだ子供なのでしょうか?小さい目のカマキリが葉の上に! この如何にもカマキリらしい形を見て、高校時代の生物の先生を思い出しました 今更で、すみませんm(__)m 毎年どこかでカマキリを見ているのに、なぜ今? 多分生物の先生の特技が、カマキリの動きを体現する事だったからだと思います 最初の形が当にこれ!嵌っています… 凄くダンディーな先生で、ヴァレンタインデーに...
My First Blog 575 | 2022.08.18 Thu 22:30
JUGEMテーマ:季節の出来事 お盆にお飾りする「ほおずき・鬼灯」を今年は買わなかった。 12日の朝、仏壇の掃除を終えて、昼前にお盆飾り・お供え物などの不足分を買いに出かけた。 毎年、お盆飾りを買っているお花屋さん、いいのがなくて値段も高い。 国内では九州地方が主な産地で近畿に産地がほとんどなく、入荷してこないらしい。 それで、今年は「ほおずき・鬼灯」を飾らないお盆になった。 お盆に「ほおずき・鬼灯」をお飾りするのは、ご先祖や精霊がこれを頼りにし...
月に昇るその日まで | 2022.08.14 Sun 08:30
ここ浦安に限ることなく 今朝も日本列島は 災害級のレベルの温度上昇の予報が出ています そんな暑さマックスの中 ”おせち料理のパンフレット”が届きました(>_
海 酔 | 2022.08.03 Wed 08:54
JUGEMテーマ:季節の出来事 猛暑日に 茅の輪を潜る 半夏生 半夏生前日の7月1日に、例年茅の輪くぐりをしている浅間神社に行きました 毎年この神社で茅の輪くぐりをしていますが、こんな猛暑は初めて! きっと祀られている神様もビックリしているでしょうね… いつも半夏生以降に行くのですが、今年は早かったので 境内にある笹に七夕の短冊も下げて来る事が出来ました(*^^) お願い事は…?童心に帰って書けばよかったのに…とちょっと反省! &...
My First Blog 575 | 2022.07.05 Tue 23:34
JUGEMテーマ:季節の出来事 熱中症予防の暑さ指針があるのですね、知らなかった。 もはや命を脅かすこの暑さ!十分注意しましょう。
● Maykoのひとりごと ● | 2022.07.04 Mon 12:43
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)