父が長野に帰りますた一旦・・・・明日からのラッキョの予定は9/20 ゴルフ9/21 休み(午前中は床屋に行く)9/22 夜勤となっております9/20は平日だしわたしもバイトなので良いとして9/21に、義妹の実家にお邪魔してお線香をあげさせて頂く予定だったけどお彼岸だし土曜日だし家を留守にするのはマズそうなのででも、だからといってラッキョにお留守番させるのもねぇ誰もこなければ良いけどもし誰か来たらさぁあんまり面識無いから可哀相じゃんって考えるとわたしが留守番するしかないんだよねこういう時近所にいるんだから弟に・・...
人妻のぼやき | 2013.09.19 Thu 10:15
毎月18日は母の月命日なので18日前後に毎月、父が帰ってくる今月はどういうわけだか17日~19日まで二泊三日の滞在いわゆる3連休ですってよ最初「17~19日に帰りますから」って、日曜日(9/15)に言われたので、お彼岸どうするのか?と、訊けばどうしようかなそんなに続けて休めないしなぁ~ですってっていうかさ無意味な3連休なんかするからでしょ誰も頼んでないよハッキリと「月命日なんかどうでも良いからお彼岸に帰ってきてくれ」って、言ってやったらあ~お彼岸は、22日と23日に行くよですってっていうか初めてのお彼岸で誰か来る...
人妻のぼやき | 2013.09.18 Wed 12:53
JUGEMテーマ:家族のことJUGEMテーマ:つぶやき。 こんにちは^^りゅおん♪です。台風のことで心配をかけましたが普段通りに元気でやっております。ありがとうございます。夜からずっと雨は止まず昨日は宇治川も水位が上がって朝に避難指示が出たこともあって消防の方が声をかけにまわって下さってました。自衛隊や消防の方や役所の方にとっては慌しい一日になったと思います。去年の雷雨で、浸水した地域は夜中からサイレンが凄かったようで車が浸水しないように前もって移動したり準備は万端の人が多かったと知人が話していました...
りゅおん工房♪ひつじのあしあと | 2013.09.17 Tue 12:18
JUGEMテーマ:家族のこと このブログによく出てくる、母と弟。 書いていても「だいじょうぶ?」と思うときがあります。 で、後、父とおばあさんも出てきたことがあるのですが、この人たちもなかなかの人物です。 父は、さらりとひどいことを言います。 冗談というかうそをいろいろというので、基本的に「これは○○だぞ。」言われると「ホントに??」と確認してしまいます。 そして、弟がお父さんのほうを向いて一生懸命話をしているのに、全然聞いてなく「聞いてる?」と聞くと「なんだ、俺に話してたのか!!」といいます。...
いつかこの空の下で | 2013.09.07 Sat 19:11
JUGEMテーマ:家族のことJUGEMテーマ:花のある暮らし 顔を上げ 天まで届け! 般若経 今日は父の23回目の祥月命日です。この22年間、色々な変化が有るたびに、父に助けを求めて来ました。仏様にお願い事をしてはいけないと、良く言われていますが、いつまでも頼らずにはいられない、馬鹿な娘を持ったと父も呆れているでしょう。今は母の認知症、眼を閉じ・心を塞ぎたくなる事ばかり増えています。 今朝は空が高く、庭から虫の音が聞こえ…秋ももうそこまで…と感じられる様になったのは、嬉しい事です。私にとって、父...
My First Blog 575 | 2013.08.28 Wed 09:39
弟が(1976年生まれ)19年勤めた会社を辞めたなんとかなるさ最悪、H自動車の期間工でもやりながら仕事探せば良いし結構、軽口だったでも母の口癖「男35までに人生決めろ」もう、35歳過ぎてるまぁ何年も前から時折、辞めたいと言っていたし母が生きているうちは心配を掛けたくなかったのだろうしなにより義妹がOKしたみたいなのでわたしは激しく反対はしなかったんだけど賛成はしないよとは言った弟が辞めた会社は学校推薦で高校卒業してからずっと勤めていた会社だからまとまな就職活動をしたことがないからか辞める前と辞めた後...
人妻のぼやき | 2013.08.26 Mon 17:27
JUGEMテーマ:家族のこと 今日は我が家にとって恐らく今までで一番大切な日。滞りなく終える事が出来ました・・・・自分で思うより相当気を張ってたみたいで、全部終わって車に乗り込んだ瞬間一気に気が抜けたその後色々動きまわったらめちゃくちゃ肩凝って頭痛が酷くなって動けなくなってしまいましたorzでも自分の将来の為の疲れだからしょうがないね入り用な物もまだまだあるしやらなきゃいけない事も山ほどあるし・・・でもとりあえず。無事に済んで良かったぁ・・・本当に、良かった。
えんじぇるKi3。 | 2013.08.24 Sat 21:37
上の姪が(小6)ドッジボールをやっていて今度、全国大会に出るというので軽い気持ちで応援に行こうかなって言ったら姪本人がとても喜んでくれたので行かないわけには・・・って感じになっちゃったそもそもそんなに強いとかじゃなくってチーム数が少ないっていうか競技人口が少ないっていうかちょっと試合すればすぐに関東大会とかって感じになるらしいよ千駄ヶ谷の東京体育館で今度の土曜日この間のお食事会の時にラッキョまで姪に「来てくれるんだよね」的なことを言われたらしいそもそもラッキョは日勤の予定なので最初から不参加...
人妻のぼやき | 2013.08.19 Mon 15:33
なんだか知らないけど父は毎月母の月命日に帰ってくる今回はお盆に加えて月命日が18日なので18日まで滞在するらしいでもさ父が帰ってきてくれても特になにも役に立たないんだよね例えばお墓の掃除だって義妹のお父さんが毎月月命日に墓参してくれるんだけど朝早かったり油断できない感じなのでわたしはいつも月命日の前日にお墓に行ってお掃除したりお花をあげたりしているので月命日に父が来ても特にすることもないんだよ父は花一本自分じゃ買ってこないしね来月は初めてのお彼岸だし「お彼岸、どうするの?」と、父に訊いた親戚がお...
人妻のぼやき | 2013.08.18 Sun 20:06
父も義妹のお父さんもそれぞれが去年、今年と共に、妻に先立たれた男で義妹のお父さんは2人の娘達と暮らしているがそれぞれが仕事をしているのでお昼はだいたいが菓子パンを食べているらしい自分で何かを作るのは面倒らしい義妹のお父さんがお昼は菓子パン生活だと父に話したら父はかなり驚いていたが自分が恵まれているとは思わなかったようだわたしは毎日父のお昼を用意している11日から、ずっと11日は何時に来るか判らなかったしわたしも用事があったのでお握りとお味噌汁を用意しておいた12日は、うどん13日は、焼きそば14...
人妻のぼやき | 2013.08.18 Sun 17:29
全1000件中 841 - 850 件表示 (85/100 ページ)