先日の続きで、西宮市のオープン外構の完工編です。 このように出来上がりました。 門柱のタイルはINAX(リクシル)さんのセラヴィオSです。 門柱の足元はリクシルさんの美彩のウォールバーライトです。 下から照らすことで陰影が出るし、門柱にブラケット灯を付けなくてよいので、 すっきりするし、おすすめです。 ガーデンクリエイトでは、このウォールバーライト、何回も使っています。 みなさんに喜んでいただいていますよ。 駐車場には、曲線でラインを入れま...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.01.30 Thu 17:35
今日は、先日お引渡しさせていただいた西宮市のオープン外構のご紹介です。 CBを積んで、門壁の下地が出来たところです。 アプローチは自然石の乱貼りです。 タイルを貼っていっています。 タイルはINAXさんのセラヴィオです。 宅配BOXはユニソンさんのヴィコDBで「ウォールナット」という色です。 ヴィコDBは木調色3色、マットカラー3色あるし、 ポストと宅配BOXが一体型なのですっきり収まるし、 ガーデンクリエイトのお客様の間では一番人気です。 上の写真の宅配BOXは...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.01.27 Mon 11:40
先日、大阪のANAクラウンホテルにて、三協アルミさんの 販売コンテストの表彰式がありました。 三協アルミさんの特定の商品を特定期間に販売した数によって表彰されます。 今回、ガーデンクリエイトは「2つ星店」として表彰していただきました。 「特定商品」のなかで販売したのは「Uスタイルアゼスト」だけだったのですが、 お客様にUスタイルアゼストをたくさんご採用いただいたおかげで、 表彰していただけました。 いただいた表彰状と盾です。 お店の棚にさっそく飾りました。 ...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.01.25 Sat 10:43
先日の続きで、ガーデンルームの完工写真のご紹介です。 このようになりました。 リクシルさんのココマ?ガーデンルームタイプです。 内部写真です。 日除けも付けて、洗濯物干し用のクリーンハンガーも取り付けました。 少しわかりづらいですが、クリーンハンガーの近くの四角いものは 垂木LED照明で、厚さ10mmの薄型面発光照明です。 そのLED照明を4灯設置しました。 前面パネルの下部2ヶ所は可動ルーバーになっていて窓を閉めていても 通風を確保でき、愛...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.01.20 Mon 10:45
今日は、少し前にお引渡しさせていただいたガーデンルームの 現場のご紹介です。 https://www.g-create.net/REFORM/reform.cgi?eid=54 https://www.g-create.net/REFORM/reform.cgi?eid=36 ガーデンクリエイトのHPでも紹介している通り、愛犬のために ガーデンルームを建てる方は多いのですが、このお客様もそうでした。 まずはビフォー写真です。 芝を撤去して、ガーデンルームの為の下地を作っています。 写真奥にガーデンルーム設置予定で、手前はタイル貼りに...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.01.17 Fri 15:21
少し前のことになりますが、1月7日、毎年恒例の門戸厄神に スタッフみんなでお詣りしてきました。 さすがに7日ともなると人も少なくゆっくりお詣りできました。 私は、2日に家族で太宰府天満宮に初詣したのですが、すごい人の数でした。 賽銭箱までが遠くて遠くて…待ちきれない人が後ろから投げるお賽銭が当たらないか 心配になりました。 おみくじもお金を投入して、箱を開けて勝手に1枚とるようになっていました。 おみくじ、といえばやっぱり筒から番号の書かれている棒(?)を1本出して...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.01.15 Wed 10:55
先日の続きで、高槻市のクローズ外構の完成編です。 このようになりました。 シャッターはリクシルさんのワイドシャッターS Fタイプです。 門廻りです。 建築工事で設置していた機能門柱の横に片開きの門扉と角柱を建てました。 門扉はリクシルさんのジオーナB4型です。 カーポートは、リクシルさんのソルディポートで、カーポートの周りを 3方向ともポリカーボネートで囲っています。 車庫の出入り口はリクシルさんの門扉、エルネクスM-TM型です。 シックでか...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.01.09 Thu 17:23
新年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年も、ガーデンクリエイトが手掛けたエクステリアやガーデン・ 研修やプライベートで訪れた庭などを紹介していきたいと思います。 特に、工事中の写真はHPにはアップされないので、 ブログで紹介していきたいと思っています。 さて、令和2年初めのブログは、高槻市のクローズ外構のご紹介です。 まずは、ビフォー写真です。 新築なのですが、階段や手摺、門柱や植栽は建築工事で終わっている...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.01.06 Mon 16:01
今日はカーポートの取り換え工事の現場のご紹介です。 ビフォー写真です。 既存のカーポートを取り外しました。 新しいカーポートは… 三協アルミさんのUスタイルアゼストです。 風に強いカーポートがいい、ということで、4本柱のUスタイルになりました。 Uスタイルは柱位置の自由度が高いので、この現場でも柱を後ろに寄せることにより 4本柱になっても邪魔になっていません。 さて、今日で今年の営業は終わりです。 来年は6日から営業して...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2019.12.28 Sat 17:34
少し前になりますが、忘年会で有馬離宮に行って来ました。 クリスマスらしい写真が撮れたので、ご紹介します。 パティオです。 多分、客室からもこのツリーが見下ろせるんだと思います。 こんなに均等にどうやって電球を飾っているのか、不思議になりました。 クリスツリーももちろん飾られていて、その隣には…。 お菓子のお城です。 めちゃくちゃ、かわいかったです。 みなさん、この前で写真を撮っていました。 細部...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2019.12.23 Mon 17:35
全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)