先日の続きで、箕面市のオープン外構の完工編です。 全体写真です。 階段は東洋工業のドゥステップです。 アプローチ部分と階段部分でドゥステップの色を変えています。 機能門柱はリクシルさんのスマート宅配ポスト。 手摺はリクシルさんのデザイナーズレールです。 シンボルツリーはシマトネリコで、駐車場の後ろには栗石を入れて、植栽しています。 手前は緑化ブロックで、芝を張っています。 シンプルでスマートな外構が出来...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.06.17 Wed 13:23
今日は、ちょっと前にお引渡しさせていただいた箕面市の オープン外構の現場のご紹介です。 そう、箕面市も施工可能範囲なんです。 「〇〇市は施工されていますか?」と質問されることがたまに あるんですけど、けっこう広範囲で施工してます。 メインは西宮市・芦屋市・宝塚市辺りですが、神戸市・川西市・尼崎市・伊丹市は もちろんですが、三田市・明石市も施工してますし、大阪府ですと、 箕面市・高槻市・堺市等々も施工してます。 話がそれました。 箕面市の外構に戻ります。 ...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.06.13 Sat 14:23
近畿は梅雨入りしましたね。 天気予報は今日からずっと傘マークで、気分も晴れません。 そんな梅雨入りする前の花たちです。 我が家のルリマツリ(プルーンパゴ)が咲きました。 この花の色、大好きです。 昨年の秋に植えて、冬の間枯れたようなっていたのですが、無事、咲いてくれました。 通勤途中のキンシバイです。 この花、「ビタミンカラー」という言葉がぴったりですよね。 とても元気に咲いていました。 こちらも通勤途中のキョウチクトウです。 キ...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.06.10 Wed 16:58
JUGEMテーマ:エクステリアガーデン 庭に何匹かのカナヘビが住んでいる。 この季節、タイミングが良ければ見かける事もあり 先日は空いた植木鉢で涼んでおりました。 スマホを向ける前に逃げてしまったけど。 一方、アオスジアゲハの幼虫は頭隠してほとんど隠れず。 サナギに向けてちょっと悩んでるのかな。
mitolier :: ミトリエ | 2020.06.08 Mon 18:05
先日に引き続き、駐車場の拡大リフォームをした西宮市の現場の ご紹介です。 新しい駐車スペースです。 新しく石を貼った部分も、既存の石貼りアプローチに馴染んでいます。 新しい門柱です。 表札・ポスト・インターホン飾りなどは、もちろん再利用です。 花の模様に作った石貼りのアクセントもかわいいですね。 全景です。 車2台分のスペースが出来上がりました。
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.06.05 Fri 10:33
今日は、西宮市の外構リフォームのご紹介です。 5年前に新築の時の外構を施工させていただいたお客様から、 駐車スペースを1台から2台に増やしたい、とのご相談でした。 まず、ビフォー写真です。 道路から向かって右側が駐車場で、真ん中はアプローチ、 左側は門柱になっています。 こんな、門柱です。 かわいいのですが、今回の計画では、撤去します。 門柱の後ろ側はこのようになっていて、庭へと続くアプローチの飛び石があり、 椅子とテーブルも置いてい...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.06.01 Mon 10:56
先日に引き続き、尼崎市のオープン外構のご紹介です。 このように仕上がりました。 庭を囲んでいる塀には、タカショーさんのセラレバンテを貼りました。 299mm×600mmの大判のタイルです。 木調のフェンスはリクシルさんのフェンスAA YL1型です。 フェンスAA、高級感がありますね。 庭への入口はリクシルさんの門扉、エルネクスM-YM型です。 玄関横は、リクシルさんのプラスG縦格子が入っています。 玄関ポーチを上がっていくと、格子の隙間から庭の樹木の...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.05.28 Thu 11:22
先日に引き続き、尼崎市のオープン外構のご紹介です。 ここは駐車スペースです。 ピンコロ目地を設置して、ワイヤーメッシュを敷いているところです。 オープン外構ですが、庭と前回ご紹介したデッキ部分はクローズになっています。 内側から見た仕上がり写真です。 庭とデッキは、外から見えないプライベート空間になっています。 樹は、イロハモミジ、ソヨゴ、アオダモ、ヒメシャラなどです。 「季節を感じたい」と落葉樹もたくさん入れていただけました。 外...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.05.26 Tue 10:30
今日は、先日お引渡しさせていただいた尼崎市の現場のご紹介です。 施工前の写真です。 広いデッキを作るためにこのような建物の形になったそうです。 束石を据付け、束柱を建てていっています。 コンクリートブロックを積んでいる場所は植栽スペースになります。 お客様が選んだデッキ材はこれ!! 四国化成さんのファンデッキです。 色はウォールナットです。 去年のエクステリアフェアでファンデッキを見て、「本物の木っぽくていいなぁ」 と思...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.05.23 Sat 17:21
兵庫県ではまだ緊急事態宣言が解除されていませんが、 徐々に感染者が減っていっています。 みんなでがんばって、乗り切りたいですね。 ガーデンクリエイトは、感染対策をして、通常通り営業しております。 入口前に置いている「コロナ対策とご協力のお願い」です。 スタッフはマスクを着用して打ち合わせさせていただいております。 ご来店の際には、お客様にもマスクの着用をお願いしております。 マスクがない場合は、お渡ししますので、お声掛けくださいね。 ...
ガーデンクリエイトのスタッフ ブログ | 2020.05.18 Mon 10:41
全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)