JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” さきほど「笑む」ということについての おはなしをさせていただきましたが、 いま投稿した後にもういちど調べてみたら お花や果実に対してもつかわれている ことばだということがわかりました。 こちらのブログで教えていただきました↓ http://bouquetsr.exblog.jp/12006944/ すみません。。よかったらご参照なさってみてください。。
Life Combination | 2016.04.24 Sun 13:48
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” きのう、母と話をしていて ひとつ新しいことばを知りました。 きっかけは菜種油。 知り合いの方から菜種油を いただきました。 ラベルに菜の花の絵が描かれていたので、 この油は菜の花から採っているの?と 母に尋ねたのでした。 話を聞いていますと、ふむふむ、 菜の花にはちいちゃな種が できるそうですね。 その種から油をつくるなんて 大変なことだな。 そうしたら、母が この種がはじけて外にでるのを えむ、っていうのよ。 と言いまし...
Life Combination | 2016.04.24 Sun 13:33
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 久しぶりの更新となりました。 みなさんお元気ですか? いつの間にか冬は過ぎ、初春から 新緑の季節へと移り変わろうとしています。 たとえ毎日どんな生活をしていたとしても、 自分が何を大切にしたいのか 自分にとって何が大切なのか そういう自分の真ん中に立っている軸を しっかりとして、見失わずにいたいと願う 今日この頃です。 ところで人との出会いというのは あるようでなく、ないようであるのでしょうか。 本来であれば自分からの積極...
Life Combination | 2016.04.14 Thu 01:33
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” JUGEMテーマ:草木染め&手織り JUGEMテーマ:染め物 こんにちは!八上姫です⭐ 今日は、藍染めのちょっとお得なお話。 藍染めって、とてもきれいですよね。 深い青色が、身につける人をとても上品に見せてくれます。 落ち着いた色なので、普段のお洋服にも取り入れやすいのが魅力的ですよね。 でも、実は藍染めは、単にきれいなだけじゃないんですよ。 「藍」は、古くから薬用植物として利用されてきました。 肌荒れ、切り...
八上姫 池田の長屋の衣料・雑貨店 | 2016.03.28 Mon 20:18
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” いま新しいブログを投稿しようとしていたのですが、 あともう少しのところで 誤って違うところに触れて中身が消えてしまいました。 あーあ(涙)。 昨日は久しぶりに料理をしました。 喜んでくれて嬉しかったナ。 そして少し前にはこれまた久しぶりに スナック菓子を食べたら止まらなくなってしまって。 一気に一袋開けてしまいました。 そんなことを書きとめながらも 2袋目に突入! 午後の陽が窓から部屋に 差し込んでいます。 小鳥たちの気...
Life Combination | 2016.03.27 Sun 15:02
今日はだいぶ暖かかったんで、或る物にも期待しつつ、夕方近所を散歩してたところ、ありました!っていうか、もうだいぶ大きくなってて、今まで気が付いてなかっただけだったんやねwそう、ツクシです。ちょっとヒョロヒョロした感じではあったけど、春味わうのに早速少し採取して晩ご飯のおかずにしました♪こうやって開けたとこに生えてるのより、電柱の傍に生えてる方が立派だったけど、たぶんそれは皆が散歩させてる犬の小便が肥料になってるからと思われ、そっちのは今回はパスw子供の頃は、胞子の苦いのがちょっと苦手だったけど...
大切なものを大切に☆彡 | 2016.03.15 Tue 23:06
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 傘をさしたひとの波をかきわけ 駅へと向かう ちなみに わたしだって同じ様相なのだけれど 雨だし、風は吹いてるし、 おまけに寒いし そこに女の人が、ドン、 とぶつかってきた いつもだったらさらっと かわしてしまうところなのだけれど 思わず泪が溢れそうになった 張り詰めていた気持ちが 一瞬ではじけた 強がっていたこともあったけれど、 あるとき わたしは強くないんだ ということを悟った そして、それから 受け入れるよう...
Life Combination | 2016.03.14 Mon 23:10
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 昔の人は≪三寒四温≫とはよく言ったもので 肌寒いものの、このごろは日ごとにその程度も やわらぎをみせています。 徐々に時間は流れ、振り向いてみると ああ、こんなに時間が経っていたんだ と思うこと、ありませんか? 冬至から夏至までだって、 畳の目がひとめずつ、日照時間が変化しているんだと 幼いころ親から教えてもらったことがあります。 自然と共存している人間の営みって、 本来そういう軸で廻っているのだと思うのです。 だから急ぎ、...
Life Combination | 2016.03.11 Fri 09:04
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など JUGEMテーマ:草木染め&手織り こんにちは!八上姫です⭐ 暖かくなったと思ったら、少し寒い日が続いていますね。 気温の変化が激しいですが、みなさま体調はいかがでしょうか。 今日も草木染めのお話。 みなさん、草木染めって髪の毛も染められること、ご存知でしたか? いつも美容院でしてもらうヘアカラー。 大体のお店は化学染料を使用されていますが、草木染めを取り扱ってい...
八上姫 池田の長屋の衣料・雑貨店 | 2016.03.10 Thu 21:37
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 早いもので、今日は暦のうえでは啓蟄(けいちつ)です。 土の中で冬眠していた虫さんたちが 表へと顔を出し始める時期になりました。 春まぢかですね。 このことば。 実は知ったのは社会人になってからです。 会社の先輩が、あるとき今日はこういう日なのよ と教えてくれたのでした。 社会に出てからいろいろな方との出会いが ありますが、本当に心から先輩といえる 尊敬する方です。 毎年この時期になるとその頃のことを 思い出します。 はなしは...
Life Combination | 2016.03.05 Sat 21:20
全1000件中 611 - 620 件表示 (62/100 ページ)