[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 小さくて大切な幸せ。のブログ記事をまとめ読み! 全1,631件の83ページ目 | JUGEMブログ

>
小さくて大切な幸せ。
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

小さくて大切な幸せ。

このテーマに投稿された記事:1631件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/2541/
小さくて大切な幸せ。
このテーマについて
いつもの匂い。いつもの肌触り。いつもの道。いつもの場所。いつもの君………ずっと一緒だと、忘れかけてしまう大切なもの、忘れかけてしまう小さくて大切な幸せは、無くなって初めて気付いたりするものだよね。だから、感謝しよう。そんな風にいつも自分を支えてくれるその幸せに感謝しよう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「yuna-reska」さんのブログ
その他のテーマ:「yuna-reska」さんが作成したテーマ一覧(7件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88 >

友達とパフェと

JUGEMテーマ:小さくて大切な幸せ。友達とジョナサンで食べたチョコバナナパフェ…☆すっごくおいしかった!パフェ食べるの久しぶりだー^^*友達の頼んだブルーベリーも頂いたけどジューシーで美味しい!その日は友達と悩みやらなにやら話したけれど、やっぱり友達の力って偉大だなぁって感じました私と友達いなくなったら淋しくて死ぬんだろうな、なんてね^^;また遊びに行こうね〜☆=

ふわふわ chocola | 2011.08.19 Fri 07:09

わたしは運で生きている。

JUGEMテーマ:小さくて大切な幸せ。久しぶりな友達と会いました。彼女はとても素敵。見てて美のお手本にしたいと思える人です。彼はすごく前向きで面白い。今日は一緒にまったりしてご飯食べに行った。家に行くと彼女がいつも作ってくれるシェイクが大好き♥期間は短かったし、最初の出会いもなんか面白い感じだったけど今まですごいよくしてくれた。本当に最後まで私のこと心配してくれるし日本に帰っても遊びに行くって言ってくれたり、カナダにまた戻ってきたときにはここに泊まっていきなさいって言ってくれるし私は出会う人...

Piacevole... | 2011.08.16 Tue 01:24

ペプシ。

コーラは、ダントツpepsiが好きなのです。「( *´Д`) <<<3 プハァ~」

ふんわり。 | 2011.08.15 Mon 08:06

晴れた空。

雲ひとつ無い晴れた朝。今日、明日と、アルバイトはお休み部屋の掃除と洗濯をいたしましょう。こんな日の掃除は気持ちイイですな(○´ω`○)

ふんわり。 | 2011.08.15 Mon 07:26

千日紅。

浅草へ行く途中で見かけた千日紅。ちょうど2年前、私の誕生日に覚えた可愛らしい花。ブログを読み返してみると、なんだか懐かしい匂いがする。ここ数年で、随分と随分と成長したような、そんな確かな手ごたえを感じるこの頃です。

ふんわり。 | 2011.08.14 Sun 08:47

5ヶ月めの決意

日本の八月前半は、どうしても、戦争や原爆のドキュメンタリーや映画を見る機会が多くなります。人を人とも思わなくなり、人体実験をしたり、一人でも多く殺せと言われたり、潔く集団自決せよと言ってたくさんの人を無駄死にさせたり、規律を守らないと言って仲間の命をとったり…もう、めちゃくちゃだったのがよくわかります。それが、今も世界のどこかで続いている、戦争というものなんですね。そして、8月6日、特殊戦闘機が、広島に向かっていたのを事前に察知していながら、「空襲警報」さえ発令しなかった日本軍司令部…3日後に...

東京イラスト&ルポ | 2011.08.13 Sat 00:51

+++ 夏休み前のおべんと +++

JUGEMテーマ:小さくて大切な幸せ。JUGEMテーマ:家族のことJUGEMテーマ:日々のくらし  夏休み前のお弁当たち・・・未だにアンパンマンのリクエスト・・幼い気がするんですが::::::::::::::::::::::::☆ 簡単お弁当のアイデアを一つ ☆我が家のお弁当のミートボールは夜ご飯にハンバーグを作った時にかなり冷凍していますハンバーグのタネの残り(というか、弁当分も考えて多めにつくります)を丸めてゆでます昔は小さい焼いたハンバーグを冷凍してたんですが,解凍すると固くなりがちでゆでるとや...

・・・ えがおのたね ・・・ | 2011.08.12 Fri 15:03

保冷剤に癒される〜♪

最近、スーパーやデパートなどでお魚を買うと、必ず「保冷剤をお付けします。 何時間分にしますか?」と聞かれるようになりました。もともと、保冷剤は、簡単に繰り返しリサイクルできるように発明されたモノだと思うのですが、いつの頃からか、たぶん衛生が大事だからとかいう理由で、使い捨てのように配られるようになりました。これ一個作るのにも、石油その他、たくさんの資源やエネルギーを使っているんだろうになあ。節電、節電と言う一方で、この「過保護」かつ、「大量消費」の方向性はいろんな所で、まだまだ拡大中。きっと...

東京イラスト&ルポ | 2011.08.10 Wed 21:43

ぷーさん。

ぷーたん。ついに、ヘバる。( ; ゚Д゚)ウポ...

ふんわり。 | 2011.08.10 Wed 19:53

閃光。

(これだ。)そう、決定的瞬間が心にシッカリと焼き付いた時、ソコには確かな閃光がミエル。

ふんわり。 | 2011.08.08 Mon 08:44

このテーマに記事を投稿する"

< 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88 >

全1000件中 821 - 830 件表示 (83/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!