[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
この学校の名前は、「8月17日小中学校」。1999年8月17日、この学校があるトルコ共和国サカリヤ県アダパザル市は、大震災により壊滅的な被害を受けました。この学校の存在は、震災を乗り越え、発展していくアダパザル市の象徴でもあります。「日本人大好き!頑張ってね」と、子ども達に応援をもらってきました。satoeより They attend the school named "Augst 17 school" at Adapazar in Turkey.August 17 of 1999, Adapazar city was strucked by huge earthquake. And uncountable lives was killed by the disaster. Now,...
PHOTO * TIKA | 2011.04.30 Sat 23:35
今日は津波で流された写真をFUJIFILMさんのHPを参考にして汚水が入っていたのでポケットタイプのアルバムの写真を先に洗いました。●水没して汚れた写真の洗い方●写真同士がくっついたりアルバムにくっついて開かない場合●アルバムごと水没した場合の洗い方●プリント機やプリンターでの印刷写真の洗い方写真やパソコンに詳しい人には当たり前なのかもしれませんが手早く印刷できるし最近は写真と変わらなくなったと思っていたけどやっぱりプリンターで印刷したものは“紙”なんですねこれ駄目かも…と思った方もぬるま湯ですすいでみてくだ...
ももいろびより | 2011.04.30 Sat 22:45
4月30日の政府・東電対策統合本部共同記者会見 江川紹子はかねてより学校などで許容される年間積算放射線量基準について大人と同じ20ミリシーベルトに設定されたことへの批判を続けているのですが、昨夜辞任表明した小佐古・内閣官房参与が「小学校などの校庭利用の年間20ミリシーベルトという線量基準を、乳児、幼児、小学生に適用することはヒューマニズムの観点から絶対に受け入れられない」と涙の抗議会見を行ったこと受けて、細野首相補佐官(政府・東電対策統合本部事務局長)に『学校20ミリシーベルト基準』を質しました。 ...
世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星) | 2011.04.30 Sat 20:04
1983年5月の日本海中部地震の時に秋田魚市場のカラスやトンビがいなくなったという記録がありますが・・・今回の東日本大地震の当日も福島市内のカラスが姿を消していたそうですね。「動物は人間よりも電磁波等の刺激を敏感に感じるため」という説があります。では、どんな動物がどのような異常な行動を起こすのでしょうか?◆カラス=大群をつくり飛んで行く◆ゴキブリ=地震の前にたくさん飛び出してくる◆金魚=水槽の底に沈んだまま動かない 一斉に同じ方向に泳ぐ◆アリ=一斉に場所を移動する◆ネコ=家中を歩き回り、目、...
ウェルネス メッセージ | 2011.04.30 Sat 09:54
JUGEMテーマ:2011 地震(東日本大震災)南三陸町限定、というポータルサイトも含まれていますが、それ以外のエリアでも、支援される方にとって有用なサイトをリンクに加えました。今後もTOPのエントリー内容は更新していきます。尚、このblog内では一切アファリエイト登録はしていません。念の為。さて、世の中はGWですが、私も前言通りこの期間は実働的な活動はお休みです。主にバックアップ活動に専念。明日は現地で要望があった女性用品を発送する予定です。ところで私は支援物資にかなり通販を利用しているのですが、送料をかけて...
anemone coronaria | 2011.04.30 Sat 05:08
病院の帰りに撮った花。よく見るけどなんていうのかな。もうGWなんですね。旦那さんも休みないしずっと販売業だったのであまり連休の感覚がないです。高田では給水車に遅れが出るほど渋滞していると聞きました。休みで震災後初めて高田入りできる人もいますが色々な意味で「被災地を見てみたい」人も多いそうです。路上駐車もひどいとか。支援や緊急車両の妨げになるのは問題です。使える道路が少ないですからね宮城みたいに規制かけたほうがよかったのでしょうが…とはいえボランティアの方が続々と来ているらしいのでありがた...
ももいろびより | 2011.04.29 Fri 21:37
小佐古敏荘・内閣官房参与が「今回の原子力災害に対して官邸および行政機関は原子力防災マニュアルなどを軽視し、その場限りの対応を行い、事態収束を遅らせているように見える」「小学生の20ミリシーベルトは許せない」と涙を拭きながら政権批判を述べて辞任を表明。 ネット上では、小佐古教授って、「原爆訴訟」で国寄りの証言をしてきた≪御用学者≫だと烙印を押されていた人なのに・・・・。 だから、3月16日に小佐古教授が内閣官房参与に起用された際には、菅政権による「原発事故の過小評価」のアリバイ作りを行うため...
世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星) | 2011.04.29 Fri 21:08
日本建築防災協会で、簡単に自宅の耐震状態を確認できるサイトがありましたのでご紹介します。 とはいっても詳細なものではないので、ひとまず専門家に頼むかどうかの指針程度にお使いいただいたらよいのではないかと! 誰でも出来るわが家の耐震診断:http://www.sumai-info.jp/reform/taishin/ 耐震 転倒防止 耐震グッズ ストッパー 地震対策マット 防災グッズ 震度7にも耐える耐震マット〔...価格:1,680円(税込、送料込)5/2入荷後の出荷となります。人気商品ですのでお急ぎの方はお早めにご注文ください!★5/2出荷...価格...
彼は誰時 | 2011.04.29 Fri 20:06
JUGEMテーマ:2011 地震(東日本大震災) 路上ライブで集まった募金は考えた結果、岡山を本拠地とする医療支援団体「AMDA」に預けてきました。 せっかく協力して下さったお金が、どんな風に使われてるのか知りたい方もいるかもしれんし、それがわかれば皆さんも嬉しいだろうと思い、AMDAさんのホームページを要約してお伝えしようと思います。 AMDAさんは、震災翌日の3/12からチーム派遣・車でほ移動を開始したそうです。 何度かに分けて医療チームを派遣、仙台・岩手の釜石・大槌町・南三陸町などへ、当初は水や電池やお米などの...
続・おサルのつぶやき | 2011.04.29 Fri 15:01
昨日NHKのニュース番組に「実家が映っているよ!」というメールを頂きました。 録画ニュースを確認してみると、確かにはっきりと映っていました。 こう思うとやはり小名浜のこの辺もしっかりと被災地扱いなんですね・・・ >>Ranking ☆ ☆ ☆ さて、あんまり景気のよい、笑える話から遠ざかっていましたんで、 今日は笑える(かな?)話でも書いてみようかと。 私が考えたのではなく、出所は地震で倒れた子どもたちの部屋の中の本棚から見つかった1枚のルーズリーフです。 多分、おそらく息...
大学受験:福島県いわき市貧乏親父の子育て日記 | 2011.04.29 Fri 11:38
全1000件中 901 - 910 件表示 (91/100 ページ)