[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] うちの家族のブログ記事をまとめ読み! 全688件の20ページ目 | JUGEMブログ

>
うちの家族
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

うちの家族

このテーマに投稿された記事:688件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/6159/
うちの家族
このテーマについて
「うちの家族だけ?」って思うことなら何でも!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「oosakaokan7」さんのブログ
その他のテーマ:「oosakaokan7」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

ハツラツぅ?度数

JUGEMテーマ:うちの家族長男、今は公務員試験を目指して実務学院で勉強中…それはそれでイイんだが…ムチャクチャ用事の無い限り出かけて行く。それも午前から午後までみっちり。だから私もお弁当を持たす土曜日だって日曜日だって…のイキオイで丸一日行ってる…あ〜た、倒れるわよ晩ご飯時…次男が高校に通学していた頃、電車を乗り間違えちゃったことがあったらしく、次男はそのまま大回りして最寄り駅まで乗って帰って来て、「え〜〜〜っらく遠かったわ」そらそ〜やろ…すかさず長男、「オレ、間違えたことない」とモノ申すか…っち…〜ん...

みなみん家 | 2011.03.26 Sat 15:42

ヨケイなお世話!なお赤飯(^^;)

JUGEMテーマ:うちの家族今夜はお赤飯「炊飯器で作るお赤飯」参照小豆のゆで加減は固いくらいがちょうど良いあとで炊飯器で炊くから。水加減はもち米が出ちゃっててちょうど良い

みなみん家 | 2011.03.26 Sat 00:07

ノリマキさんの思い出…

JUGEMテーマ:うちの家族今日のお昼、三男はレトルト丼。少し遅れて現れた次男。「キミも丼にする?」「レトルト温めたお湯がまだ熱いよ」結局次男はふつ〜にゴハンを食べたのだが…「丼は喰わん方がエエな…」「か〜ったいモン」「んなモン喰えるか…っ」「でもさ、ゴム以外だったら喰えるんやろ?」ウチの息子たち、このゴム以外ナンでも喰える、このコのことをよ〜〜〜っく知ってる。即ち則巻ガジラくんのことなんとなれば、岡山に帰れば、おじ〜ちゃん、おば〜ちゃんちの書庫にこの書物が所蔵されているから…岡山に帰省の折は息子たちは...

みなみん家 | 2011.03.25 Fri 18:21

Pierre Marcolini

先月14日、妻からYOKU MOKUのCigareを、子供たちからもおやつと手紙をいただきました。今月14日にそのお返しをするつもりでいたのですが、11日の震災で先週末は買いに行けなくなってしまい、この週末までお預けにしてもらっていました。家に引きこもっていても経済は回らない、ということで、久しぶりに家族で新宿へ出かけ、コーヒー豆とPierre Marcoliniのチョコを購入。新宿伊勢丹店が今月までの期間限定で営業していて、ぎりぎりすべり込みで買えました(笑)妻も子供たちもチョコには目がなく、喜んでもらえたようで何よりです。本...

Continental Breakfast | 2011.03.21 Mon 06:38

かえるメール

JUGEMテーマ:うちの家族東京のどこかにいるであろう夫よりメールそれがイイと思う…だけど…帰って来られるのかしら…

みなみん家 | 2011.03.14 Mon 17:01

「3月13日」

JUGEMテーマ:うちの家族今日はふきのとうの会交流会だけど…金曜日、土曜日と観劇で…土曜日はご丁寧なことに手違いで12時公演4時公演、だぶるすることになっちゃってだぶるした上に親睦会に出ちゃったりして…例の「パーティー仕様」ね…よって例によってチコクさて、会もそろそろお開きに…という頃、参加費の計算をして記録した方曰く「え〜と、今日の日付は…」「3月13日ね…」その日付を聞いてはて、ナンか忘れてるやうな…で、思い出した、長男の誕生日だった…っイヤ、長男の誕生日を失念していたわけではなくして、「今日」が「3月13日...

みなみん家 | 2011.03.13 Sun 23:34

重た〜い…(T_T)

JUGEMテーマ:うちの家族車が車検…ま、コレは車を持つものとしてと〜ぜんの義務…なんだけど…しかし…コレが車を持って行った時の見積。そして実際に車を見てもらっての金額について昨日、連絡をもらった。ココにぷらす3万円ほど…そして今日の午前中…そろそろあるかとカクゴはしてたんだけど…次男の在籍する高校から電話が入った…

みなみん家 | 2011.03.09 Wed 15:41

レオちん6歳です。

JUGEMテーマ:うちの家族 あなたがここ北海道に来たのは、2005年5月8日その年の3月5日に南国宮崎でブリーダーをしているばぁ〜ばの元に5人兄妹の一匹としてこの世に生まれました。兄妹の中でも一番甘えっ子だった、君は愛らしい顔でパソコンの中でちょこんと座っていた。ほんとは先代犬と同じゴールデンが欲しかったのでいろいろネットで調べたりしたけど、満足する仔が見つからずパパさんの「ボーダーでもいいかな?」という声を聞き、またいろいろ調べ始め、ブリーダーさんから直接買えるサイトを発見!!前評判もgoodでちょっとそ...

北の貴公子レオとその家族達 | 2011.03.06 Sun 11:39

農園で野菜づくりをしてみる

わが家のある練馬区には、農家が開設、運営し、農園主の指導のもと作付けから収穫まで農作業を体験できる「農業体験農園」がいくつかあります。これまではこの「農業体験農園」が近所になく、特に応募していなかったのですが、ウチのすぐ近所に今年新しい農園が開設されたので、今回「モノは試し」と応募していました。70区画の募集に対して210件もの応募があり、わが家もなんと当選! そこで今朝は農園利用者説明会に参加してきました。説明会の前に入園料等の支払いを済ませたのですが、そのあと受けた説明によると、採れる野菜の種類...

Continental Breakfast | 2011.03.05 Sat 23:55

祝・卒業

JUGEMテーマ:うちの家族私が学生だった頃…高校生までは、多分、両親は私の成績を知っていたと思うんだけど、短大の成績なんぞは知らないと思う。だけど…今日日の大学は違うのね…学生の成績を家庭に郵送して来る…

みなみん家 | 2011.03.02 Wed 13:25

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全688件中 191 - 200 件表示 (20/69 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!