[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:相続 弁護士さんに依頼された方の中で「弁護士へのお中元やお歳暮って必要なのかどうか」と悩まれている方も多いのではないでしょうか。 先日、弁護士事務所で打ち合わせをしていると、先生(弁護士)の机の後ろに何やら紙の包物が置かれていました。 これはもしや、お中元?お歳暮?なのか…。 私は、何も差し上げてないけど、これで良いのか?ちゃんと仕事をして貰えるのか? 少し不安になり、ネットで「弁護士へお中元・お歳暮って必要なのか」調べてみました。
相続争いなう | 2014.03.20 Thu 15:16
JUGEMテーマ:相続 今年もやります 「相続なんて関係ないと思っているあなたへ 〜女性弁護士とFPが語る それでも伝えたい2つの大切なこと〜」 女性弁護士小川里美先生と相続専門ファイナンシャルプランナーであります私、山田敦子が 大切なものを守るために必要なことをお話します 参加費は無料ですが予約が必要です 日時:遺言の日 平成26年4月15日火曜日 午前10時から12時完全終了 場所:札幌市民ホール 第2会議室(札幌市中央区北1条西1丁目) 主催:相続専門FP事務所 ウォ...
ウォームハート相続札幌 ANNEX | 2014.03.20 Thu 10:13
JUGEMテーマ:相続 兄と相続争いになり、兄が弁護士に依頼したため、私も弁護士に依頼せざるを得ない状態になり、仕方なく弁護士をを探すことにしました。 先ずは、弁護士相談と言う事で何人かの弁護士さんに相談することにしました。 そこで気になるのが、弁護士相談の費用です。 ネットで弁護士相談の費用を調べると5,000円/30分とか書かれている事が多いようです。 30分では、兄との間に生じた相続の問題(相続争い)を説明しているだけでも時間が足らないような気がします。 相続の問題(相続争い)を説明し、そ...
相続争いなう | 2014.03.18 Tue 12:01
JUGEMテーマ:相続 兄との間に相続争いが起こり、兄は弁護士に依頼したため、素人が弁護士相手では話し合いにならなくなりました。 仕方なく此方も弁護士を探すことにしました。 先ずは、インターネットで「都道府県の弁護士会の弁護士検索」から、地元の弁護士をリストアップし、その中から何人かの、弁護士相談(相続の相談)をして、依頼する弁護士を決めたいと思っていました。 が…。 困ったことが起こりました。 何人かの弁護士に相談に行ったら、既に「私が相談する前に、兄が相続の相談をしていたらしい...
相続争いなう | 2014.03.14 Fri 12:07
JUGEMテーマ:相続 遺産相続の話し合い(遺産分割協議)中に、私の兄は話し合いを拒否。 その後、兄は自分の代理人として弁護士に依頼してしまった。 相手方弁護士から、「此方は着々と訴訟や裁判の準備を進めている。」と毎回のように主張し、私にプレシャーを掛けてきた。 さすがに素人が弁護士を相手に相続争いの話し合いを行うのは無理だと判断し、私も弁護士に依頼することにした。 私の弁護士の選び方、私がこの弁護士を選んだ理由について述べたいと思います。
相続争いなう | 2014.03.11 Tue 12:32
JUGEMテーマ:相続 「私が弁護士に依頼した理由」ですが、正確には「私が弁護士に依頼せざるを得なくなった理由」になるかと思います。 と言うのも元々弁護士に依頼するつもりは全くありませんでした。 しかし、相手方(兄)が私と直接相続の話し合い(遺産分割協議)を避けるため代理人として弁護士に依頼してしまいました。 此方も弁護士が相手では、相続人同士の話し合い(遺産分割協議)にならなくなってしまったからです。 以下に「私が弁護士に依頼せざるを得なくなった理由」をまとめておきたいと思います。
相続争いなう | 2014.03.10 Mon 12:56
JUGEMテーマ:相続 遺言者の残した遺言書を尊重し、遺言書の内容のとおり遺産分割される方も多いかと思います。 しかし、相続人の中には、遺言書の内容のとおり遺産分割を望まない場合もあります。 私の兄は、母の全ての不動産を相続したい(相続しなければならない)といった強い希望があり、遺言書と違う遺産分割(遺産分割協議)を望んでいました。 「私が相続するはずであった母の遺産(不動産)も譲ってほしい。」と言うのです。 私には内緒で、兄は、弟と妹が遺留分減殺請求権を行使した後、その共有持ち分を譲渡し...
相続争いなう | 2014.03.07 Fri 14:02
JUGEMテーマ:相続 先日、弟と妹から「弟と妹の遺留分減殺請求権を兄に譲渡する。」と言った内容の書類が届きました。 「遺留分減殺請求権の譲渡?」なにそれ。 遺留分減殺請求権って他の人(第三者)に譲渡できるのかを調べてみました。
相続争いなう | 2014.03.06 Thu 12:38
JUGEMテーマ:相続 母が亡くなり、金庫の中から遺言書(公正証書遺言)が見つかりました。 相続人である兄弟・姉妹に遺言書の存在とその内容を伝え、遺言書の内容の通り相続(遺言の執行)しようとしたのですが、簡単には話が進みませんでした。 その理由は、 母が残した遺言書は、弟と妹には何一つ分ける遺産が書かれていない、極端な内容だったからです。
相続争いなう | 2014.03.05 Wed 12:32
JUGEMテーマ:相続 母が亡くなってから、数カ月経った頃、税務署から「相続についてのお尋ね」と書かれた書類が届きました。 その書類には 『相続税の申告書を提出する必要のない方は、この「相続についてのお尋ね」に記載の上、回答してください。』 と書かれている。 相続税の申告書を提出する必要のない方とは、母の遺産が基礎控除の範囲内なら「相続についてのお尋ね」に記入し税務署に提出する必要がありそうです。 まさに、それに該当しそうなので「相続についてのお尋ね」の各項目に従い記入することにしました。
相続争いなう | 2014.03.03 Mon 11:55
全582件中 341 - 350 件表示 (35/59 ページ)