真冬に石けん作りを始めた方から、よくこんな質問をいただきます。『テキストどうりに作ったけれど様子が違う。』そうなんですね。でもそれが普通なんです。作る環境や、素材の種類、条件はいつも同じではないのでテキスト通りにできないこともあるのです。真冬の疑問は、温度不足が多いですね。 今日はチョークみたいになっちゃた石けんをどうしましょう・・・という話。たとえば、型入れの時から温度が足りず、さらに保温箱に入れても反応熱がそのレシピが望む温度に到達できなかったりするとこんなチョークのような石けんになっち...
@まいほーむ | 2013.02.20 Wed 09:39
3月24日に東京でハンドメイド石けんマイスター協会のシンポジウムが開催されますね。参加される方は、長島先生の講座など楽しみにされていることでしょうね。私は協会内の部会報告をすることになっていたのですが・・・ 残念ながら、欠席することになりました。東京で会いましょうね~~って約束していた皆様 ごめんなさい!!部会報告は 代わりにツクツクさん が発表してくださいます。(ツクツクさん、よろしくお願いします) 長島先生の講座もとっても楽しみにしていたのですが、残念です。えっと母が闘病のため入...
@まいほーむ | 2013.02.18 Mon 13:29
福島からお越しくださったYさんの もう1バッチ♪カットするまでわからないグルグル模様って わくわくします。 できてるかな~~って不安げにしてらっしゃいましたがね、できてるでしょ。切りたて ホヤホヤ なめらかなお肌ですよ~。いつも応援ありがとうございます。 ♪Clickにほんブログ村
@まいほーむ | 2013.02.17 Sun 07:10
モコモコの優しい泡が特徴のBabyせっけん。刺激となりそうなものを排除した油脂組成となっています。未精製のアボカド油を使っているので淡い緑色をしているのです。この緑色ににんまり。が2ヶ月後にはただの白。退色早すぎる…。他のせっけんより柔らかく溶けやすい。でもモコモコの泡でやめられません。ひとつ気になるのが…原料臭。自分的に好きじゃないのです。Baby用としているのでなるべく着香したくない。どうにかならないかなー。未精製アボカド油オリーブ油ココナッツ油ラードひまし油ムルムルバターローズマリーエクストラクト...
Cubic@Style | 2013.02.16 Sat 17:40
東京での夏の講座にお越しくださって 秋に自宅にそしてまた、福島からお越しくださいましたYさんマーブル紙のようなせっけん色がまじりあわないようにトレースの加減とか うねり方のイメージをアドバイス デジカメの調子が悪くて申し訳ないです。うずうず ぐるぐるとってもきれいです!!いつも応援ありがとうございます。 ♪クリックにほんブログ村
@まいほーむ | 2013.02.14 Thu 19:32
JUGEMテーマ:手作り石けんなんだか偉そうな(笑)タイトルから始まる今回のブログですが要は化粧水のレシピの見直しです石けんや乳液・クリームなどはその時の肌状態と気分に合わせていろいろ使ってきた方なんですがなぜか化粧水だけはず~っと(5年以上)同じレシシピのものを使ってます別に自分の中で「これhが最高これ以上のものはない」などと思っていた訳ではまったくなくただ単純にシンプルで作りやすいし 悪くは無かったから・・・・という単純な理由です因みに 今までのレシピはユキノシタ ・・・・・・・ 抗アクネ・...
BATHTIME FREAK | 2013.02.14 Thu 15:56
ちょっと わけあって 木のモールドで仕込みました。クッキングシートを敷いてヘリを折ってっていう下準備、久々でした。 これは、亡き父が作ってくれた道具です。父も手づくる人だったので 私の石けん作りの道具や 子供のおもちゃをいい香りのする木でたくさん作ってくれました。。たまには父を偲んで 木型もいいな。いつも応援ありがとうございます。 ♪Clickにほんブログ村
@まいほーむ | 2013.02.13 Wed 14:01
なみなみ模様、もういっちょ。大阪のIさん ブルーとグリーンをかわいくまとめました。 つんつん、てした感じ 動きがあってかわいいです。色のバリエーションで楽しめますね。いつも応援ありがとうございます。 ♪Clickにほんブログ村
@まいほーむ | 2013.02.11 Mon 20:53
1か月ほどご無沙汰のようですね。生きてます。…なんとか。この1か月、何してたんだろ。そして年度末~年度始め。今現在で決まってないから泥沼化になること覚悟していたほうがいい上司に言われて今からゾッとしています。年末に解禁したせっけんです。シコンせっけんをざく切りして真っ白になる油脂構成の生地の中に混ぜました。イランイランをメインにしたフローラル系の香りです。雪の結晶型で作ったものと、アクリルモールド型と2パターンで作ってみました。ひまわり油(ハイオレック)ココナッツ油ラードマカダミアナッツ油グレー...
Cubic@Style | 2013.02.11 Mon 13:46
踊るような、かわいいラインを♪ とのことで。大阪からお越しのHさん赤とピンクで ゆらゆら~っと きゃ~ん、かわいい~よく見ると切り口が ガタガタしてるように見えますが・・実は肉球がらの シリコンシートを使いましたかわいいで~~~す。いつも応援ありがとうございます。 ♪ ポチにほんブログ村
@まいほーむ | 2013.02.05 Tue 08:42
全1000件中 801 - 810 件表示 (81/100 ページ)