[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:蛙吐夢の徒然日記 前略 見知らぬ読者の皆様へ 今は昔、退治する方もされる方もその昔は結構可愛らしいものだったかもしれませんね、 だって今夜登場の鬼さんたちは「豆」に追われて退散しますし、桃太郎はあの家来たちで退治 顔は恐ろしく角まであるけれど実際には、しかし今日われわれの周りの鬼たちはそうでは無いよね 幼い子供に向けられる暴力や衝動によって犯す殺人.理不尽な現実は鬼より怖い人間様かも こんな風に節分を楽しみま...
蛙吐夢の徒然日記。[心はちょっとやぶにらみ] | 2015.02.03 Tue 23:52
JUGEMテーマ:蛙吐夢の徒然日記 前略 見知らぬ読者の皆様へ 今は昔、「追儺」や「鬼やらい」と言って嘗ては宮中の春を迎える行事だったようです。桃太郎さんも 鬼退治に出向きますね。我々は自分たちの物差しで計り知れないものを鬼等と称し怖れ表情も恐ろしい 鬼を追い払うことで健やかに春を迎えよう、でこの鬼たちはどうなるのでしょう。邪鬼だから成敗 それではあまりにも一方的ですね。嘗ての島国日本なら周辺は異文化、鬼に取り囲まれていたのかも 日...
蛙吐夢の徒然日記。[心はちょっとやぶにらみ] | 2015.02.02 Mon 23:03
JUGEMテーマ:蛙吐夢の徒然日記 前略 見知らぬ読者の皆様へ 今は昔、この人質事件が発生したのは昨年、それ以来人道主義という秘密を用いて先日まで 発生を知りながら数日前まで公表しない、何らかの成算があったのかそれとも交渉は持っていたか あの発言やそれ以降の姿勢を計算ずくで「ネット」に公表され終始劣勢の交渉、それでこの結果 権力の座にあるから、発言やその姿勢まで大きな影響の出る事を改めて知らされる事になったね ミスター・アベが勇敢な発言を繰り返す限り世界中の同胞が危険な情勢...
蛙吐夢の徒然日記。[心はちょっとやぶにらみ] | 2015.02.01 Sun 23:23
JUGEMテーマ:蛙吐夢の徒然日記 前略 見知らぬ読者の皆様へ 今は昔、寒い季節を択んでそう言えば耐寒何とかと言う催しが有りましたね。例えば登山とか 大阪には打って付けのお山が有ります。「金剛山」等はそのよい例ですが今回は其処じゃなく 又今日は立春を目前にしながら何とも寒い一日でした。各地で雪が降る天気、何もこんな日に そう思いましたがこれも勢い。まさに雪の降る「耐寒登山」の命名がピッタリのオー寒!! 足元の悪さが気になって、それでも昔に比べれは見る影の無い体力を鞭打ちな...
蛙吐夢の徒然日記。[心はちょっとやぶにらみ] | 2015.01.31 Sat 23:42
JUGEMテーマ:蛙吐夢の徒然日記 前略 見知らぬ読者の皆様へ 今は昔、イスラム国の日本人人質事件の時限爆弾のような「WEB」上の脅迫状、ストレスですね きっと日本人並びに日本は利用価値が高いと。特にここにきて我国の指導者たちは危険な遊戯を 閣議で決定と言う安保がらみの事項をいかにも国民の承認を得たかのように声高に語りだした 邦人救出のために自衛隊も派兵する等と、培って来た平和はいよいよ危ない状況になりました これは「...
蛙吐夢の徒然日記。[心はちょっとやぶにらみ] | 2015.01.30 Fri 23:08
JUGEMテーマ:蛙吐夢の徒然日記 前略 見知らぬ読者の皆様へ 今は昔、あの鶴をシンボルにしていた「日本航空」が失速したときはショックでしたね。 日本を代表し世界を繋いでいた航空会社がと言う思い、さらには戦後の成長日本の象徴だった あこがれの職業の乗務員、でもここも結構競争が苛烈だったようですね。復活した鶴、しかし 今回国内第3位の航空会社が失速しました。国際的な「LCC」の拡大に押されたか、頭打ち日本 これはレン...
蛙吐夢の徒然日記。[心はちょっとやぶにらみ] | 2015.01.29 Thu 23:15
JUGEMテーマ:蛙吐夢の徒然日記 前略 見知らぬ読者の皆様へ 今は昔、この国が右肩上がりで上昇志向が強い時期には「オー・モーレツ」等の掛け声が でも暗黙の裡になんだか納得していて多くの頑張り屋さんがこの国を動かしてきたような気に 冒険家や探検家だけじゃなく多くが世界中に日の丸を背負って出かけて行ったような開拓の時代。 活力が無くなると言う事は「何でも見てやろう」的探求から危機管理的安全指針に浸かってしまうか 長く都が置かれて...
蛙吐夢の徒然日記。[心はちょっとやぶにらみ] | 2015.01.28 Wed 22:20
JUGEMテーマ:蛙吐夢の徒然日記 前略 見知らぬ読者の皆様へ 今は昔、もういつの事だったか、女子生徒が同級生を殺害してしまいその訳が「殺してみたかった」 今日も報道によりますと十九歳の女性が高齢の女性を殺害、自室の押し入れに放置したと言うもの 理由も同じでした。よく分かりません。人が人を手にかける極限をどんな言葉が的確に説明できるかな それにしても人の心に棲む魔物がと思わせる記事が本日も幾つか掲載されていました。鬼が居るんだ でも...
蛙吐夢の徒然日記。[心はちょっとやぶにらみ] | 2015.01.27 Tue 22:29
JUGEMテーマ:蛙吐夢の徒然日記 前略 見知らぬ読者の皆様へ 今は昔、先の選挙では最大の争点を「なんたらミックス」だと言いその継続を掲げました わずか三分の一ほどの投票率で、それでも勝利したと。恐ろしい発言が続く首相です 邦人救出に自衛隊を派遣する法整備等と口にされる。憲法改正も国民の審査も受けない そんな中での発言です。憲法を蔑ろにして政治を行うとは許しがたい手法です。唖然! 近頃ではちょっと災害が起きればすぐに「自衛隊」...
蛙吐夢の徒然日記。[心はちょっとやぶにらみ] | 2015.01.26 Mon 23:31
JUGEMテーマ:蛙吐夢の徒然日記 前略 見知らぬ読者の皆様へ 今は昔、遠い昔の事ですが、学生の頃には差して気にもならなかったことがあります 大学の建物。今や大変立派。どこの国の風景かと見まがうほどです。勿論私の頃とは大違い ソリャー子供の数が少ない今、生徒集めには建物や設備は必要な事なのかもしれませんね 特にこの写真の大学は人気も高く中々試験も難しいとか。何せこの歴史的レンガ造りですよ 京都の街中に有ってこの都市が維新以降教育と新しい学問を根付かせようとしてきた成果です ...
蛙吐夢の徒然日記。[心はちょっとやぶにらみ] | 2015.01.25 Sun 21:58
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)