[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”のブログ記事をまとめ読み! 全2,164件の66ページ目 | JUGEMブログ

自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”

このテーマに投稿された記事:2164件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/1615/
自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”
このテーマについて
LOHASとは?・・ Lifestyles of Health and Sustainability の頭文字をとった略語。健康と環境、持続可能な社会生活を心がける生活スタイルのことです。地球環境問題や農薬汚染の問題に危機意識を持ち、環境にやさしいライフスタイルを心掛けている 皆さまの生活提案を教えてください。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「marukifood」さんのブログ
その他のテーマ:「marukifood」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71 >

空からの贈り物

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” このところ、極寒!と思われる日が あるかと思えば、急に暖かな気候になったりと 天候の変化に身体がついていくのが大変です。 今朝は父が早く出掛けるので 車で駅まで送って行きました。 寒いしー、風はびゅーびゅー吹いているしー、 しかも雨。嗚呼。 さむいさむいと言いながら駅まで送りまして、 そしてそれは家に帰るまでの、ほんの数分間の 出来ごとでした。 みるみるうちに空が明るくなって、 雲が開け、温度がぐんぐん上昇しています。 ...

Life Combination | 2015.11.26 Thu 23:08

日本サンゴ礁学会一般公開シンポジウム「サンゴ、<野生の科学>と出遭う」

日本サンゴ礁学会開催中に、下記の一般公開シンポジウムが開催されます。 入場無料&予約不要です。 http://sauvage.jp/archives/3254   第18回日本サンゴ礁学会  一般公開シンポジウム「サンゴ、<野生の科学>と出遭う」 会場に展示される中村征夫さん (水中フォトグラファー)の作品には、 色とりどりの魚たちと共に暮らす不思議な生き物、サンゴが息づいています。 そんな豊かなサンゴの海を、身近なものとしてはぐくみ学ぶヒントが〈野生の科学〉にはあります。 心と知をつなぐこの発想を、人類学者の中沢...

虹色の世界~人間・いのち・心 | 2015.11.18 Wed 11:19

秋の大収穫・・・サツマイモ!

家工房の近くに小さな畑があります。 まったくの素人ですが、おじいさんに協力してもらいながら 無農薬の野菜や果物をつくっています。 少し前には柿と栗を収穫しました。 収穫といっても、それぞれ一個づつ、 なんとも収穫とは程遠い、貴重な恵みでした。 まだ熟すうんと前に実が落ちてしまったのです。 原因は虫だそうです。 お店に並ぶ柿や栗は小さいうちから虫が入らないように 薬を使うらしいのです。 ・・・いやいや、きっと木の力がなかったのだよ、 今年は休憩だ・・・と、言い訳し、来年の励みにいたしました...

TEAM “KAZE” BLOG | 2015.11.15 Sun 16:45

風の会『冬ごもりの支度』にご参加ありがとうございました

雨の中、ご参加いただきました皆様、 ありがとうございました。 あいにくの雨もようでしたが、 薪作りに欠かせない準備の作業、 実演を交えながら体験していただきました。 『薪割り機の実演』 直径40~50cmほどの木を割ります。 メリメリ!と音を立てて割れていきますが、人間の力は要りません。 エンジンの力で簡単に割る事が出来ます。 『チェンソーによるたま切り』 目立てをした後のチェンソーでたま切りをします。 チェンソーの重さだけで木が切れていきます。 チェンの目立てはチェンソー...

TEAM “KAZE” BLOG | 2015.11.15 Sun 13:21

冬支度

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”   急に寒さを感じるようになりました。 気がつけば、暦のうえでは立冬を 過ぎていたんですね。 自宅への帰り道、 「明日からは手袋を持っていくゾ!」と こころに決めました。 我が家では両親が風邪っぽいと 言っています。 見ると、エアコンをつけている 部屋の湿度が20%になっていました。 明日の朝いちばんで加湿器を 出さなくてはっ。 皆様もどうぞ体調など崩されないように 気をつけてくださいね。  

Life Combination | 2015.11.12 Thu 23:38

チェンソーを楽しく使おう!風の会へお越しください

『冬ごもりのしたく』のご案内  11月14日 土曜日 10時30分より12時ころまで 株式会社 風 駐車場にて 来る冬を目前に『冬支度』を行います。 ぜひ、ご参加ください。 ご参加のお申し込みは・・・  鹿嶌まで 090-8472-5407  事務所  0569-72-1031 イベント その1   ドイツの薪ストーブメーカー『IRON DOG』   敷地内建物にて火を入れて展示しています。   ドイツのもの作りの素晴らしさが生かされた   ストーブです。   ストーブのあったかさを心行くまでご堪能くださ...

TEAM “KAZE” BLOG | 2015.11.10 Tue 17:24

ロハスフェスタ IN 万博公園 食事編

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” こんにちは!八上姫です⭐   今回は、ロハスフェスタ in 万博公園 食事編です。 ロハスフェスタはご存知のようにマイ食器を持参することに なっています。 もちろん会場内でも貸して頂けますが持参っした方が雰囲気もあるし お得です。 マイ食器持参で青空の下、ランチ&🍺 私たちが食べたのはスモークしたチキンとソーセージ・ベーコン それに窯焼ピザ。 とってもおいしく頂きました。 本日のお買い上げは、このイス&...

八上姫 池田の長屋の衣料・雑貨店 | 2015.11.08 Sun 13:00

塗料としての柿渋

JUGEMテーマ:興味深い話題・出来事など JUGEMテーマ:古いもの。。大切にしていきたいもの。。   こんにちは!八上姫です⭐ 池田では、秋も深まり、紅葉が少しずつ色付いてきました🍁 さて、柿渋の魅力についてですが、前回の記事で少しでも伝わっているでしょうか。 古くから、人々の生活に寄り添ってきた柿渋ですが、現在ではあまり使用されていないのが現実です。 しかし最近では、その魅力が見直されていて、色々な分野で活躍の場が広がろうとしています。 今回はその中でも、...

八上姫 池田の長屋の衣料・雑貨店 | 2015.11.04 Wed 19:18

秋jazz

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 時間の流れが、いつもより 少しだけスローモーションに見える 束の間の木漏れ日を天に仰いで 《ああ、今日もしあわせな一日だった》 そう心の中で呟いてみる 振り向けば人生は光のよう 何かをおいてきぼりにしてきて いないだろうか そんなことも思うようになった as time goes by 時は過ぎゆくもの かけがえのない一瞬を 積み重ねて ほろ苦ささえ心地良い 秋はそんな季節 明日もどうか 良い一日でありますように ...

Life Combination | 2015.10.27 Tue 19:57

九州では絶滅のはずの熊の目撃情報 実は…?

福岡、佐賀県境の脊振山系で、登山者から 「クマのような動物を見た」という目撃情報が両県警に寄せられてから約一週間。 >>http://ancientime.jugem.jp/?eid=51 九州では野生の熊は絶滅したとされていますが、 目撃情報は17日以降相次ぎ、23日までに計5件となりました。 【10月25日付 朝日新聞 より】 現場付近で見つかったふんは、イタチの仲間の「ニホンアナグマ」のものと判明したが、 警察や自治体は引き続き、登山客らに注意を呼びかけている。 目撃情報の5件のうち3件は脊振山頂から約4km北西の椎原峠付近での...

むすびの森の歌 | 2015.10.26 Mon 19:34

このテーマに記事を投稿する"

< 61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71 >

全1000件中 651 - 660 件表示 (66/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!