[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
少し早いですが 地元の神社さんへ。 今年も『夏越の大祓』完了です( ̄▽ ̄)ゞ 今年は 『八方塞』という厄年なので 厄払いへ行きたかったのですが なんやかんやで 未だ行けず・・・(;¬_¬) とりあえず 半年の穢れを祓ったコトだし・・・ ・・・うん。もういいかな。来年で(苦笑) JUGEMテーマ:神社仏閣 JUGEMテーマ:季節の出来事
必死!仕事人!? | 2021.06.27 Sun 15:56
今日は早くも夏至です コロナ禍で時間軸がブレブレですが… 二十四節気の10番目の夏至 ”夏に至る”と書くように今日から 夏の盛りに向かう日 冬至には柚子湯に入ったり 南瓜を食べ風邪予防をしますが 関西地方には夏至に蛸を食べる風習があるものの 夏至の風習や伝統行事は あまり知られていないのは何故でしょう? 暑い夏こそ〜旬の美味しいものを 食べ元気に乗り越えねば! ちなみに今日夏至の日照時間は 14時間50分 冬至の頃は 9時間45分 なんと!5時間も差があるんだそうです JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ...
海 酔 | 2021.06.21 Mon 08:48
JUGEMテーマ:季節の出来事 東京と言えど、多摩川の近くではこんなのどかな光景も見られます。 川の中をのんびり歩いています。 暑さに疲れ気味なのは、鳥も同じなのでは・・・
● Maykoのひとりごと ● | 2021.06.16 Wed 17:53
昨夜の24年ぶりの天体シヨー スーパームーンの皆既月食でしたが 薄雲に隠れたお月様には会えず… 今の現状からの脱出を願い 空を見上げる準備はしていたものの残念です どうやら東京の緊急事態宣言 浦安のまん延防止等重点措置の 期間延長の様子です 何か新たな打開策はないんでしょうか? JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:季節の出来事
海 酔 | 2021.05.27 Thu 08:35
観測史上一番早い梅雨いり。 そして、ここ数日連続して新型コロナウイルスの感染者が増加している状況・・・はたして今年の運動会は? 空を眺め天気予報に一喜一憂し、新聞を開いては感染者の推移を確認しつつ迎えた運動会。 土曜日に雨が上がってほっと一安心。 運動会当日は先週の不安定な天気とはうって変わって青空が広がりました。 5年生になったRくんの出場種目は、100m走、ワープリレー、よさこい、紅白責任リレーの4種目。 ...
サビキのカネマン | 2021.05.24 Mon 17:16
さっきからず〜とシジュウカラの ”ツィピーツィピー〜〜”と 高い所から甲高い鳴き声が聞こえてます そのもっと上の方には薄っすらお月様 そぅ〜そぅ〜 明後日2021年5月26日の満月は いつもより3割増しの大きさのスーパームーン そして〜皆既月食 午後6時45分から8時9分まで 月が欠ける様子を見ることができそうです 浦安の降水確率20% 晴れ時々曇りとの予報です JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:野鳥 JUGEMテーマ:季節の出来事
海 酔 | 2021.05.24 Mon 09:01
GWも終わりましたね。今年は5月になってもあまり気温が上がってこないですが、中医学では立夏(今年は5月5日)から立秋(今年は8月7日)の3か月が「夏」とされます。 「夏の不養生が冬の病につながる」「冬の病は夏に養生して治す」と考えます。 冬に出てくる陽気不足、冷えの影響で出てくる症状、関節痛、神経痛、アレルギーや喘息などが次の冬シーズンに出ないように、夏のうちにしっかり体づくりをしておきましょう。 症状が出てから慌てるのではなく、症状が出ないように日頃養生して予防することが大切...
いなはら鍼灸院 | 2021.05.11 Tue 14:25
今年もこの季節がやってきました。 桜の開花に合わせて植え替えするのが良いのだとか。 今年は全ての開花が早まっているらしいので、既に出遅れてしまいしたが何とか無事に植え替え終了しました。 若者と男手が有って4時間余り。 材料が全て揃った上で取り掛からなければいけません。 夏には綺麗な花を見られますよう🌸頑張りました。 労働の後のお菓子タイム。青森市浪岡のシンプルロールケーキと岩木さんジンジャーシロップのソーダ割り。 美味しすぎてお代わりしました。 #...
♪さくさく♪ | 2021.05.04 Tue 17:25
JUGEMテーマ:季節の出来事 小さくも 立派にそれらし 松ぼっくり 庭に小さな鉢植えの松の木があります 数年前にお正月用に寄せ植えされていた物を購入 その後大きめの鉢に植え替えました 大きくなったらどうしよう…と思いながら、鋏も入れずに伸びるままに放置しています とは言ってもまだ1m位なのですが 今年は先端に赤い松ぼっくりbabyが出来ました まさに赤子 ちゃんと松ぼっくりの形をしています ちょっとネギ坊主にも...
My First Blog 575 | 2021.05.03 Mon 21:59
JUGEMテーマ:季節の出来事 無添加いちごジャムを買った「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で、アマガエルを見つけました。 こんな時期にいるってことは冬眠して冬を越した個体ですね。 アマガエルなんて見るの、久しぶりです。 わたしの住むところは、家の裏は林ですが、池や川は無いのでカエルはいません。 野鳥はいっぱい来ますが。 わたしが育ったところは大阪の京都都の府境近くの新興住宅街で、当時はまだ近くに田んぼがい...
ワインとグルメ | 2021.04.20 Tue 22:41
全1000件中 291 - 300 件表示 (30/100 ページ)