今日12月29日の夜に月は蟹座入りしているので、すでに満月モードでまんまるに近いです。 イルミネーションやビルの灯りに負けず光り輝いています。 月は蟹座の守護星なので、その蟹座で満月ということはとてもごきげんさんです。 つまりとても居心地がいいということです。 ほとんどの人が新年に向けてお休みに入っている中で、それぞれの家庭に向き合い癒しの時間になればと思います。 2020年は「戦争や天災以外でこんなにも人々を苦しめる物事があったんだ」と驚いた年...
「からっぽ」のそのつぎ。 | 2020.12.29 Tue 21:53
みねんこです。 先週からマヤ暦に関するレポートを読んでいます。 火星の長期サイクルを追跡するなかで、逆行や会合周期の長期的な総則性に関してググっても占星術関連、天文学関連でピンとくる文献がなかったのです。 しかし自分が探しているものがマヤ暦の中に潜んでいるのを見つけました。
ものごとのなかば | 2020.12.25 Fri 15:15
みねんこです。 木星と土星が水瓶座に入り、0度でコンジャンクション! これで何かが変わるのでしょうか? と考えてみました。 サインの移動、20年振りの天体の重なり、これが同じタイミングで起こりました。 また、およそ200年ぶりに天体が重なるサインのエレメントの連続が地から風に移りました。 こういった移行する様子に、人は、新しい何かが始まる予感を持ちます。 不思議ですね。
ものごとのなかば | 2020.12.24 Thu 12:26
JUGEMテーマ:星占い・星読み・占星術 天使と仲良くなって,スピリチュアルな能力を伸ばす天使のメール講座を実施中の チャネリングメッセンジャー・ライトワーカーのルチルです。 ※ルチルが天使に出会うまで⇒http://blog.fmn.catfood.jp/?eid=838005 さきほど,肉眼で天体ショーを確認してきました(^^♪ 木星と土星の大接近です。 明るく輝く木星の右上に薄く土星が見えました。 約400年ぶりの大接近だそうですよ。 とても神秘的な...
天使のチャネリングレッスン Angel Cat 猫と占い | 2020.12.21 Mon 19:12
みねんこです。 2003年の夏、地球と火星の接近距離は記録的であり、過去6万年において最も近くなると盛り上がりました。 2018年の夏、この時も2003年に次ぐ接近具合だったので天体観測に適していると話題になりました。 今年2020年もかなり近いバージョンであり、逆行する火星がホームサインである牡羊座に半年間も長期滞在することが話題になりました。 2018年の夏よりも火星が大きく見えるのは、2035年、2050年、2082年の夏です。 しかし2003年の記録は超えられません。 海外のサイトの検索...
ものごとのなかば | 2020.12.18 Fri 18:38
みねんこです。 今日17日の午後に土星が山羊座から水瓶座に入ります。 今年2020年は土星、木星の順に水瓶座に移行し、0度でグレートコンジャンクション。 約20年ごとのグレートコンジャンクションが風エレメントに完全移行します。 個人的には、地から風へのエレメントの移行にはもう少し時間がかかると思っています。 2017年に土星が山羊座入りし、2018年に天王星が牡牛座入りして一気に地のエレメントが強くなりました。 人々の意識や振る舞いは、まだその影響の中にあるんじゃないでしょうか。 &n...
ものごとのなかば | 2020.12.17 Thu 12:52
JUGEMテーマ:星占い・星読み・占星術 こんばんは。 チャネリングホロスコープの平尾泰子です。 ホームページはこちらです あめなるヒーリングHPはこちら→☆☆☆ チャネリングホロスコープHPはこちら →☆☆☆ 明日になってすぐの1時17分、新月です。今年最後の信解となります。そして今回は皆既日食を伴うスペシャルな新月。 チャートはこちら↓ 3ハウスでの新月となります。サビアンは射手座24度。サビアンシンボルは「家のドアに...
名古屋チャネリング ホロスコープ | 2020.12.14 Mon 22:21
明日12月15日は射手座で新月なのですが。 明日から22日にかけて、それどころではない動きがあるようなのです。 Twitter(今はLINEでも)で毎日星占いを上げてくださっている石井ゆかりさんによると、20年来占ってきている中でも一番と言えるくらいハデな動きなのだそうです(詳しくは⇒今週の週報) 個人的にも今秋以降年末年始のお休みまで、怒涛の忙しさになると思われます。 まぁ、どこの職場でもそうでしょうけど。 その中で今週前半と後半でガラリと空気が変わるってどんなかしら...
「からっぽ」のそのつぎ。 | 2020.12.14 Mon 20:58
12月14日から15日に日付が変わって間もなく、深夜1時16分頃に射手座で新月です。今回は日蝕となります。今日の新月図読みはちょっと駆け足になってしまいます、ごめんなさい。 月と太陽、そして水星が射手座にあり3ハウス。よくも悪くも、コミュニケーションがテーマです。 牡羊座を運行中の火星とつくる火の星座のトラインが、信念や向上心に火をつける契機となるでしょう。情熱や思いを、ことばにしていくのも大事。日蝕なのでいつもの新月とは違うのですが、目標や誓いを書き留...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2020.12.14 Mon 18:02
みねんこです。 昔はどうだったか?と考えることは、発生の動機や必然性を見つめようとする作業。 もし現在において困難や逆境にあるなら、徐々に遠い時代にさかのぼってルーツを探れば、自分が立つ足元を整える効果があるだろう。 途中に見たくないものも出る可能性ある。 いきなり太古の言説に飛躍し、現代的なものよりも古くて正しいから今まで継承されているはず、、と結論するのは乱暴。 継承の過程で画期的な発見があり、それを取込むため葛藤や為し終えた結果として転換や分派に様々な意味があると思...
ものごとのなかば | 2020.12.11 Fri 12:21
全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)